意外な異国のリンクで驚くべき発見が!羽生結弦のイラストが飾られていた
なんと!
パキスタンのレジャー施設の中にあるスケートリンクに、羽生結弦のイラストが2つ飾られているということで調べてみたわ。
スケートリンクの他にもボウリング、スイミングプール、ジム、サウナ、ゲームゾーン、飲食施設などを備えているのよね。
公式サイトのスケートリンク紹介のページを見ると、オトナルの羽生結弦が!
※出典:Megazone
さらには右奥にホプレガ!
we fangirled and took pictures with yuzuru hanyu art at megazone while skating 😛 pic.twitter.com/DrlNJH1zOb
— rawr ☁️ (@rosesnmeows) April 5, 2025
意外な地に、まさかの羽生結弦「オトナル」と「ホプレガ」の素敵なイラストを見ながらスケートができる施設があるなんて!
一度滑りに行ってみたい!けれど遠い、、、涙
この投稿をInstagramで見る
七北田公園で開催中の「アイスガーデンプロジェクト」。
七北田公園の都市緑化ホールには、羽生結弦さんの直筆サイン色紙が展示中。
羽生結弦さんの直筆サインが七北田公園で見られる!桜に装飾に囲まれ展示中🌸https://t.co/iZ5Xm6ESTJ
— 泉区プラス (@izumikuplus) April 5, 2025
泉区プラスさんが現地レポしてくださっています。
ぜひお近くの方は訪れて見て頂戴ね。桜の装飾に囲まれて、ぜひ「春よ、来い」を聴きながら見たい!
本日4/6(日)20時から、日テレプラスで「notte stellata 2025 3/7公演」が放送に!
さらには夜22時からは「羽生結弦 notte stellata 2024 3/8公演」のアンコール放送が!
今夜はノッテ祭りで楽しみましょうね。
☆合わせてお読み頂きたい
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
オネエ様、今晩は、パキスタンのニュースを有難うございます。スケートとあまり結びつかない国なので驚きました。世界中にファンがいる羽生選手らしいお話ですね。嬉しくなります。他の氷の文化が少ない国々でも羽生ファンは沢山いらっしゃいますものね。
ところで、私はCSのテレ朝チャンネル1と2は契約しているのですが、CS日テレは入っていないので、皆さんがご覧になるものが見れなくて、3月29日に録画したノッテステラータを楽しんでいます。最終日の録画なので、萬斎さんのコメントも沢山で楽しいです。自分が見に行ったのは2日目だったので、初日の公演も見たかったなあ残念に思っています。萬斎さんも、あんな大きな会場で狂言の公演をしたことはないので驚いたとおっしゃっていましたから、初日の萬斎さんの感動ぶりも見てみたかったです。
でも、BS日テレでやってくれたのはありがたかったです。BSだと一般の方々の目にも止まりやすくていいですね。
オネエ様こんばんわ
氷とは縁のないようなパキスタンのスケート場に羽生さんのアートが飾られているとは凄いことですね。パキスタンにも少なからずも羽生さん推しがいると言うことですね。驚きましたが光栄な事です。そして昨夜の初日の放送は凄かったですね。皆さん初見と言うことで野村萬斎さんとの共演で何が出て来るのか?皆さん期待していたと思います。初日は何もかもが初見で…。厳かな雰囲気の中で演じられたボレロ
狂言とフィギュアスケートの融合
凄いものを見ている…と。
総てを演じきった時…会場が壊れるのではないかと思うどよめきとスタンディングオベーション…現地で見ていた人は驚きと感動しか無かったと思います。
この間終わったばかりのノッテですが早く円盤化にして欲しいです。
オネエ様 おはようございます!
昨日のノッテ初日、いや~もうよかったです。ソファーに座って見ていたのに、気が付くとテレビの前に正座してました。
ノッテは現地でもBSでも見て内容はわかっているのに、緊張したし、おぉってなりました。私は2日目だったので、なるべく情報がはいらないようにしてましたが、衣装を見てしまったり、SEIMEIをやることもわかってしまったので、やっぱり初見だからこその驚きみたいなものは味わいたいなって思いました。ノッテ、来年もぜひ現地に足を運びたいです。今度は楽日って思っていたけど、やっぱり初日かな・・・(気の早い話ですね)
このタイミングで、今夜萬斎さんのラジオがあるので、すごく楽しみです。