欧州フィギュアスケート選手権が終わり、男子シングルでは有力選手が思わぬミスで番狂わせが。
フィギュア採点が毎回ブレブレで、大会毎に回転不足が見逃されたり、厳しく取られたり。
欧州フィギュアスケート選手権が終わり、自分がほとんど追えていないのが原因ではあるのだけど、
表彰台に上がった選手達を見ても知らない選手ばかりになってしまったわ、、、汗
【男子シングル総合順位表】
男子シングルでは有力選手が思わぬミスで、
優勝候補の一人であったケヴィン・エイモズ(フランス)がまさかの22位という順位で番狂わせが。
またミラノ五輪自国開催で期待のかかるダニエル・グラスル(イタリア)はジャンプの回転不足などをかなり取られて8位と表彰台に届かず。
ケヴィン・エイモズ(フランス)
フリー演技動画はこちら
エイモズはかなり波があるスケーターで、調子が良い時はキスクラでも飛び跳ねるほど、嬉しさを爆発させるほどではあるのだけど、
今大会のフリーではジャンプが全くと言っていいほど決まらず波に乗れず。
どこか怪我でもしているのかなと思ったけれど、本人曰く大きなプレッシャーがあったとのこと。
それにしても演技構成点のプレゼンテーションで、6点台を付けるジャッジが3人も。
「大丈夫です。観客の温かい声援を感じ、愛を感じました。今大会で結果を残せなくて申し訳ない。プレッシャーは本当に大きかった。ショートの前には、メダルを取ることを夢見ていた。フリーの前には、もしかしたらフリーで小さなメダルを獲れるかもしれないと思っていた。
今大会はタイミングがずれていたような気がする。ショートの前日はクリーンなショートを滑った。昨日は(フリー前日)フリーをクリーンに滑った。だから、今大会はタイミングが合わなかったんだと思う。
これがスポーツだということは分かっている。1年前は、人生のあらゆる面で迷いがあり、命がけで戦っていた。今はそんなことはない。いや、これは単なるスポーツだし、ヨーロッパ選手権は僕の競技ではないんだと思う。
次回はもっといい演技ができるようにしたい。」
ダニエル・グラスル(イタリア)
フリー演技動画はこちら
今季グラスルのジャンプに回転不足が付かない試合もあり、下のNHK杯フィギュアのプロトコルと(同じジャンプ構成)比較すると明らかに技術点の差が。
【NHK杯フィギュアプロトコル】
米記者ジャッキー氏「ジャッジはグラスルの4ルッツと4ループをレビューしなかったが、どちらもリプレイでは少なくともq(1/4回転不足)に見えたのに、その後4サルコウをレビューしてクリーンと判定した。」
昨年11月のNHK杯フィギュアでは、米記者ジャッキー氏も疑問を呈していたわよね。
今回の欧州フィギュアは本来の採点に戻ったのでは?と感じたけれど、テクニカルスペシャリストは天野真氏だったのね。
フィギュア採点が毎回ブレブレで、大会毎に回転不足が見逃されたり、厳しく取られたり。
ジャッジのさじ加減によってこんなにも大きく採点が変わる競技なのだから、見ている側は本当によくわからなくなるわよ。
【ノッテ2025公演チケット販売スケジュール】
2/3更新
公演名 | 申込開始 | 申込締切 | 当選発表 |
イープラス独占2次先行 | 1/24(金)12:00 | 2/3(月)23:59 | 2/5(水)12:00~2/6(木)18:00 |
イープラスリハーサル見学2次抽選 | 2/2(日)12:00 | 2/4(火)12:00 | 2/6(木)12:00~2/7(金)18:00 |
ライブビューイング先行 | 1/28(火)18:00 日テレゼロチケ / ローチケ | 2/5(水)23:59 | 2/28(金)13:00 |
ライブビューイング一般 | 2/28(金)18:00 日テレゼロチケ / ローチケ | 3/6(木)23:59 | 先着 |
ノッテ公演、イープラス独占2次先行の申込締め切りは、本日2/3(月)23:59までよ。
リハーサル見学2次抽選の申込は明日2/4(火)12:00まで。
☆合わせてお読み頂きたい
愛に溢れたANAの言葉で号泣した!羽生結弦から新年の挨拶が動画でも来た - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!