スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート

投稿日:

ロシアの心理的作戦か?連日続くロシアジャンプ革命報道のまとめ

皆様、おはようございます。
ゴールデンウィーク10連休始まりましたね!

いかがお過ごしになられるのかしら?
あたしは混雑が大の苦手だから、

お家でまったりかしらね。

そして、お仕事の皆様は本当にお疲れ様です!

この連休中、
せっかくだから今季を振り返って、
時系列で演技を見て行こうかなって!

って思ったのも束の間よ~。

またロシアからワリ江こと

カミーラ・ワリエワ

4回転からのコンビネーションを
成功させたですって!?笑




エテリが北京五輪の金メダル最有力候補と位置付けるワリエワが4T-3Tに成功!

世界フィギュア後、連日のように
ロシアから配信される大技成功の数々。

まるでフィギュア大国の威厳を
世界に示すような心理的作戦なんじゃないかしら!?笑

そして各国を挑発するかのようなエテリの投稿爆弾。

エテリガールズの中でも、
エテ公が最も北京五輪金メダルに近いと
期待をしている、

13歳、カミーラ・ワリエワ

以前、あたしも記事に取り上げたことがあるのよ。

記事はこちらよ!

エテリ最終兵器!北京五輪金メダル最有力候補「フィギュアスケートの奇跡」

 

View this post on Instagram

 

Валиева Камила 4Т+3Т. Welcome to quads squad💪🏻 #kamilavalieva #sport

Eteri Tutberidzeさん(@tutberidze.eteri)がシェアした投稿 -

そんなワリ江が、4T-3Tに練習で成功し、

セカンドは両手をあげてのジャンプを
エテ公がインスタで紹介しているのよね。

ワリ江は音を捉え、手足の先端まで
表現するのに非常に長けているなって

いうのが最初に演技を見た感想なのよね。
だから、手足が異様に長く見えるのよ。

独特のビールマンへの展開や、

柔軟性を生かしたスピンなど、

ジャンプよりもむしろ表現力が素晴らしい
素質を持っている選手だなと思っているのよね。

彼女が北京に合わせて、
どう成長していくのか、また習得した4回転を

その時まで跳び続けられるか注目したいと思うわ。

世界フィギュア閉幕後からロシアのジャンプ投稿のオンパレードが始まる!

 

View this post on Instagram

 

Show will go on. #teamtutberidze #isu #софьяакатьева

Eteri Tutberidzeさん(@tutberidze.eteri)がシェアした投稿 -

3.29

エテリ門下生、11歳の
ソフィア・アカチエワが4回転トーループに成功!

あんたまだ11歳よ。
日本でいう小学5年生。

ランドセルしょってる幼い子が
すでに4回転で空中飛行ですって!?

 

View this post on Instagram

 

Пробуем что то новое! Например....Комбинацию из 4Т+3А 🦋 @team_rukavitsin_official #teamrukavitsin

Dmitriy Alievさん(@dmitri.aliev)がシェアした投稿 -

4.2

こちら19歳のドミトリー・アリエフが、羽生結弦に続く、
4T-3Aを練習で成功。

ぜひ来季、本番の演技の中で
ユヅに続く奇跡を魅せてほしいわね!

アリエフの記事はこちらよ。

羽生結弦が後続のロールモデルになるのは嬉しいことよ!

 

View this post on Instagram

 

Anna Shcherbakova on the practice. Moving the limits. 4 lutz+ 3 loop. #isu #teamtutberidze #annashcherbakova #work #practice

Eteri Tutberidzeさん(@tutberidze.eteri)がシェアした投稿 -

4.15

エテリガールズの
15歳、アンナ・シェルバコワが、

男子でも高難易度とされる、4Lz-3Loを
練習で決めて、フィギュア界を震撼させたわね!

前人未到のコンビネーションを
試合で見てみたいという好奇心は確かに生まれたわ笑

 

 

View this post on Instagram

 

Софья Акатьева 11 лет 3А+3Т #isu #teamtutberidze #софьяакатьева #тройнойаксель

Eteri Tutberidzeさん(@tutberidze.eteri)がシェアした投稿 -

4.16

立て続けに同じくエテリガールズの門下生、

11歳のソフィア・アカチエワが
3A-3Tのコンビネーションを成功。

セカンドの3Tは両手を上げ。

エテリ門下生では4回転が目立っていたけど、
紀平梨花に対抗するジャンプとして、

トリプルアクセルもついに来たかという感じね。
コストルナヤも来季から3Aを導入すると聞いているし、

まさにエテ公包囲網が
着々と日本に敷かれているわ!笑

アカチエワの記事はこちら。

またか!エテリガールズの襲来に呆然!ロシア11歳のアカチエワが3A-3T!

4.27

12歳男子、マキシム・ベリャフスキーが

補助器具を使用しながらもなんと5T!
5回転トーループに成功。

そしてワリ江の4T-3Tへと
続くのよね。

まあ、よくもこんなにたくさんのジャンプを
ロシア、特にエテ公発信が目立つわね笑

フィギュアスケートが、どうか
フィギュアジャンプスケートって正式名称に

変更にならないことを願うわ。

ジャンプの技術が上がることは
喜ばしいことだけど、

フィギュアスケートがただのジャンプ競技
になってしまうのではないかという懸念と

これらの選手たちがいつまで跳び続けることが
できるかという疑問と、

怪我のリスクが増え選手生命が短くなって
しまわないかという不安と、

いろいろ出てくるわよね。

ISUはルール改正を重ねてきているけれども、

いまの現状を踏まえて、どのように
対処していくのかも考えないといけないわね。




採点の客観性、まだ30%とISU副会長ラカーニック氏が述べる

ISUが目指す客観性について、ラカーニック氏は「以前(の6点満点方式)は0%だった。現行方式では3分の1くらいだろう」と厳しく分析した。ジャンプは基礎点や回転不足の基準が決まっており、スピン、ステップはレベルの獲得要件が定められているため、一定の客観性が保たれているといえる。ただ、スケーティング技術、技のつなぎ、演技力、構成、音楽の解釈の5項目を各10点満点で評価する演技構成点や、技のGOEは主観が入る余地がまだ大きい。

平松さんは「演技構成点が技術点に引きずられている。(表現面の評価は)ジャッジの感性が違うから、そこを詰めるのは難しい。教育しかない」と指摘した。演技構成点の項目には技術的な側面も含まれているとはいえ、難しいジャンプを決めると高いスコアが出る傾向は否めない。ISUはかつて、演技構成点と、技術点のGOEを評価するジャッジを分ける試みをしたが、うまくいかなかったという。ラカーニック氏は「われわれは立ち止まれない。取り組みは続く」と話した。

やはり演技構成点がまだ主観的要素が70%も
占めているという現在のジャッジの現状。

演技構成点が技術点に引きずられていると
いう平松氏の指摘も納得できる反面、

若い無名の選手がどんなに技術点を
伸ばそうとも演技構成点が伸びないという、

この理論にそぐわない「矛盾」も出てくることも
事実。

・スケート技術(Skating Skills:SS)
・要素のつなぎ(Transitions / Linking Footwork / Movements:TR)
・動作/身のこなし(Performance / Execution:PE)
・振り付け/構成(Choreography / Composition:CH)
・曲の解釈(Interpretation of the music:IN)

特に5コンポーネンツのスケート技術以外の点は

ジャンプの技術点だけに引きずられることが
あってはならないと思うのよね。

この要素らがフィギュアスケートの美を
生かすも殺すもの裁量になっている点をジャッジは
的確に学ばないといけないと思うのよ!

最後までお読み頂き、
ありがとうございます。

共感して頂けることがあれば、
ぜひブログランキングバナーを

ポチッと華麗にターンしながら押して頂戴笑

-フィギュアスケート


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. 応援するのみ子 2019年4月28日 11:57 AM

    オネエ系Σ(゚д゚lll)
    エテリーズのトコロテン方式はすごいですね!
    幼児体形だから跳べるのでしょうか?
    シニアに上がってからどう演技できるかが気になります。
    エテリ様のマーズアタックですね!

    10連休ー。長すぎます(・・;)
    私も人混みが苦手なので大きなイベントはありません。都内をチョロチョロしています(笑)
    今日は長男夫婦がきます。餃子を所望されています。食べる用と持って帰る用と…。
    いくつ包めばいいのでしょう:(;゙゚'ω゚'):

    オネエ様、サロンの皆様 素敵な連休をお過ごしください(*^^*)

    • オネエ 2019年4月30日 9:42 PM

      >応援するのみ子様

      のみ子さん、こんばんは!
      餃子はおいくつお包みになられましたか?
      わたくしそればかり気になっております笑
      エテリガールズ、まさにマーズアタック!!!
      これからの彼女達の成長を見ていきましょうね!
      まだまだGW始まったばかり!どうか充実した毎日を
      お過ごし頂けることを祈っております!

  2. くりかのこ 2019年4月28日 12:27 PM

    たしかに四回転ジャンプは凄いことです。
    プログラムの音楽の流れと振り付けにカチッとハマれば。
    エテリ組はジャンプだけではなくて芸術的演技ができる選手も育っているので、ジャンプだけではなくて試合で見せてくれるトータルなものを期待しています。
    ジャンプのことがツイッターやインスタに上がっていて確かに凄いなとは思うんですが、試合のどこにどう使うか、どうマッチングするのかはあの練習風景からは読み取れないです。あれはほかの選手に対する牽制なのかもと勘ぐってみたりしたりして……
    選手の皆さんは気持ちを惑わされることもあるかとは思いますが、とにかく焦らないで自分の特性というものも考えながら精進してほしいなと思います。四回転を多種類跳べるにこしたことはないですが、それ「だけ」で決まるものではない、と思います。そうするとジャッジの不透明さと判定のバラツキがやっぱり問題になりますね……
    会場で試合を見ると、出来が良かった悪かったって結構全体的にみんなわかるんだなと思ったんです。一部のファンが熱狂的にスタオベしてて浮いてる、なんてあまりというか見たことない。ジャンプなどはエッジや高さなどの項目があるわけで、他の要素よりはむしろ判定がわりとつけやすいのでは。それよりも演技の印象というか受けた感動みたいなものはどう数値化されてるんだろうと……そこが気になります。結局は過去の実績とか個人の印象とかですか?なんかあやふやだな……

    • オネエ 2019年4月30日 10:01 PM

      >くりかのこ様

      くりかのこさん、こんばんは。
      プログラム全体の流れと音楽にはまれば、4回転ジャンプは
      表現として強くアピールできる武器になりますよね!
      演技の中のひとつの表現として!
      そうですよね、会場で見ていると演技の出来はわかるものなのですが、
      人によって受ける印象や感動は違うと思うので、そこの数値化は難しいな
      と思います。

  3. てんこ盛りパフェ 2019年4月28日 1:54 PM

    オネェ様
    混んでサービスが下がるのに料金が跳ね上がるGWはお家でゆったりするのが正しいですよね。バリは空いてる時に行けばいいのよ!なんちゃって。新婚旅行以来、海外旅行に行けてませんが(笑)

    ジャンプレボリューション、時系列にまとめて下さってありがとうございます。
    恐ロシアのジャンプ革命は、既にジュニア世代からノービス世代に移っているのですね。
    いくら体重が軽い幼児体型と言えど、怪我のリスクを最小限に多回転ジャンプを習得させるノウハウが確立されているって事で、あぁ恐ロシア~恐ロシア~
    応援するのみ子様のおっしゃってる通り、エテリーズのトコロテン方式。社会主義国家の国を挙げてのプロジェクトに、この先、他の国が太刀打ちするのは厳しそうですよね。だって、日本なんて(ほかの国も大半は?)ただの遊びやお稽古ごとから始まり、一般家庭の多大な経済的犠牲の上に成り立ってるんですもん。
    国家資金を使い、国中から才能のある子を集めてトップ選手に仕上げる。甲乙つけがたい天才少女の中から、4年ごとの五輪で丁度15才に当たった子が金メダリスト…。
    一将功なりて万骨枯るじゃないけど、金メダリストの後ろにはどれだけ沢山の夢破れた少女たちがいるのでしょうね? 

    マキシム・ベリャフスキー君のは誰か超スローモーション動画にして上げて欲しいっス。ボクサー並みの動体視力を要求されても困っちゃいますので(笑)
    さっそくタラママが一刀の下に切り捨ててましたけど、でも、これってコーチじゃなく本人がUPしたんですよね? できたできたと喜んでUPしてるだけなのにちょっと可哀想かも? 以前薬物についてのコメントをUPしちゃった女の子もいたけど、みんなまだほんのガキンチョなんだから、SNSの怖さをしっかり教育してあげないと。

    GWはレコ整理に没頭してます。ワールドと国別を【自分の好み】だけで残してるんですけど、何度でも見たい、残したいって思うのは、やっぱりオンリーワンの個性があり、自分だけの世界を持ってる選手なんですよね。雑巾ジャンプはバッサリ切り捨てました。

    • オネエ 2019年4月30日 10:37 PM

      >てんこ盛りパフェ様

      パフェさんこんばんは!
      確かに!GWは混んでサービスは低下しますよね、接客業なんて特にそうで。
      それなのに不釣り合いな特需価格!
      お家でのんびりが一番良いですね~
      エテリのトコロテン方式、社会主義国家の強さと恐ろしさをひしひしと
      感じております。フィギュアスケートを国をあげての強化と厳しさですが、
      まだ子供であるSNSの発信管理などはどうなんだろうって思いました。
      GWのパフェさんの仕分けされたレコぜひ見たいですね!
      早送り不要そうですもの!

  4. 燦太 2019年4月28日 4:52 PM

    エテリの挑発ですね!間違いありません!
    特に梨花ちゃんをターゲットにしてるんじゃないかと思われます。
    「たがエテリ! 俺はまけんぞ!」

    5回転の動画ですが、良く見ると5回転目の時にコーチが一生懸命に吊ってませんか?
    「あと一回だ!早くまわれ~!!」
    ってな具合に?(笑)
    最高到達点からわずかに落ちて、途中落ちる速度が遅くなってますよね?

  5. 咲来蘭子 2019年4月28日 8:45 PM

    貴重なエテ公爵夫人の秘密兵器たちの
    JUMP動画の数々!
    エテ公の高笑い。。。が聞こえそう。
    しかしです、
    おネエさま押しの
    ワリ江とか19歳アリエフ君とかを除いて、
    ローテイーン11だの12歳だの
    案山子みたいな竹の子棒骨格のおチビちゃん達が
    連続4回転3回転(ましてや5回転!ゴムバンド吊り)JUMPを
    バシバシ飛んでいても
    SO WHAT?というか、、、
    私にはかの美空さんの懐メロ【越後獅子の唄】、
    抒情詩人、西城八十 作詞

    (笛に吹かれて 逆立ちすれば
    山が見えます ふるさとのーーーー♪)
    、、、懐古趣味極まれりスマンこってす()、
    こんな↓ 情景が浮かんでしまい
    ーーー親方にドヤされながら
    トンボ返り仕込まれてる
    軽業師の卵ちゃん達ーーー
    という感じ。
    FIGURE SKATINGという芸術表現と身体能力の融合の域に
    達するには
    やはり少なくとも15歳位にはなっていて貰わないとなあと
    思うんであります。
    果たして北京OP時にこのおチビちゃんたちの何人が生き残ってるのかな?
    (多分怪我もでてくるだろうし)甚だ疑問ではあります。。。
    ゆづ様の足首の怪我、本当に心配でなりません。
    (ps 以下、勝手に貼らせて下さい)

    返信
    お姉様、
    私の方こそどうか御容赦下さい
    お姉様に余計なお気を使わせてしまって本当に御免なさいね
    週刊紙の魑魅魍魎、陰険陰湿イカサマ記事に、お姉様の様な文筆の立つ御方のチェック機能は是非とも必要と、思ってます
    どうか今後もバシバシお願いします
    其れがなけりゃあの輩達のやりたい放題ですもんね(怒)

  6. ジゼル 2019年4月28日 9:28 PM

    もう恐ろシア~恐ろシア~です!
    これだけ並べるとね、「これが普通ですけど何か?」とエテリに言われそうで怖い・・
    日本のマスコミも、まだ練習もしてない5回転とか「おお!」と騒いでいる場合じゃないって。
    ま、ま、地に足つけて行きましょう。
    マキシム君、お子ちゃまじゃないですか。同じ名前のマキシム・コフトゥン、怪我で引退・・早くから天才と見込まれ四回転跳ぶ選手だったので、やはり体に負担がきたんでしょうか。世界選手権も辞退したままひっそり。回復の見込みもなかったのか、、なんだか性格の良さそうな、好きな選手だったからこんな引退悲しいです。
    そんな事になりませんように。

  7. でこちゃん 2019年4月29日 8:22 AM

     おねえさま、ドリームオンアイス、アイスショーでもロシア女子とアメリカ男子のなぐり込み。生き馬の目を抜くような修羅場をはい上がってきたモンスターたちと、超ハイレベルの頭脳を駆使しながら完全に自立したアメリカの天才スケーターたちの襲来。さあ、むかえうつ日本スケーターは?  どう考えても大切に大切に保護されて育成されたあまちゃんでは、いくら天才でも不安です。このショーで差が表面化されないことを祈ります。トップを純国産にすげかえようと四苦八苦して、羽生結弦さげに専念している場合ではないのと違うかなあ。がちで対向できるのは、怪我や嫌がらせ冷遇などに負けずに何度もたちあがり結果を残した強靭なメンタルと、逸脱した芸術性と技術を兼ね備えた奇跡の人羽生結弦しかいないでしょう。人格的にも成長しています。日本の戦略の核にすえなければ活路なし。アイスショーも、市場は、ヨーロッパ、アメリカ、中国へと。日本は、今の路線だと確実に取り残される。非常事態ですよ。
     日本に、後進がいないのは羽生結弦のせいではない。連盟は、不都合はすぐ羽生やファンのせいにしたがるが、とんでもないうそだ。なぜなら、あのモンスターたちはみんな、日本スケレンが拒否し貶めようとした羽生結弦リスペクトで彼を手本にして生まれたからです。
     遅れた理由は、スケレンのアンフェアにある。心してほしいです。本当に。

    • でこちゃん 2019年4月29日 11:50 AM

      追記  私って、確実に挑発にのせられるタイプね。実際、不自然に大人っぽくみせかけたり、アクロバットみたいな演技には、あまり心は震えないでしょうね。

      • オネエ 2019年4月30日 10:48 PM

        >でこちゃん様

        わたしも乗せられてしまうタイプです!
        でも乗せられるだけじゃなくて、一緒に乗りこなしちゃいましょ!笑

    • おばちゃん 2019年4月29日 1:31 PM

      世界中のスケーターが羽生くんに勝つ為、メダルを取る為に切磋琢磨してる…
      昨夜originを観て、いつもはウットリ全体を観てハッと気付くと終わってるんですが、心を鬼にして最期まで、脚使いのみ、画面真ん中より下だけ集中してみました。
      やっぱ凄いよね‼︎(皆様知ってるか汗)こんなの他の選手ステップの変化、コレオやジャンプの入りで転んじゃうんじゃない⁉︎って思った。
      日本も「ウチは羽生選手がいますからね〜、宇野くんもいるし、若手も凄い選手次々続きますよ〜」位に考えないのかしら?

      女子のエテリ侵略作戦、紀平ちゃんを焦らせようと心理戦みたいなインスタ笑
      燦太さん、勝てるわよ!(唐突)でもコストルもバコ美も宇宙人も観たいの笑。ジャンプ降りるときに何100kgも負荷がかかるらしいけど、子供の身体にはよろしくない気がするし…ロシアだけじゃなく、短命スケーターが沢山現れても心配ばかりで楽しめないわ。
      花輪くんだって北京の金を取りにいくビジョンで、イエール卒業したら優秀外科医とか、有能トレーダーとかなりそうだし…。
      そんな中現行のルール改正をチャッカリ計算して、ジャンプ、ジャンプ、クワド、クワドで勝っているアメリカは戦略勝ちでしたね。
      ジゼルさんのご返信にあって、久々トービルディーンのボレロも観ましたが、お互いの脚切れそう!エッジ自由自在⁉︎プログラムがやっぱり魅力的でした。

      ISU副会長さんのインタで、ルールもジャッジも発展途上、何十パーセントも見直しが必要とありました。ホント頼むよ‼︎と100回言いたい。
      ヤダっ、オネエさまのとこお邪魔するようになって まるで自分がスケオタみたいになってる笑

      • オネエ 2019年4月30日 10:59 PM

        >おばちゃん様

        おばちゃんさん、こんばんは!
        ユヅの足元だけに集中してみてみると、
        足さばき、これでよく転ばないなと驚きしかないです。
        あんなに難しいことを組み合わせているのに、ジャッジは
        どこに目を付けてるんだろうと思うことも多々あります。
        ジャンプ重視のルールに現状なってしまっていることを踏まえて、
        ISUの革新的な変更を切に願います!
        わたしも自他ともに認めるスケオタなので、ぜひどっぷりつかりましょうね!笑

    • オネエ 2019年4月30日 10:45 PM

      >でこちゃん様

      「あのモンスターたちはみんな、
      日本スケレンが拒否し貶めようとした羽生結弦リスペクトで彼を手本にして生まれたからです。」
      でこちゃんさんの仰られる通り!!!今の海外の選手たちは浅田真央や羽生結弦に憧れて、
      手本にしてきたのですもの。そんな手本となるような日本の宝を下げずむような報道、
      捏造は言語道断です!
      スケ連のアンフェア、特定の選手だけにポイントを合わせた取り組みを
      なくすために野辺山が始まったはずなのに。

  8. tokokya! 2019年4月29日 4:20 PM

    さすが恐ロシア!
    アメリカが目立ってるし、こうでなくちゃね!
    結果は、本番でという感想です。

    ジャッジが育つ前に対策を練ってるアメリカ。
    育つの待つのも大切だけど、この状態で誰が残るのか、歴史をみるのも楽しみだと思ってしまう。

    幼い子がどれだけ競技人生を送れるのか心配だけど、それがその国のやり方。

    完全に身体が出来た後に活躍できる選手が多く出てきて、ジャッジもお勉強済みという環境の試合を見たいけど。

    それを見るには長生きしなくちゃ、オネエ様もね!

    • オネエ 2019年4月30日 11:10 PM

      >tokokya!様

      そうですね、令和になり、
      この目が黒いうちにこれからもリンクの中での
      奇跡をみたいです!!
      それぞれの国のやり方が顕著になってきていて、
      五輪に向けてどう育っていくのか照準を合わせてくるのかが
      楽しみ!

オネエ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.