羽生結弦Echoes千葉公演千秋楽、終演後の囲み取材一問一答。スポーツ報知のインタビュー記事を基に、
今回は終盤のハイライトでもあるダニーボーイについて一緒に振り返っていきましょう。
大きな拍手が鳴り止まない!羽生結弦のショー終盤ハイライトでの祈りとは?
羽生結弦さん 「ダニーボーイ」は「全身で祈るっていうイメージで、ずっと滑っていました」 一問一答3https://t.co/1M8
SdTkrEd#フィギュアスケート #figureskating pic.twitter.com/y9OMaAv085
— スポーツ報知 ICELINK (@figure_hochi) February 9, 2025
羽生結弦さん 「ダニーボーイ」は「全身で祈るっていうイメージで、ずっと滑っていました」 一問一答3
―今日の「ダニーボーイ」は静けさを感じた。どういう気持ちで滑っていたのか。
「今思い返しているんですけど。どんな気持ちだったかなって。もうなんか、その時は必死で。とにかく、全身で祈るっていうイメージでずっと滑っていました。その祈りが『ダニーボーイ』の、いわゆる原点にある、死者への弔いっていう意味の祈りもあるし、ここに来てくださっている会場の皆さんの希望への祈りであったりとか、僕自身の個人的な、幸せせへの祈りだったりとか。こうやって作ってくださってるスタッフへの祈りだったりとか。本当になんかもう、ごちゃーって、いろんなものが混ざってしまってはいるんですけど、一緒くたに全部、音とともに祈るっていう気持ちで、ただひたすら祈っていました」
―ストーリー的に、浄化した憎悪への祈りもあったのか。
「あのシーンって、あの世界の中で、生命がだいぶ、もうほとんどなくなってしまった中で、やっとその芽吹きが与えられることに気がつき始めるっていうところで。自分の周りに命が宿っていくことへの祈りというか、その一つ一つの命がどうか育ってくれますように、みんな生きてくれるようにっていうことへの祈りが、Novaとしては一番強かったです。最後はなんか、みんな生きてって言ってました」
※スポーツ報知より一部引用・出典
初めて羽生結弦の「ダニーボーイ」を見たのが昨年のノッテ2024公演。
そして、FaOI幕張・名古屋公演。独立したプログラムとして演じてきた中で、
Echoes公演では、「全ての人の魂の詩」の一つ前、今回アイスストーリーの一部として全体にスーッと溶け込んでいたというのが印象的だったわ。
再び命の芽吹きが始まり、大切なひとつひとつの命が育まれていく祈り、、、
Echoes終盤の大きなハイライトのひとつ。
演技後、会場ではひと際大きな拍手が巻き起こり鳴り止まず、NOVAのそして皆の祈りが明るくすべてを照らし始めたような錯覚だったわ。
毎回ダニーボーイは涙なしでは見れないプロなのだけど、
うまく言葉にすることは難しいけれど、演技を祈りを重ねていくにつれて、心の中に優しく浸透していく感じがするのよね。
皆様はEchoes公演のダニーボーイ、どのように映りましたでしょうか!?
#羽生結弦 Echoes of Life
2/9(日)公演 #ディレイビューイング
ご来場ありがとうございます!下記URLより、
【千葉公演】アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします📝https://t.co/pNSep3sgvx※お一人様1回限り
※回答期限: ~ 2/18(火)23:59#Echoes @echoesoflife_jp— LIVE VIEWING JAPAN (@LVJ_culture) February 11, 2025
本日ディレイビューイングをご覧になられた方々いかがでしたでしょうか?
わたしは自宅近くの「新宿ピカデリー」で、5.1chの音響システムの臨場感に浸りながら千秋楽の感動を再び味わうことができたわよ。
羽生結弦「少しでも力に」“今行ける能登”観光呼びかけ 等身大パネル・チャリティーで復興支援#羽生結弦https://t.co/I2XWpWqGjo
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) February 11, 2025
日テレから、羽生結弦による石川応援企画が紹介されているわよ。
私は春先に富山へ行く予定があるので、石川にも立ち寄るつもり。その際にはまたレポしてきますね。
【羽生結弦関連新商品のご案内】
NEW!3月31日発売
☆羽生結弦 notte stellata 2024
DVD
Amazon
楽天
![]() |
価格:6864円 |
Blu-ray
Amazon
楽天
![]() |
価格:8580円 |
Echoes千葉公演初日、羽生結弦MC部分の書き起こしです。
※速記の為、すべて正確ではない点をご了承ください。アンコールに入るまでです。#羽生結弦 #Echoes↓初日公演現地レポ↓https://t.co/phnh6gWAH5 pic.twitter.com/iGhPKWRQAE
— オネエ (@sulogac) February 8, 2025
Echoes千葉初日公演、アンコール前のMC書き起こしに続き、アンコール、レミエン~阿修羅ちゃん部分の書き起こしです。
【千葉初日公演アンコールMC①】
皆さん(レミエン)手応えはどうでしたか!?やっぱ皆で踊って騒ぐの楽しいですね。
皆でこうやって楽しくこの場を使わせて頂けてることに本当に本当に感謝ですし、何より皆がとりあえず元気にここにいて、チケット取れたけど、うーっ行けなかったっていう人がもしかしたらいるかもしれないけれど、でもこの会場にいる皆さんがこうやって元気に皆で楽しんでくれてて、本当に滑ってて良かったなあって思います。皆さんありがとうございます!
よいしょ。
よっしゃ。じゃあね、あの、ふー、疲れた笑 いいよねアンコールだから疲れたって言ってもいいですよね笑ではでは(鼻をすする音がマイクに)、ごめんなさいマイクの方。
世の中ね、本当やってらんねーって思うこと沢山あるし、生ぬるって思うような日常もあるかもしれないし、心の中からのなんかモヤモヤとか鬱憤とか全部全部みんなで騒いではきだしてください!
※レミエン前は一緒に振りを楽しんでいたので速記してないです。
ディレイビューイングやCS放送があったので、ぜひ千秋楽公演との違いも楽しんでみてくださいね。
レミエン前のMCは両隣にご迷惑にならないように全力でレッミ~、エンタテインユー♪と振りを楽しんで速記どころじゃなかったわ笑
☆合わせてお読み頂きたい
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
オネエ様 今晩は✨
ディレイ、満席でした! 9日はCSでしたが やっぱり大画面は素晴らしいですね。 全員ではなかったけど、レミエンでは振りもしたし、フラッグ振ったり バナーを振ってる方もいて楽しかったです! 最終日のダニーボーイ、一番心にささりました!綺麗だった~自然に涙が溢れてきて、すごく救われた気持ちになったんです。
私、埼玉のチケット当選後 入院となり、たばこは吸わないんですが、肺癌ステージ4の告知され 今治療中なんです。エコーズでの羽生さんの言葉、「生きるきっかけを与えたい」「みんな生きて、長生きして」って、誰よりも頑張っている羽生さんが言ってくれたから、私も頑張ろうって思えました! まだまだ 羽生さんのスケート見たいので 頑張って応援していきたいです!
ノッテの9日のチケットも取れました!
オネエ様のブログ、これからも頼りにさせて下さい、よろしくお願いします