スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

ダンマリであまりに残念すぎる!なぜ羽生結弦の快挙にメディアは動かない?

ダンマリであまりに残念すぎる!なぜ羽生結弦の快挙に日本メディアは動かない?

スポンサーリンク

国際スポーツプレス協会(AIPS)100周年記念式典がパリで開催され、100人以上のベテラン五輪ジャーナリストが祝福される

イタリア人写真家のジュリアーノ・ベヴィラクア氏が、8月6日(火)ユネスコ本部で、2024年パリ大会を含む夏季・冬季オリンピックを10回以上取材したスポーツジャーナリストと写真家の特別リストのトップを飾った。この83歳は29大会を取材しており、ヒューゴ・シュタインガーが28大会で続き、ラシ・ペレニイとクリスティン・ブレナンが銅メダルを分け合った。

AIPS100周年記念式典では、言葉や写真を通してオリンピックのエッセンスを伝えることに18年以上捧げてきたスポーツジャーナリズムの巨匠たちに、AIPSのピンバッジ、AIPSの元弁護士フランソワ・カラール氏の著書『By The Way』、そして出席した16人のスポーツ界のレジェンドたちからその他のプレゼントが贈られた。

AIPSMEDIAより一部引用

今朝の記事でも紹介した、

パリのユネスコ本部で行われたAIPS100周年記念式典で、

国際スポーツプレス協会(AIPS)が1924年から2024年までの100年間におけるベストアスリートに世界137カ国から913人のスポーツジャーナリストが投票に参加し、日本人選手で唯一羽生結弦が第6位に選出されたというものすごい快挙。

AIPS100周年記念式典では、100人以上のベテラン五輪ジャーナリストを祝福し讃えられ、日本からも数名ジャーナリストが選出されているのよね。

・結城 和香子氏(日本人最多16回)・・・読売新聞東京本社編集委員

・岸本勉氏(15回)・・・事務所PICSPORTを設立しフリーランス

・折山淑美氏(14回)・・・『Number』『Sportiva』ほかで活躍中の「アマチュアスポーツ」専門ライター

・矢内由美子(11回)・・・スポーツ新聞記者を経てフリーランス。『Number』や『NumberPREMIER』のライター

他、日本人受賞ジャーナリストは計7名。

※()の回数は取材した五輪大会の数

日本のスポーツ界を代表するジャーナリストらがこれだけ集まっているのに、

会場で発表され日本人で唯一選出された、この偉大なる21世紀のベストアスリートである羽生結弦の快挙にダンマリで、

一切報道しようとしない日本のメディアは、一体なんなのよ!?残念すぎるとしか言いようがないわ!ちゃんと報道なさいよ!

わたしがジャーナリストなら我先にと書くわよ。

日本で報道した唯一のメディアはPRESSSPORTS、そしてレコードチャイナのみ。

海外メディアの方がよほど真実をそのまま伝え、正当な評価をしているのに対して、日本のメディアは彼の功績をあまりに低く見過ぎている。

それとも報道できない何か大きな圧力でもあるのかしら!?

ここ最近も、ベトナムでの記事だったりと海外メディアから彼の功績を知るぐらいだもの。

誰に需要があるんだかわからない姉妹だったり、ゴシップばかりを取り上げてないで、本当に伝えなきゃいけないものって目の前にある「真実」でしょうが。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. Kina 2024年8月8日 8:08 PM

    日本の報道は本当に残念です。
    ファンでも意識して、ネットで拾わないと目にできないですし。

    もうご存知かもしれませんが、そんな切な悲しい気持ちになる中で、甲子園の第1試合、滋賀学園の応援団がメガロバニアを演奏していました。

    九州勢なので第1試合をリアルタイムで見ていたのですが、メガロバニアと気づいた時には感動しましたっ!ネット情報を追いかけてると、部活の顧問の先生の選曲だったようです。羽生くんは関係なく、学校の特色から選曲されたようでした。

    気持ちが沈んでいた所に凄く元気を貰いました✨

  2. hokuro 2024年8月8日 8:09 PM

    本当にそうですね❗
    有名人の不倫だの嘘と捏造のくだらないゴシップばかり取り上げて、こんなに素晴らしい快挙を報道しないなんて
    日本はどうかしてますね。
    私はテニスも好きなのですが、あのロジャー・フェデラーと並んでいるのがとても嬉しいです☺️

  3. ラパン 2024年8月8日 8:21 PM

    オネエ様、いつも情報ありがとうございます。
    私はローカルなサッカーのサポーターもやっているので、「神様」のペレ、「神の子」マラドーナ、「皇帝」ベッケンバウアー・・・とかもう伝説の選手たちだと思います。このようなビッグネームに並んでマイナーなアマチュアだけで競技会をやってるフィギュアスケートでアジアの片隅の日本からえらばれるって羽生選手がどれだけすごいかってことですね、もちろん私たちは分かっていますが。
    彼が正当に評価されてうれしいです。
    でもなぜ報道が無いんですかねえ。ほんと不思議。

  4. なこ 2024年8月8日 8:44 PM

    オネエ様 こんばんは
    羽生くんの快挙、世界に認められたこと、本当にうれしく誇りに思います。
    でも、ほんと、なんで報道されない?確かにオリンピック最中でニュースがいっぱいなのかもしれないど、オリンピックの最中だからこそ、報道すべきなのではと思うのですが・・・
    スポーツ報知もアエラ関係もスルーなんて、ここまで報道されないと不自然極まりないです。なんか悲しくて涙が出ます。ファンが広めると言っても、私はXとかやってないので、なんもお役に立てず。オネエ様のような方に事実を発信してもらえるのが、救いです。日本のマスコミ、残念すぎる。

  5. リン 2024年8月8日 10:50 PM

     おねえさま 確かどこかの記事にはなってますね。しかし、中国ファンが歓喜という他人事の視点…。ならば、この快挙をまっすぐに伝えようとしない忖度メディアに不信感満載の日本ファン という視点も加えてほしいものですね。やはりまだまだ圧は…。ソチ 平昌 北京後の、海外メディアを交えた記者会見での 羽生選手の人道的で哲学的で知性あふれる受け答えの数々は、演技だけでなく人間性に対する支持も集めたと思います。こうやって世界で評価されたことは、ゆるぎませんよね。世界は知っています。  日本のメディアはついていけないのかなあ。結局は、アスリートを商品と見るか人と見るかの違いかしら? だから、羽生一人に頼っていてはいけない とか 新しいスターが必要 なんて自分たちの道具扱いの言葉が出たんですよね。あの人たち。

  6. saku 2024年8月8日 11:22 PM

    いつも羽生君だけでなくフィギュア界のいろんな情報も知らせてくださりありがとうございます。
    これは今までの流れからして、恣意的なものだと感じているので、思いつくところに意見を送っています。何の役に立たずとも、黙っててはいけないと思っています。

    • なこ 2024年8月10日 12:10 PM

      saku 様 初めまして
      そうですね。このまま何も変わらないのはやっぱりいけないですね。私も自分なりに調べて意見を送ってみました。それくらいでは何も役に立たないと思いますが、何かしないと何も変わらない、少しずつでも何かが変わればいいなと思っています。

  7. ちょび助 2024年8月9日 10:42 AM

    オネエ様、おはようございます。
    北野武も坂本龍一も、YOSHIKIもアニメもみ〜んな世界が認めて逆輸入したパターンです。本当に凄い人や物は日本は認めたがらないという法則かもしれません(笑)。忖度まみれだからなのか、あるいは本物を見るセンスがなさすぎるのか。

  8. テンコ 2024年8月10日 11:49 AM

    オネエさま

    一日遅れでこんにちは、そしていつも最新の情報をありがとうございます!

    もう「世紀のアスリート」という時点で、凄すぎます。
    どのスポーツもルールが変わったり(良くも悪くも)、
    その中で理不尽に翻弄されても、勝ち抜いていく美しさ。
    「生きている間に観ることができてよかった、もっと観たい」
    と思わせてくれるのが、羽生結弦。

    怪我だけはしないで、、、と願いつつ、期待しかありません。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.