Echoesツアーをすべて完走した羽生結弦本人から各SNSに、Echoes終演後のメッセージ動画やコメントが。
ショー終演後にはメディアの囲み取材で、次のショー構想についての質問に!?
流石に次のショー構想を聞くの早いわよ!羽生結弦が最高の出来と振り返る
皆さん本当に、ありがとうございました!
伝えたいことが纏まっていませんが、感謝の気持ちでいっぱいだということだけでも伝わりますように。
そして『Echoes of Life』が、頑張る誰かの、頑張れるきっかけになりますように。
Novaの「音」たちが、響き続けますように。『Echoes of Life』 pic.twitter.com/swnWM0Ja0d
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) February 9, 2025
皆さん、ありがとうございました。「Echoes of Life」全公演無事終了しました。
本当に皆さんの応援のおかげと、みんなで作り上げてきたスタッフ全員の力で本当に本当にいい公演になったなという風に思います。
まだまだ頑張らなきゃいけないことも、戦わなきゃいけないこともあると思います皆さんの中で。そういった方々にぜひ届いてほしいなと思いますし、
またそういった方々にちょっとでも頑張るきっかけになるような演技を目指して頑張っていきたいと思います。
皆さん、本当にありがとうござました。
羽生結弦公式Xに、Echoes終演後に本人からメッセージ動画が届いているわよ。
公式インスタには写真と共にメッセージが。
そして羽生結弦公式YouTubeチャンネルのメンシプにも、別のメッセージ動画が来ているのでチェックしてみて頂戴ね。
千葉公演のアンケート実施中です!
tv asahi iDにログインするとどなたでもご回答いただけます。https://t.co/2i9O6XSWB2
回答開始から終了までにお時間がかかった場合、稀に正常に回答が出来ないことがありますので、事前にメモ帳などに入力し貼り付けてご回答ください。#Echoes #羽生結弦
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR (@echoesoflife_jp) February 9, 2025
Echoes公式では、千葉公演のアンケート実施中よ。
千葉公演における満足度って「大変満足した」の上に「最高に満足した」って項目作ってほしいぐらいよ。
テレ朝チケットに対する要望としては、テレ朝ポイントで交換できるアイテムがほとんど「受付終了」になっている在庫を増やしてほしいって笑
【2/10付 #スポーツ報知 】
💎 #羽生結弦 さん 💎
_____ ECHOES OF LIFE千秋楽『全魂を込めて』
_________ 涙のフィナーレ《2ページ分の特大写真をぜひ✅》#YuzuruHanyu #Echoes_of_Life
※地域によりレイアウトが異なります! pic.twitter.com/gKAAw8moqr— スポーツ報知 レイアウト担当 (@hochi_tkyhensei) February 9, 2025
昨日はメディアデーということもあり、各メディアから様々な発信があったけれど、
Echoes千葉公演をカウントダウンで盛り上げてくださったスポーツ報知、ぜひ買いに行こうと思うわ。
地域ごとにレイアウトが違うのは楽しみよね。
『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)の
代表曲"GATE OF STEINER"を
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」にてご使用いただきました。物語の世界観が、氷上に織りなす世界に融合され、素晴らしい作品を作り上げてくださいましたことチーム一同感激しています。…
— 科学アドベンチャーシリーズ公式 (@kagakuadv) February 9, 2025
なんと、シュタインズ・ゲート(シュタゲ)アドベンチャーゲームシリーズの「科学アドベンチャーシリーズ公式」からコメントが!
これはすごい!!
【羽生結弦関連新書籍のご案内】
2月25日発売
☆GOETHE(ゲーテ) 2025年4月号
表紙 羽生結弦 20ページの特別編集!
Amazon
楽天
価格:1200円 |
プロスケーター羽生結弦⛸
自身の単独公演ICE STORY 第3弾「Echoes of Life」ツアー最終公演を終え、直後に語ったこととは…👀✨#羽生結弦 #YuzuruHanyu #フィギュアスケート #FigureSkating #テレ朝フィギュア— テレビ朝日スポーツ【公式】 (@tvasahi_sports) February 9, 2025
テレビ朝日スポーツが終演直後のインタビュー動画を公開してくださっているわよ。
★無料でお読みいただけます!★
【コメント全文・無料】羽生結弦さん、涙のツアー千秋楽「全魂込めて滑った」 4回転2種類成功、2時間半超で15曲熱演 https://t.co/po5r3Y2ms6
— Deep Edge Plus❄~フィギュアスケート専門情報サイト~⛸ (@DeepEdgePlus) February 9, 2025
インタビュー全文も読めるわよ。ブログでもインタをこれから何回かに分けて紹介していきますね。
「もう、これ以上ないなって出来で締めることもできたので、ちょっと放心状態です」
羽生結弦本人が、もうこれ以上ない最高の出来と満足してくれているの本当に嬉しいし、
見ている側も最高のショーだったと感じていたので、とにかく怪我無く無事に完走したこと改めておめでとうございます!
次のショーの構想について、今の段階で聞くのはどうかな?と思ったけれど、時間の経過と共にまたやりたいことが出てくるはず。
まずは今ゆっくりと体を休めて、来月のノッテ公演に臨んでほしいわ。
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。
☆合わせてお読み頂きたい
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
オネエ様 おはようございます!
朝から盛りだくさんの情報ありがとうございます。オネエ様って早起きですね。
千秋楽も行く気満々でお休み取っていたので、今朝はゆっくり起きたんですが、オネエ様のブログを見て、部屋着にダウン、すっぴん、髪ぼさぼさでコンビニに走りました。最後の1部でした。スポーツ報知さん、見開きありがとうございます。
エコーズツアー振り返ってみて、真っ白な状態でみた初日は行けてよかったなぁって思います。2日目のアンコールのメガロも感激しました。やっぱり初見の感動は忘れられないです。もちろん、回を重ねる毎にブラッシュアップされて、どの公演、どの演技もすばらしかったです。
エコーズ終わったけど、追加グッズもあったし、この先もうれしいお知らせが続くのかなって期待しています。
ところでオネエ様、ノッテの方はどうなってますか?初日に行かれますか?
近くなりましたら、宮城の方の情報もお願いします。いつも頼りにしています。
オネエ様こんにちは。
ちょっとGoingきたのですね。情報何も追えてない 汗。あー録りたかった(涙)メディアデーとは聞いていましたがテレビはノーマーク…何年経っても読めない…。メンシプもまだ見てない(アワアワ)私はもう近いと言うのに現地観戦で精一杯。何故か全身ゆる~く筋肉痛。腕は全力手拍子のせいかw
行って来ました生観戦!(ニース落ちから何年かかったの)え~っと…夢なんでしょうか、現実だったんでしょうか?私は幻を見ていたのかな…。
公演中「なんて幸運なんだろう(皆さんの様々な苦労を知っているから)」「この人(羽生くん)凄い人だ」と何回も思いました。もう感謝しかないです。
細かい事は分かりませんがミスが無い…無音4Tもバラ1も。最終日プレッシャーもあったでしょうに。
初めての座席はショート注釈付き、2階の丁度対角線上の位置。凄く見やすかったし想像より近いなと感じました。十分贅沢よ…。ららアリは構造上リンクが小さくなりショート席では手前が少し見切れるようですが 私の席は大丈夫(多分羽生くんも配慮して滑ってる感じします)カメラクレーンもありましたが私は気にならなかったです。
アンコール出てきた羽生くん、もう顔が泣いてる(ウルウル)フラッグ振り振りしたりバナーが一斉に上がったり会場が幸せ空間。マスディスもレミエンもみんな当たり前の様に出来てる…。対岸の声援が思いのほか面白かったです。
規制退場は新村さんが場を持たせようとお話してくれ、しまいには「もう話すことが無くなってきました」w 新村さんありがとう。
行き帰り船橋競馬場&無料バスにしました(帰りは歩けば良かったー)歩道橋のオンボロ具合…オネエ様分かるw
追いグッズでチョコをゲットしましたがこの高級チョコをどのタイミングで食べるか悩みます(好きにしろ)
オネエ様もEchoesツアー無事完走しましたね。お忙しい中たくさんの情報を提供してくださり本当にありがとうございました!お好きな時に追々また色んなお話してくれたら嬉しいです(^^)
オネエ様、終わりましたね。放心状態です。今朝のスポーツ新聞情報を見て、近くのコンビニに走りました。なんとびっくり、新聞欄が空なのです。何もないのです。どうやら雪のせいで全部の配達が間に合わなかったらしい。実は昨日の夜から(エコーズ終了後)実家のある雪の多い地方に来ています。周りは未だに凄い雪です。がっかりです。スポーツ紙、全部買おうと思っていたのに。他紙との売れ具合の違いも見たかったのに。でも嬉しいことです。デイリーが一番華やかな取り上げ方だったのでしょうか。ひょっとして、次のノッテの独占インタビューの権利を手に入れたのかななんて。デイリーは一時は信用できませんでしたが、近年は羽生特集で稼いでいますよね。
どちらにしても、こんな凄いショーが単独で出来る人なんて、一生出現しないでしょう。今後数年間はやってくれそうですね。益々他のショーのしょぼさが浮き彫りに。それで焦っているのか、羽生選手の良記事にアンチらしいコメントが湧いて出ていますが、ごまめの歯ぎしりそのものでした。
ところで、織田さんが4回転を跳べる年齢のギネスに認定されたいなんて話していましたが、羽生選手のストイックさで行くと、本人が続けられる限り50歳でも4回転が行けそうです。ジャンプの葛西さんみたいに。
ゴーイングのことは知りませんでした。ここも以前は不信感一杯の放送内容でしたから、あてにしていませんでした。次のノッテが同じ日テレ系だからでしょうか。さあ、もう一か月もしない内にノッテですね。オネエ様の貴重な情報がまたまた頼りです。というか、頼ってばかりで申し訳ないです。
オネエ様
ECHOESも終わり早くもロス状態です。北陸地方に住む私は今回の大雪でララアリーナまで辿り着けるか凄く心配でした。折角取れた大楽日のチケット
無駄にしたくなかったです。幸いに大雪もピークを超えて新幹線も正常に動いていたので行くことが出来ました。昨年の12月にはたまアリを初日と最終日に行きECHOESを堪能出来ました!ララアリーナ初日はノーミスと聞き最終日もどうかノーミスで終わりますようにと演技の細注ずっと祈っていました。ジャンプが決まる度に隣の方と一緒に凄いですねと言って拍手をしていました。完成度の高い完璧な演技でした。
産声ーめぐりからうたいへと
私はあの場面が1番好きです。とても綺麗で神々しい…兎に角心をうたれる演技です。ECHOESをこのまま終わらせるのは何か勿体ないです。追加公演を是非ともお願いしたいですね。