everyで本日放送された舞台裏特集が、早速YouTubeで公開となっているわよ!
放送内容については、また明日のブログでも詳しく一緒に感想を共有していきたいと思っています。
この後も繰り返し見るわよ~!
S-style4月号の販売は今週18(金)までの発売となっているわよ。
FaOI2025の追加出演スケーターが発表になり、なんとロシアのザギトワとシェルバコワのINが!
主催者、よく今の情勢で呼べたと驚いております。
案の定ツイートは意義を唱える方の声が圧倒的に多く、スケーターには罪はないけれど、主催者が話題作りの為に呼んだとしか思えないのよね。
違う意味で炎上し注目を集めることはできたかもしれないけれど、まだ時期早だと思う。
こちらについてもまた詳しくお話していきますね。
本日は大阪に来ており、出先からのブログ更新となってしまい申し訳ございません。
☆合わせてお読み頂きたい
新たなビジュが強烈なインパクトだった!羽生結弦ショーの舞台裏が本日放送 - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
View Comments
オネエ様、こんばんわ。
ロシアスケーターIN、ちょっと驚きました。私が気になるのは、ウクライナのアンサブルスケーター達も多くいます。彼らは納得しているのでしょうか?彼らに了承を得られたということなのでしょうか?ゆづはそれで今年は出ないとか?いえ…憶測はいけないですよね。でも、ちょっとホッとしてるところもあります。もしゆづがインしてたら、またゆづの名前を利用して、「羽生結弦アイスショー、ロシアスケーターを起用」とか、まるでゆづが人選したみたいなトリッキーな書かれ方しますよね絶対。
オネエさまこんばんは。おっしゃる通りで時期尚早、まだ戦争しているロシアですよ。せめて停戦まで待てないのか? 日本で外貨稼ぎになるし、それを祖国に持ち帰るわけです。 ショーで撮影した写真をSNSでアピールするでしょう。
話題作りになるし、メディアも取り上げる。真壁氏は判断も鈍ったわね? それとも連盟からの口添えなのかしら… 羽生くんは出演しなくて幸いだなとホッとしましたよー。一緒に写真撮ったら、ロシアも大々的に取り上げ利用するでしょ。
ザギトワもシェルも華やかで美しいスケーターではありますが。 戦争が終決してドーピングへの説明がすんでから、ロシアスケーターを呼べばよかったのよね。 五輪だって1人(1組)のみの出場だというのに。
オネエ様、今晩は。前回は悔しい思いをしたエブリーですが、今日は大丈夫でした。外出していたので帰宅してから録画を確認すると、きちんと録れていました。先ほど見たのですが、素晴らしい編集でしたね。お二人の絆と信頼感、そして年齢差を全く感じさせないアーティスト同士の響き合い。今日は最高に嬉しい日になりました。番組内のお二人のMCのまとめの言葉も素晴らしかったですね。桐谷さんは毎回上手になって行かれるようで、今日の感想のまとめ方も素晴らしかったです。男性MCの方の結びも素晴らしかったし。エブリーへの信頼感がまた増しました。しかし、なぜ全国ネットでやらないのでしょう。
ところで、ロシア選手の招へい、真壁さん、血迷いましたかね。時期尚早もいいところです。よほどチケットが売れていないということで話題作りが急務だったのでしょう。この二人が参加すると、色々な意味で、観客はある程度は増えるでしょうね。ある程度ですが。でも、他の日本人選手が食われてしまいそうです。知名度が違いますしね。ちょび助様やNANA様が書いておられるように、羽生選手のインがなくて本当に良かったです。逆に、もし羽生選手インだったら、無理してロシア選手達を呼ぶ必要もなかったでしょうしね。責任のない火の粉を理不尽に浴びせられるのはまっぴらですよね。
オネエさま、こんばんは
ロシアスケーターの出演、驚きと怒りで胃が痛くなりそうです。
今もウクライナの人達は、殺されて、家を破壊され、領土を奪われ続けています。
アスリートも沢山亡くなったと聞きます。
露スケーター個人の責任とか好き嫌いの問題ではなく、現時点で呼ぶべきではないと思います。
これって日本の国としての姿勢を表明する様なことになりませんか?
SNSの時代です。各方面から非難され、誤解されそうです。
主催者側ほ、人気があるからこれでチケットが売れると思ったのでしょうか?
直ちに出演取り消しにして欲しいです。
羽生さんか出演しなくて本当に良かった。
出演する現役スケーター達が気の毒です。
ファンタジー、大好きだったのに。
このままだったら、もう行きません。
あれから3年経っています。技術面はどうなのでしょうか?ザギトワさんは、体型の変化で3回転ジャンプも難しくなっていたような記憶がありますが? 取り戻したのでしょうか?ロシア国内も閉塞感があり海外のショーに出たいのでしょうね。 そしてやはり、五輪前にかつての金メダリストをつかいロシアフィギュアのアピールやIOCの五輪アピールかもですね。多分 アリ氏が絡んでますよね? プーチンのウクライナ攻撃はほんとうに酷いです。真壁さん まずくないですかね? ウクライナのスケーター…、たくさんいらっしゃいますよね。 でもこれは、ISUの要請とJOCや日本のスケレンの意向なんでしょうね。多分政治的な介入もあったのだと…。こんなことは、個人や一企業では決められないと思いますよ。