スポンサーリンク

海外ファンてすごくない?羽生結弦の芸術美を日本の伝統工芸に例える!

羽生結弦の元コーチである阿部奈々美先生の独占インタビューが掲載された「フィギュアスケートLife」が予約開始になったわよ。

そしてトルコの羽生結弦ファンが、彼を日本の伝統的な工芸美に例える表現が素敵なので、ご紹介するわね。

誰よりも日本の歴史や伝統を深く知ろうとして、「伝統的な美」を理解してくれていることが嬉しいのよ。

スポンサーリンク

阿部奈々美先生のインタビューが!「フィギュアスケートLife」予約開始に



昨日の予約開始と同時に、もうAmazonではベストセラー第1位になっている「フィギュアスケートLife」が今月31日発売に。

中でも一番注目しているのはかつてのコーチ阿部奈々美氏のインタビュー!

『花は咲く』振付担当・元コーチ阿部奈々美氏が初めて語る羽生選手の表現力。

私がコーチとして本格的に彼を見るようになったのは、2006年の全日本ノービス直後まだ教え始めて1年と少しなのですが

彼はとにかく面白い選手ですね!いろいろな才能を秘めていて、これからどんなスケーターになるのか見ていてわくわくさせてくれます。

スピンやスケートも高く評価して頂いていますが、それは彼が以前の先生たちが教えてくれたものを一つ一つ大事に反復練習して積み重ねてきた成果。

やればなんでもできる天才肌かなとも思うけれど、できないものに対してはかなりの努力をしている。

自分の才能を持て余すのではなく、自分で才能を生かしていけるタイプですね

本当にどんな選手に育っていくのか。

以前奈々美先生が仰っていた言葉。

今彼女の目に、羽生結弦はどう映っているのかしら?

※Life事前情報で、いろいろと言われていますが、奈々美先生自身の発する言葉はあたし個人的に気になっています。

買う買わないは個人の判断だと思うので、それだけの話だわ。

【羽生結弦関連書籍のご案内】

NEW!5月31日発売

☆フィギュアスケートLife Vol.24

羽生結弦「最終目標は、4回転アクセルを納得する形で成功させること」

阿部奈々美「一つの作品として本当に感動した『花は咲く』」

無良崇人さんが新連載「ジャンプ集中講義」で解説する羽生&鍵山選手のすごさ。など

☆合わせてお読み頂きたい


なんとファン投票第1位に!ロシアでも羽生結弦の圧倒的レミエン人気が! - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート


トルコ解説者の愛が強い!羽生結弦は最も美的感覚に優れたアスリート - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

トルコファン「羽生結弦はまるで日本の工芸美『金継ぎ』の芸術だ」と称賛

金継ぎとは、破損した陶器に金や銀、プラチナなどの粉末を混ぜた漆を塗って修復する日本の芸術です。哲学としては、破損や修理さえも陶器の歴史の一部とするところです。
誇り高い日本人のユヅルは、まるで金継ぎの芸術のようでもある。怪我をし傷ついたりするたびに、より価値のある強いものに変わる。そして、彼の復活はより輝かしいものになっています。




トルコの羽生結弦ファンのインスタグラムで、羽生結弦を日本の伝統的な工芸美に例える表現が素敵なのよ!

金継ぎ(きんつぎ)は、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法である。

破損部を漆で修復した痕跡は縄文土器にもみられる。室町時代以降、蒔絵など漆を使う工芸技術と、修理した器もありのまま受け入れる茶道精神の普及により、金継ぎに芸術的な価値が見いだされるようになった。

Wikipediaより一部引用

なんでトルコのファンの方が、室町時代から続く、日本の工芸技術「金継ぎ」を知っているのよ!?

羽生結弦を応援するだけでなく、日本の歴史まで詳しく知り、そしてその「伝統的な美」を深く理解しようとする探求心に驚いているわ。

そして我々日本人でも思いつかないような日本の良き伝統工芸に例え、彼の「美しさ」を伝えてくれることがとても嬉しいわね。

トルコ解説者ザファー氏が、彼を最も美的感覚に優れたアスリートと称していたしね。

トルコの方々の感性と知識の素晴らしさに、あたしももう少し日本の歴史を学ばないと汗

それでは皆様、本日もどうか良い一日をお過ごしくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

スポンサーリンク

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

オネエ

View Comments

  • 私も詳しくは金継ぎって知りませんでした(恥)ただ、トルコはオスマン帝国から陶磁器が有名なので、日本の技術を輸入して知っていたのかなー?と想像。 
    羽生くんの右側の焼き物は典型的な16世紀位のトルコ青磁器です。

    それにしても海外の賞賛の声は的を得ていて、しかも比喩や表現が美しいですね。うっとり。 

    はあー、ため息でてしまいます。
    日本でもバレエ界からは、賞賛の声上がってますね。
    天と地様とレミエン強烈です。 
    あ、BL兄さんも!

    • >杉姐様

      わたしもユヅの芸術を金継ぎに例える発想は
      思い浮かびませんでした。陶磁器の輸入などはあったかもしれないですね。
      バレエ界という表現を極める世界からの称賛の声って、本当に嬉しいですよね。

  • オネエ様おはようございます。海外の方は、凄いですね!日本の選手が好きになれば、文化や芸術を勉強し、日本のアニメを好きになれば、日本語をマスターしてしまう!素晴らしいです。金継ぎなんて、お茶を習ってたから、知ってるけど、習ってなかったら、知らないと思います。日本人は、もっと自分の国の文化や伝統を勉強して、それに誇りをもつべきですね!ゆづ様のおかげで、陰陽師、上杉謙信の勉強をしてます!ゆづ様のおかげで、ワンオクロックをしり、CDを買うまでに!ゆづ様のおかげで、世界がどんどんひろがってます。

    • >もみじ様

      もみじさん、こんばんは。
      ユヅをきっかけに、日本の歴史や文化まで詳しく学ぶ姿勢が何よりも
      素晴らしいですし、わたしもこれをきっかけに少し勉強します汗

  • 『金継ぎ』は、海外においても「KINTSUGI」として認識されていて、主に欧米で人気ですが、文明の交差点であるトルコの方が注目するのも大いに納得です。
    欧米の修復は破損部分をいかに直して製作時の状態に戻すかという観点で行われるので、修復なのに、バージョンアップして新たな美を作る金継ぎ手法は衝撃的なのでしょうね。

    羽生君の怪我から何度も立ち直り、復活だけでなく、より成長している様を金継ぎに例えて下さってるところ、心から深く羽生君を愛し、応援してくれてるのが伝わります。

    トルコってもの凄く親日のお国なんですよね。映画 海難1890のエンドロール後に日本へ向けた大統領メッセージが流れた時はビックリしました。
    日本人はもう少し欧米以外の国にも関心を持たないと、大切な色々なものを見過ごしていますよね?

    • >てんこ盛りパフェ様

      パフェさん、こんばんは!
      さすがです!トルコについてのバックグラウンドを教えて頂きありがとうございます。
      最後の言葉ギクッと突き刺さりました汗

  • オネエ様!こんにちは!
    素敵なインスタグラムのご紹介、ありがとうございました。
    てんこ盛りパフェ様のコメントも、有り難いです!
    こういう事を知ると、日本、しっかりしないと~って、
    心の底から思います。
    羽生選手を通じて、本当に多くの学び、気づきを得ていますが、
    それを、生かしていかないといけないと、改めて思いました。
    また、いろいろと教えて下さいね!宜しくお願い致します。

    • >桃香様

      桃香さん、こんばんは。
      ホントそうですよね、日本人なのに、日本の伝統や文化を
      海外の方々の方がよく理解しているだなんて。

  • Lifeなんて悪質臭プンプンですけど、どうなんでしょう。
    表紙に写真使ってる割に、羽生くんの記事って既出の合同インタだけですよね。
    せっかくのななみ先生のインタ、趣旨を曲げずにまともに記事になってるのか心配です。まあ羽生くんオンリーファンは買わないでしょうけれども。

    • >meilling様

      meillingさん、こんばんは。
      いろいろと物議を醸していますね汗
      嫌ならスルーすればいいだけの話ですけど、奈々美先生の言葉は気になってしまいます。

  • フィギュアスケートライフ問題あアリ!!
    いつも有難うございます。いつも楽しく拝見しています
    ロシアの情報は「オネエが一番!」と友人にも紹介しました
    今日、本屋で見てきましたが表紙ユヅ、初めに鍵山、ななみ先生のインタビューは
    アンチユヅのライター、表紙ユヅ中身のユヅの扱い方ユヅファン馬鹿にしていません
    本音はアンチユヅ本だよねー。ユヅがまるで人寄せパンダ扱い
    昌磨か鍵山表紙にすればいいのに
    ユヅでお金儲けしたくない方もいて私は雑誌、ANAとかは張ってもいいと思いますが
    一部スーパーマーケットみたいなブロガーの方には抵抗があります
    でもこんな雑誌は載せて欲しくないなー
    オネエのファンで毎日来てるだけに残念!

    • >いるか様

      いるかさん、いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
      ご友人にまでご紹介頂き、とても光栄です。
      今回のライフについての詳しい情報を教えて頂き感謝しております。
      奈々美先生のインタビューが気になっていたのですが、その扱いは酷すぎますね。
      今後は気をつけていきたいです。またぜひここにも遊びに来てくださいね!