世界で一番細かったと初耳で驚く!羽生結弦と銀次の対談がついに配信開始へ
ついに待望の東北VOICE「羽生結弦×銀次」が、NHKプラスで配信開始となったわよ!(配信はこちら)
・2010年高校1年生時、楽天始球式に出場した時のレアな動画
・楽しいスイッチを入れればゾーンに入る確率が高くなる
・notte stellata2025のショー映像(SEIMEIメイン)。銀次氏も初日公演会場で観戦
・着氷の成功率を上げる為に、ブレードの真芯(絶対に降りなきゃいけないスイートポイント)を狙う
・世界で一番エッジが細いタイプで、真芯が小さいタイプだからこそ、入った時に綺麗に流れがでるので、毎回その真芯を狙う
・野球の打撃理論とジャンプの回転理論が似ているという話
・魂込めて一生懸命する必死の姿に感動する。ギリギリのところで戦い続けることが感動を生み出すスポーツのチカラ。そういう力が復興や宮城への力になる。
・五輪2連覇のパレード映像の様子
・スケートを始めたきっかけ
・憧れのスケーターはいたが心意気はイチローに憧れていた
NHK総合で放送される新番組『東北VOISE』
オープニングはボクの絵で構成されています。
最後に出てくる出演者の似顔絵もボクが担当しています。
初回のゲストは羽生結弦さんと銀次さん。
放送は東北6県、明日3月30日(日)午前7:45〜 pic.twitter.com/IA4rOVUkJr— illustrator × artist 山本重也 (@shigeyater) March 29, 2025
野球に憧れていた羽生結弦が、銀次氏との対談本当に嬉しそうだったわよね。
「世界で一番エッジが細いタイプで、真芯が小さいタイプだからこそ、入った時に綺麗に流れがでるので、毎回その真芯を狙う」
というスケート技術の話は初耳で非常に興味深い!スイートゾーンに入った時に出るジャンプの着氷の流れが世界一美しいのねと納得。
ぜひ皆様もご覧くださいね。
わたしも今からもう一度リピします笑
☆合わせてお読み頂きたい
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン