紀平梨花、すごいわ!
今季堂々の世界最高SP得点。
ザギトワを抑えての首位よ。
演技開始時の、
両手の組みポーズ、
なんかオネエ心をくすぐられるのよ~。
そうそう、表情もよく見ておいてよ!
トリプルアクセルが際立っていた!
って言われているけど、
わたしはむしろトータルバランスが
良くて、トリプルアクセルが演技の
中に溶け込んで、
むしろ際立つどころか
目立たなかったのよ。
彼女の「月の光」
エレガントで
素晴らしかったわ。
スローテンポの曲は、とても難しいのよね。
動きがダイナミックかつ、
エレガントでないと、
緩急を付けるのが難しいのよ。
彼女が腕の中から照らす光が、
あたしには見えたわよ笑
ほら、ちゃんと月の光を
見つめているもの、、、
演技構成点ではもっと差が付くかなと
思っていたんだけど、
いざ結果を見ると、
その差はわずか▲0.68の僅差。
点数通り、
彼女の演技全体の
質の良さが際立った演技だと
あたしは思うのよね。
もちろんジャンプにおいては、
トリプルアクセル、着氷後の流れが
良かったわよ。
出来栄えで+4、+5の加点を
付けるジャッジもいたんですもの。
ジャッジの主観もあるとは思うけど、
トリプルアクセルに+5って、
すごくないかしら!?
+2~+5の差を、
どうジャッジングしているのか、
何が基準なのかを明確にしてほしいわね。
例えば着氷後の流れが
スムーズで+5だったわ~
コメントが加点に
添えられると、
あたしたちも、もう少しそうなのね!って
納得できると思うのよね。
ISUのお偉いさま、
ぜひ一度ご検討あそばせを~。
エモーショナル
すぎるわよ、梨花!
技術点でザギトワと比較すると、
梨花が何故トップなのか、
もう少し明確になるのよ。
アクセル
ザギ子 2A
基礎点3.30(GOE0.80) 計4.10
梨花 3A
基礎点8.0(GOE2.51) 計10.51
梨花+6.41
コンビネーション
ザギ子 3Lz-3Lo
基礎点10.80(GOE1.85) 計12.65
梨花 3F-3T
基礎点9.50(GOE1.74) 計11.74
梨花▲0.91
単独ジャンプ
ザギ子 3F
基礎点5.83(GOE1.97) 計7.80
梨花 3Lz
基礎点6.49(GOE2.36) 計8.85
梨花+1.05
こう見ると、トリプルアクセルが
原動力となったのは間違いないんだけど、
そうでなくともザギトワと、
良い勝負ができたんじゃないかしら?
あたしは梨花の
トータルバランスが彼女を
首位に導いたと思うのよ。
フライングシットスピンの
レベル取りこぼしも
まだ伸びしろがあるものね。
フリーはプレッシャーに気負うことなく、
ガツガツ攻めていくのみよ~!
演技の最初と比べて、
まるで月が満ちたような満面の表情。
なんて美しいのかしら、、、
田村コーチ、最高得点に
驚きのお口すぼみ具合!
口すぼみが得意な
IKKOさんもびっくりよ~!
最後に、
アナタの清楚な人差し指で、
ポチっと押して頂戴!
↓↓↓↓↓↓