スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

ブランドは関係ない!羽生結弦を新たに撮影したのは一体どんな写真家か?

グッチ銀座ギャラリーにて羽生結弦をフィーチャーした写真展では、フォトグラファーの小浪次郎氏が撮り下ろした作品を展示。

小浪氏とは一体どんな写真家なのか?最初の仕事で撮影したのが故坂本龍一氏であったり、ブランドよりも自身が持つ強いこだわりとは?

東京ドームGIFT公演の永久保存版がAmazonや楽天などでも予約受付開始!

スポンサーリンク

ブランドは関係ない!羽生結弦を新たに撮影したのは一体どんな写真家か?


※写真は全て昨年写真展TAKAY氏によるもの

グッチLINE公式アカウントで発表されている内容についてお伝えするわね。

・5/22(水)よりグッチ銀座ギャラリーにて羽生結弦をフィーチャーした写真展を開催。フォトグラファーの小浪次郎氏が撮り下ろした作品を展示。

本展の詳細については順次お知らせしていくとのこと。

・羽生結弦が語る第2回目のオーディオストーリーは「グッチの原点であるトラベルバッグの物語」。5/8(水)から5/31(金)までの期間、全国のグッチショップで店頭の二次元コードを読み取るとご自身のLINEアプリに届くので、お手持ちのイヤフォンで視聴可能

フライング情報でもあった通り、

GQJAPANの撮影をしたフォトグラファーが水谷太郎氏。

そして今度の羽生結弦をフィーチャーした写真展では、フォトグラファー小浪次郎氏。

小浪氏を知る為に、フォトグラファーを目指すきっかけだったり、最初の仕事で撮った人物が故坂本龍一氏だったり、

ニューヨークへ拠点を移してからのエピソードや、撮影のこだわりについて実に興味深い本人へのインタビューをご紹介しますね。

 ― 今までの仕事でもっとも印象的なできごとは?

20歳のころ、最初の仕事で撮った人物が坂本龍一さんでした。知り合いの編集者と一緒に、教授がいる北海道まで行って撮影する仕事があったんです。そしたら、楽曲制作の合間に、教授が一人で山に入っていったんです。地面に座って、森の音を聞くってことを1時間くらいしていて。スペシャルな人は自分を研ぎ澄ます方法を知っているんだって、すごい衝撃を受けたんです。そこで僕は遠目から撮影しはじめて、少しずつ近づいていってハンターみたいに撮っていったらめちゃくちゃ怒られて(笑)。けど、自分としてはそこまでやらないといいものが撮れないし、後悔するなら行こうって感じで。そのあと教授ともそういう話ができました。

被写体がいて、自分がいて、僕は写真家としていい写真を残すためには被写体自体が見ることができない風景を見せたい。だから有名も無名も関係ないと思っていて。自分が撮りたかったら撮りにいくっていうのはそのころから変わっていませんね。

― グローバルブランドのシュプリームやカルバン・クラインなどとお仕事されていますが、どんな思いで取り組んでいますか?

ブランドがどうこうというより、僕は常に自分が見たことがない景色を見たいと思っているので、それだけを意識しています。なので。特別に気合を入れて臨むとかいうわけでもないですし、わりと実験的な側面も持っています。「こうしてください」って言われても依頼どおりにやることはないですし、一つひとつに携わりながら、常に自分が見たい新しい景色を追いかけている感じです。

NESTBOWLより一部引用

小浪氏のインタビュー記事を読んでいると、一筋縄ではいかないというか笑、強い自身のこだわりを持って撮影に臨んでいることが伺い知れるわよね。

去年のグッチ銀座ギャラリー写真展の時とは、また違う新たな羽生結弦を見れそうな気がしてワクワクしてくるわ。

【羽生結弦5月CS放送のご案内】

5月に入ったので、羽生結弦関連の放送が目白押し!加入料、加入月視聴料無料のスカパー加入まだの方はお早めに。

日時 番組名 チャンネル
5/5(日) 19:00~21:30 RE_PRAY舞台裏スペシャル CSテレ朝2
5/6(月) 7:00~10:10 FaOI2023幕張公演 初日 完全版 CSテレ朝2
5/6(月) 8:30~10:30 羽生結弦 notte stellata2023 3/10公演 日テレプラス
5/6(月) 10:10~13:20 FaOI2023幕張公演  2日目 完全版 CSテレ朝2
5/6(月) 13:20~16:30 FaOI2023幕張公演 最終日 完全版 CSテレ朝2
5/6(月) 15:50~19:00 newsevery 羽生結弦 notte stellata2024 スペシャルコラボの裏側 日テレ
5/12(日) 19:00~21:00 羽生結弦 notte stellata2024 3/9公演 日テレプラス
5/25(土) 14:00~ FaOI2024幕張公演 2日目(生中継) CSテレ朝2
5/26(日) 13:30~16:30 メ~テレ60周年 Fantasy on Ice 2022 in NAGOYA完全版 日テレプラス

加入月は、加入料と視聴料が無料で、【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!

申込チャンネルは「テレ朝チャンネル1&2」・「日テレプラス」など、好きな5チャンネルが選べるお得なセレクト5で。

↓スカパー!申込はこちら↓


スポンサーリンク


プロローグに続き、東京ドームGIFT公演の永久保存版「初回限定BOX」と「通常版」がAmazonや楽天でも予約受付開始になったわよ!

スケーター史上初の単独東京ドーム公演 『GIFT』 永久保存版 発売決定! あの感動を、再び。

2023年2月26日、東京ドームで開催されたプロフィギュアスケーター羽生結弦の単独公演『ICE STORY 2023 “GIFT”』。
制作総指揮 羽生結弦、演出にMIKIKO氏を迎え、壮大でスペクタクルな一夜限りの公演が、ついに永久保存版となって登場!
羽生結弦が初めて自分で綴った物語とプログラムをもとに、自身の半生とこれからを氷上で表現する物語 “GIFT”。
稀代のスケーター羽生結弦が魅せる圧巻のパフォーマンスを完全収録。
特典映像にはマルチアングル映像など豪華に収録予定。

【収録内容】

【本編】 約140分
◆Performance
・火の鳥
・Hope & Legacy
・あの夏へ
・バラード第一番ト短調
・序章とロンド・カプリチオーソ
・Let’s Go Crazy
・Let me entertain you
・阿修羅ちゃん
・オペラ座の怪人
・いつか終わる夢
・Notte Stellata
・[Encore] 春よ、来い
・[Encore] SEIMEI
収録日:2023年2月26日(日)東京ドーム

【特典映像】
◆マルチアングル映像(4プログラム)ほか

【初回限定BOX】

・本編+特典映像+三方背ケース+ブックレット付
・GIFTオリジナルパーカー付き特別BOX

DVD

Amazon

楽天

Yuzuru Hanyu ICE

STORY 2023

“GIFT”at Tokyo

Dome(初回限定BOX)

[ 羽生結弦 ]

価格:12639円
(2024/5/2 06:59時点)
感想(0件)

Blu-ray

Amazon

楽天

Yuzuru Hanyu ICE

STORY 2023

“GIFT”at Tokyo

Dome(初回限定BOX)

【Blu-ray】 [ 羽生結弦

]

価格:13429円
(2024/5/2 06:57時点)
感想(0件)

【通常版】

・本編+特典映像+三方背ケース+ブックレット付

DVD

Amazon

楽天

Yuzuru Hanyu ICE

STORY 2023

“GIFT”at Tokyo

Dome [ 羽生結弦 ]

価格:4739円
(2024/5/2 07:02時点)
感想(0件)

Blu-ray

Amazon

楽天

Yuzuru Hanyu ICE

STORY 2023

“GIFT”at Tokyo

Dome【Blu-ray】 [ 羽

生結弦 ]

価格:5529円
(2024/5/2 07:04時点)
感想(0件)

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. なこ 2024年5月2日 1:27 PM

    オネエ様 こんにちは
    GQ JAPAN 早速手に入れられたんですね。私はセブンネットなのでまだです。地元の本屋さんに予約したとて、タイムラグはあるのでしかたないです。ネタばれしないような内容にされてる辺り、オネエ様の配慮を感じます。カメラマンさんを取り上げるのもオネエ様だからこその切り口ですね。
    連休はCS見たり、あまりお金使わないように過ごします。FaoI愛知の下調べも。氷の追加販売諦めて限定BOXも予約しなきゃ。GUCCIの写真展、6月いっぱいくらいあればいいな。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.