皆様、こんにちは!
全日本シニア強化合宿のニュース。
先日のシニア男子に転向した期待の二人に続いて、今日は日本女子のお話を見ていきましょう。
圧倒的な強さを見せたロシア女子勢に、どのように対抗していけるのかしらね?
大技を実践で投入できる機会は限られているわ!一戦一戦の精度が重要になる
樋口新葉と坂本花織も大技に挑戦。ロシア勢に対抗できるか?
7月21日、大阪・関空アイスアリーナで公開されたフィギュアスケートの全日本シニア強化合宿。女子では、樋口新葉(わかば)の動きのよさが目立ち、坂本花織は挑戦的な練習に取り組んでいた。 樋口は昨季、全日本選手権で3年ぶりの2位と復調。代表に選ばれていた3月の世界選手権は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止となり、オンラインでの取材に応えた樋口は当時のモチベーションを振り返った。
「(世界選手権が)中止になってからしばらくは『何の練習をしたらいいのかな......』という感じでした。外出自粛期間も初めのうちは不安でした」
コロナ禍で氷上練習ができなかった約2カ月を経て、6月2日からリスタートした。ただ、スケートリンクの一般滑走はまだ人数制限をされているため、氷上練習は例年に比べて1日1~2時間減少。その分は陸上トレーニングで補っているという。
それでもこの日の練習は、引き締まった体でキレのある動き。ステップシークエンスなどの滑りもシャープで、昨季よりも余裕を感じさせた。
今季のプログラムは昨季と同じく、SPは『バード・セット・フリー』、フリーは『ポエタ』。樋口はプログラム持ち越しの理由を説明した。
「今年も海外の振付師さんに頼んでいますが、(コロナの影響で)リモートで指導を受けることになりました。なかなかリンクで滑れない状況が続いたので、昨年と同じプログラムで、精度を上げていった方がいいと考えました」
2021年の北京五輪プレシーズンだが、あまり意識はしていないといい、「去年と同じように自分ができることをしっかりやり切りたいです」とハキハキと述べた。
そんな樋口にとって大きな課題がトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)だ。この日の練習でも、1時間の練習時間のうち約20分を使って意欲的に挑戦。両手を組んだシングルアクセルで動きを確認した後、繰り返し取り組んだ。両足着氷になったり、ステップアウトを耐え切れずに転倒したりしていたが、ジャンプはしっかり回転し切っていた。
「昨年は最後の最後に入れられたという感じだったので、今年こそはシーズン前から安定させたいです。最近の練習はすごく調子がよくて、質のいいジャンプが跳べているのではないかと思います。しっかり着氷できるように練習をしていきたい」
樋口はトリプルアクセルについて、SPは組み込む予定はないが、フリーで跳べるように調整していくとのこと。今後の見通しを話す樋口の表情は落ち着いていた。
一方、坂本も意欲的な練習を見せた。大きな動きでステップシークエンスを滑った後、ダブルアクセルを跳び、3回転フリップ+3回転トーループ、そこから3回転ルッツにつなげる滑りを確認していた。
曲かけではダブルアクセルから3回転フリップ+3回転トーループ、3回転ルッツをしっかり決めた。フライングキャメルスピンの入りで転倒して苦笑いを見せたが、そのままステップシークエンス、レイバックスピンにつなげた。
その後、フリーの曲かけで、終盤のコレオシークエンスからの3回転ループ、チェンジフットコンビネーションスピンを流れるようなにつないだ。練習後半は、昨季の四大陸選手権で初挑戦した4回転トーループの練習も繰り返した。すべて転倒し、回転不足のジャンプも多かったが、惜しい場面もあった。
しかし、坂本は今回の合宿について、充実した表情でこう話した。
「全日本合宿は他の選手の動きを見られるので、男子の4回転や自分が習得していきたいジャンプを研究するいい機会です。すごく勉強になります」
チームメイトの三原舞依も練習に復帰したことで、再び切磋琢磨して成長していける環境も整ってきた。 新シーズンの振り付けは共にブノワ・リショー氏。フリーについては、昨季の『マトリックス』を持ち越し、SPは新しいプログラムに挑む。曲名については「フランス語でちょっとよくわからないんです(笑)」と、力の抜けた坂本らしい答えが返ってきた。
「振り付けの指導はビデオ通話を使いましたが、難しかったですね。画面上だと左右や正面がどちらかわかりにくいので、最初は手こずりました。ショートは今までと少し違う雰囲気のプログラムです。『大人の女性』を演じられたらいいなと思います。フリーのマトリックスは、去年よりカッコよくやりたいと思います」
坂本は昨シーズンを振り返り、顔つきを少し厳しくすると、「2度とあんな成績を残したくない」と強調。「今、前向きなモチベーションでいます。今季は試合数が少なくなるだろうから、一試合一試合に集中して自分の演技をしていきたいです」と続けた。
坂本も樋口共にそれぞれ課題とする種類のジャンプを「自分のもの」にすることが、昨季のグランプリファイナルを制したアリョーナ・コストルナヤや4種類の4回転ジャンプを跳ぶアレクサンドラ・トゥルソワら強力なロシア勢に近づく一歩となる。
※web Sportivaより一部引用
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/figure/2020/07/27/post_24/
少し厳しい言い方をすると、今のロシア勢、コストルナヤ、シェルバコワ、トゥルソワに対抗できる選手は、
日本勢では、実践で3Aの高い成功確率を誇り、4Sも投入間近の紀平梨花だけだとあたしは思っているのよ、現状ではね。
樋口新葉も坂本花織も、それぞれの表現力の良さが引き出せるようになってきて、特にジャンプにおいては、ふたりとも非凡な才能を持っているし、
坂本のあのジャンプの幅の豊かさを見ていると、期待感がものすごくあるのよ。
それでも坂本が言う通り、今季実戦の試合というのは限りなく少ないでしょ?
いくら練習で大技を身に付けても、いかに本番で高い成功確率で、ひとつの演技の流れの中で入れていけるかというのが鍵だと思うわ。
あたしが見た限り、コストルナヤが昨季実践で3Aを失敗したのは、たったの1度だったのよ。
シェルバコワも本番に強くて、4Lzを高い確率で成功させてくるメンタルの強さも持ち合わせてる。
【2020四大陸フリー】
ただ練習を見ていると、樋口新葉も3Aはほぼ完成に近づいていると言ってもいいんじゃないかしら?
もう昨季から回転はしっかり回り切ってるしね。
あとはいかに実戦で成功させていけるだけのメンタルの強さを持ち合わせることができるかよね。
そして彼女は今までメンタルによって演技の波があったから、そこを安定させていくことも大切だわね。
【四大陸ショート】
そして坂本も身近に切磋琢磨できる、三原舞依が戻ってきたという存在があまりにも大きいと思うのよ。
彼女は、周りから刺激を受けて伸びるタイプだと、三原との関係性や園子の「喝」を見ていて感じるからね。
坂本も樋口も才能があり、世界でトップに食い込めるだけの力がありながらも、メンタル面でその力がすべて出し切れないというのも見て来たから、歯がゆいのよ。
スケ連も特別強化選手に指定して、はい終わりじゃなくて、そこからどう自信をつけさせるために強くしていくかが肝心だと思うのよ。
北京五輪まで限られた時間、ぜひふたりにもっともっと躍進して、ロシア女子に対抗できる強さを身に付けていってほしいわ。
頑張って!
☆合わせてお読み頂きたい☆
羽生結弦選手と弱虫ペダルのコラボポスターが、仙台市地下鉄の東西線荒井駅に展示中よ!
羽生結弦選手×弱虫ペダルコラボポスターが地下鉄駅に展示されてた https://t.co/Dkvfv5bd49
— 泉区プラス (@izumikuplus) July 18, 2020
※出典:泉区プラス
自転車の復興イベント「ツール・ド・東北」のキャンペーンとして過去に制作されたコラボポスターで、
「一日乗車券を買って探してね!」というキャンペーンなので、どこの駅に展示されるかは秘密だったけれども、
仙台市地下鉄の東西線荒井駅に展示されているそうよ。
お近くの方はぜひ、ご覧になってみて頂戴ね。
フィギュア界、今日はニュースも静かよね。
来たる8月3日のISU評議会でシニアグランプリの開催可否が決まり、今シーズンがどう動きだしていくのかがわかる重要な日。
各国スケート連盟、選手にとっても、今後の競技会、そして北京五輪に向けて、どうスケジューリングを立てていくのか。
まさにフィギュア界、運命のXデーとも言える日よね。
最後までお読み頂きありがとうございます。
共感して頂けることがあれば、ぜひぜひ
下のブログランキングバナー2つをクリックして頂けると励みになります。
愛のオネエサロン
樋口新葉が3Aもちみたいにメディアで書かれているのはおかしいと思ってます、練習で成功しただけで本番で1回も成功していない、練習でなら他にもいるのでは?転倒してたけど回転は足りていたってそりゃ転倒する前提で飛んでるならそうでしょうね。宮原知子選手がやはり強いと思います、昨シーズンはSPが少しあってない曲だだったので昨シーズンも小雀だったらもっと良かったはずです今シーズンは自分に合っている曲ですので強い。樋口新葉はフリップエッジエラーとられていてだけどSPで入れているのはループが苦手でフリップ回避できないからですねおそらく、フリップエッジエラー、ループも苦手なので下がるでしょうと思います。
>Alice様
Aliceさん、おはようございます。
宮原の昨シーズンのショートは今までにないテイストの曲でしたよね。
小雀はもう彼女の代表作のひとつですね。
樋口はフリップ、ループをカバーする為に、3Aを実践で入れて成功させないとですね。
オネエさま
かおちゃんのダイナミックなジャンプからするとクワドはすぐかと思ってましたが、先シーズンでは無理な感じでしたね。でも、リーザがクワド出来てるのだから、何回かのきっかけで掴めたらなと思います。 あと、ずぶとそうに見えて結構繊細だからメンタルかなと。
ロシアに対抗と言っても、持ち味捨てたらあかんと思うのです。
新葉ちゃん、海外のほうが評価高いですね。3Aは多分決まりそうだと思いますがクワドなしではロシアに対抗はきびしいので、新葉ちゃんなりのプロ演じてほしいです。
ドタバタダンスや007みたいに見せるプロが出来るのですから。
きになるのが、紀平さん昨年はすこしジャンプの高さが低くなった感じするのは、わたしだけでしょうか?
3A-3Tが厳しい感じします。
でも、彼女なら自分でなんとかすると信じてます。
三原舞衣ちゃんをみれるのが嬉しいですね。
>杉姉様
杉姉さん、おはようございます。
坂本はメンタルの部分が非常に大きいのかなって
キスクラを見ていると特に感じました。
舞依ちゃんの演技、早く見たいですよね~!
こんばんは。 私はジャンプの飛び方はジェイソンの様な豪快タイプと羽生君の様な回転タイプの2種類に分かれていると思います。(大雑把な言い方ですみません) 樋口、坂本さんは豪快タイプに入ると思うので、回転速度をあげて4回転を跳ぶのは、難しいタイプかな?と。訓練次第もありますが。ですが、樋口さんは事前練習で何度も3A跳んでるので、時間と度胸の問題だと思います。坂本さんも4tを果敢に挑戦していてジャンプの専門コーチにも見て貰った方がいいと思います。樋口さん、梨花ちゃんは、坂本さんの度胸をもっと見習った方がいいと思います。石橋を叩き過ぎても、上を目指せませんので。(キツくてすみません) でも梨花ちゃん、私達の想像以上に行動的。クリケットクラブに遠慮せず4S、4Tをどんどん練習しちゃて下さい。(しちゃてると思いますが)クリケットでは成功率をあげればいい訳ですから。男子若手2人、切磋琢磨して頑張って。佐藤くんは4Lzを持っているので、リショーさんの振付で表現力をますます磨いて下さい。佐藤操コーチの振付も好きだなぁ。後、昌磨、いつになったらスイスに行くのよお? ゲーム大会終わったら、フィギュアスケートに集中してね。ランビ様が首長〜くしてお待ちよ。(笑)
>あい様
あいさん、おはようございます!
豪快タイプにみどりも入るのかなと思います。
ならば回転数を増やすのなら、圧倒的な高さが必要ですよね。
今紀平がスイス合宿に行けるのに、昌磨が行かずにゲームって、、、
樋口さんのトリプルアクセルは近いうち完成形が見られると思います。
坂本さんの今のままだと4回転はちょっと厳しいかな~?
3回転とあまり変わらない回転速度(コマ送りで分析)、ジャンプの踏切で体が流れてしまって効率よく回転速度を上げられない…みたいな感じ?
トゥクタミシェワの成功した4回転と高さほぼ同じ。
高さはもちろんないとダメですが、もっとコンパクトに飛べれば…って私がジャンプコーチみたいですみません…(・_・;)
ちなみにジャンプの高さはビデオで滞空時間を見ることで計測できます。
滞空時間1秒で122.5cmですから、通常速度のビデオコマ送りでトウが離氷してからエッジ着氷まで15コマなら15/30=0.5s
122.5*(0.5)^2=30.6cmとなります。
>通りすがり様
詳しい計算まで、ありがとうございます!
とても参考になりました。
エロスの4回転の高さとほぼ同じであれば、回転速度ですよね。
軸の問題もあるような気がしますね。
私、坂本と樋口のジャンプの豪快さも大好きですが、メンタルが弱いところもスッピンも園子も含めて目が離せなくて、なんというか「鑑賞」じゃなくて「観戦」したくなるんです!
樋口の感情を込めたジタバタステップや、坂本の得意技くるくるループは「きたぞ〜」のゾクゾク感があって、エレガント路線に走らない個性もたまりません。
ノーミスなら世界トップレベルの才能溢れる二人に、同い年の自称凡人横井ゆは菜が追いつきそうな所もドラマチックで、今シーズン試合が殆ど見られないのは本当に残念…
>敏感汗様
敏感汗さん、おはようございます。
鑑賞ではなく、観戦ですね。手に汗を握って目が離せなくなるというのはすごくわかります。
園子と充子も含めて笑
独自の路線で個性が存分に出てくるようになりましたよね、そしてブレずにスタイルを変えないところも
わたし好きです。大型新人女優のゆは菜も、今どきの若いスケーターとは一線を画していますからね。
女体化すると四回転を新たに習得は難しいのではと思っています。
少女の様な棒切れの様な体って軽いんですよね‥。
エテリはじめとするロシアメソッドはその軽さ細さを使って陸ジャンプで回転数(スピード)を上げる練習をしています。筋肉体幹の補強と共に。
このやり方の研究が日本は進んでない気がしますね‥
3Aは得意不得意がある感じですね。ワカバは好きみたいでかなり早くから挑戦しかなり降りてますから、4大陸の6練の状態に持って来るだけですね。
リーザは最近3A入れ始めましたが、中学生のころには既に完成させてるんですよね‥
これから習得しなければならない坂本が一番苦しいですが
魅力のある選手なので何とか頑張ってほしいです。
>ジゼル様
選手によってはクワドよりも3A習得が難しいと感じる場合も
ありますし、それぞれですよね。
坂本はダイナミックさもあるので、もっと難度の高いジャンプを頑張ってほしいですね。