爆速で大台突破の快挙達成に!羽生結弦出演の米津玄師MVが1000万再生
最強の楽曲と共に🏹🧊🪽
[Skating / Choreograph]
Hanyu Yuzuru
[Elements]
4Lz
3A
FSSp
4S+3T
CCSp
StSq
CCoSp https://t.co/ypmSEgQspV— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) March 5, 2025
ついに!
羽生結弦が出演する米津玄師「BOW AND ARROW」MVのYouTube再生回数が1,000万回の大台を突破し、
本日3/16(日)朝9時現在では、1,007万回と爆速でどんどん再生回数を伸ばしているわよ。
一体どこまでいくのか!
対談は、このあと公開となります。
米津玄師×羽生結弦 - BOW AND ARROW 対談https://t.co/52ClMIcpqm pic.twitter.com/JlLNE72vCt
— REISSUE RECORDS (@reissuerecords) March 13, 2025
「羽生結弦 Short Program ver」も公開からわずか2日で177万再生回数突破し、
「米津玄師×羽生結弦 BOW AND ARROW対談」も100万再生に迫る勢いよ。
今年の紅白にふたりのコラボが見れる可能性が大いに出てきたわよね。
そして、、、
4/3(木)発売の「KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4ー」、限定版と通常版の表紙が解禁になったわよ!
【羽生結弦関連新書籍のご案内】
NEW!4月3日発売
☆KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-
【編集内容】
羽生結弦選手に独占インタビュー敢行!
「Echoes of Life」、「notte stellata2025」…プロフィギュアスケーターとして
3シーズン目を迎えた彼が語るのは?
超美麗撮りおろしグラビアは超迫力のB4サイズ、
B3サイズのピンナップつきでお届けします!
また、羽生選手が「GIFT」「RE_PRAY」につづき開催した
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life”TOUR」の初日&千秋楽公演リポートのほか、
「notte stellata2025」、「能登半島復興チャリティー演技会」「ファンタジー・オン・アイス2024」リポートなど、
羽生選手出演公演リポートも充実。
増ページ&大迫力の羽生選手の姿をご堪能ください。
※通常版と限定表紙版 は、表紙・裏表紙絵柄、ピンナップ絵柄以外は同じ内容となります。
表紙限定カバー版
Amazon
楽天
![]() |
価格:2500円 |
表紙通常版
Amazon
楽天
![]() |
価格:2500円 |
/
放送まであと1週間❣️
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR
「広島公演 DAY1」❄️
\ファンの皆さまご待望の広島公演1日目の模様をぜひお楽しみくださいませ😍
まだまだ #Echoes_of_Life での #羽生結弦 選手の魅力をたっぷりとお届けしてまいりますね✨#スカパー… https://t.co/ptliTdeAbh— 【公式】スカパー! (@sptv_fan) March 15, 2025
スカパー!は加入月の視聴料、さらには加入料も無料。今の内に「日テレプレス」と「テレ朝チャンネル2」の視聴準備をお忘れなくよ。
番組名 | 放送日時 | チャンネル |
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 広島公演 DAY1 |
3/22(土)19:00~22:00 | CSテレ朝チャンネル2 |
羽生結弦notte stellata25年公演 | 3/29(土)21:00~22:30 | BS日テレ |
羽生結弦 notte stellata2025 3/9公演 | 3/31(月)9:00~ | 日テレプラス |
羽生結弦 notte stellata2025 3/7公演 | 4/6(日)20:00~ | 日テレプラス |
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 千葉公演 DAY1 |
4/26(土)19:00~22:00 | CSテレ朝チャンネル2 |
羽生結弦 notte stellata2025 3/8公演 | 5/3(土)17:00~ | 日テレプラス |
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 舞台裏スペシャル |
5/5(月・祝)19:00 | CSテレ朝チャンネル2 |
いよいよ今週22(土)はEchoes広島初日公演が放送に。夢の最前列で見たあの日を思い出しながら、Echoesの世界観に浸りたいわ。
アリーナ東ショート寄りの座席だったので、もしかしたら映るかも!?(そんなわけない)
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。
☆合わせてお読み頂きたい
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
超かっこいい通常版の表紙が出る前に 書店に限定版を申し込みましたが…。またいつもの2冊買いになるかも…。 それにしても本当に凄いですね。MV。 特にお二人の豪華なMVは贅沢過ぎます。米津さんも実にかっこいいです。 対談の方は、長いのでゆっくりしたときしか聞けませんが、なかなかに羽生君の思いが聞けて深いものがあり、噛めば噛むほど?ですね。羽生君は、音楽界には、リスペクトしている方が多いですね。 きっとつらいとき、いーっぱい たくさんの音楽に救われたんでしょうね。 つまり、本当に どれだけ辛いことが多かったのかって話ですよ! それを考えると 今年のノッテ最後の春よ来いは、ぐっと来ます。苦境にボッチにされたコロナ禍の練習を支えてくれたのも、失意の北京のエキシで共にいてくれたのも 胎児の頃から聞いていたはるこいだったわけですからね。しかもそれは、唯一無二の親友が心を込めて演奏してくれたものですしね。
オネエ様、今日は。今日も沢山の嬉しい情報を有難うございます。
エコーズが千葉で楽を迎えた後、少し寂しい思いをしていたら、3月に入ってからの怒涛のようなアイスショーの開催やニュースに毎日翻弄され、夢のような日々を過ごしてきました。ここら辺りで少し落ち着いた気がします。(自分の心のことです)
ネット情報ではまだまだ続いていて、熱気はそのままですね。羽生選手の交流相手の素晴らしさについて、どこかで見たこの言葉に笑ってしまいました。『米津さんはお兄さん、宮川君は弟、清塚さんは親友、萬斎さんはお父さん、ユーミンはお母さん』ついでに言えば、黒柳さんはおばあちゃんかな、等等。羽生選手は異世代・異業種の方々共、すぐに言葉を共有できる本当に不思議な能力の持ち主だなあと思います。
キスクラの発売も楽しみで仕方ありません。こういう雑誌は。これまではアマチュア選手の表紙や中身が主体だったのに、変わりましたね。もうすぐ世界選手権ですが、全く聞こえてきません。佐藤君や百音ちゃん達にも、羽生選手のアマチュア時代に一緒に滑らせてあげたかったなあとつくづく思います。
オネエさまこんばんは!
いつも最新でたくさんの情報ありがとうございます。
「BOW AND ARROW」のMV、何度も見てしまいますよね! 対談も長いけれど内容が深くて繰り返し聞いてやっと少しずつ理解できるように感じてます。神2人ですもの再生回数が瀑あがりするのは当然だと思います
Echoesの公演は終わってしまったけれどCSのマルチアングル放送を観たり、続々と情報が溢れていて追いつかない嬉しい悲鳴です。キスクラは限定版で頼んだけれど通常版も素敵
オネエさま、最前列だったらきっと映ってますね スタンド席でさえ自分とわかるのですから〜(笑)
しょうもないコメントですみませんm(_ _)m