スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

今後の活動で重大なコメントを発表に!羽生結弦らの衣装を数多く手掛けるも

今後の活動で重大なコメントを発表に!羽生結弦らの衣装を数多く手掛けるも

スポンサーリンク


羽生結弦ら多くのフィギュアスケーターの衣装を手掛ける、

衣装デザイナーの伊藤聡美氏が、今後の活動について、自身のSNSを通して重大なメッセージを出しているわよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Satomiito(@stm_ito)がシェアした投稿

文章を読む限りだと、フィギュアスケーターの衣装製作を完全に休止するわけではなさそうだけど、

伊藤氏ご自身の素晴らしい夢の為に、ぜひ頑張ってほしいです。

今後の予定の部分で、

フィギュア衣装の本格的な再開は2027年を予定しているが、「伊藤聡美」という名前では活動しない予定で、状況次第では再開しない可能性も。

2026年のパリファッションショー(フィギュアとは無関係)を転機に、新たな方向性に進む可能性もあるということよね。

夢を追いかけ新たな道を切り開こうとするパワーを感じるし、いつまでも輝き続けてほしいです。

これまで伊藤氏が手掛けてきたフィギュア衣装を見る度に、あのプロがいまでも脳裏に蘇ってきて、それだけ「衣装」ってフィギュアにとって重要なパーツのひとつであるのだと思っています。

できることなら、これからも羽生結弦の生まれてくるであろう新プロも手掛けてほしいという思いではあります。

先日ブログでもご紹介したオリンピック公式による、イタリアのコーリー・チルチェッリ選手へのインタビュー

オリンピック公式から、日本語和訳記事がアップされていますので、ぜひこちらからチェックしてみて頂戴ね。

【羽生結弦関連新商品のご案内】

6月10日発売

☆【メーカー特典あり】Plazma / BOW AND ARROW (インストーラーデバイス盤) (「Plazma / BOW AND ARROW」サイリウムチャーム付)

《収録内容》
[CD]
1.Plazma
2.BOW AND ARROW
3.Plazma アニメ・オープニングver.
4.BOW AND ARROW アニメ・オープニング ver.

[DVD]
1.「Plazma」 Music Video
2.TVシリーズ 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 ノンクレジットオープニング
3.劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』Promotion Reel
4.劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』本予告
5.「BOW AND ARROW」 Music Video
6.「BOW AND ARROW」 Music Video 羽生結弦Short Program ver.
7.TVアニメ『メダリスト』ノンクレジットオープニング映像.

Amazon

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしください。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. ちょび助 2025年5月2日 11:04 AM

    オネエ様、こんにちわ。
    いつもいち早く様々な情報をあげてくださり、ありがとうございます。
    私はオネエ様とオネエ様のブログが大好きなので、下記の内容はオネエ様に対してではなく、
    あくまでこのデザイナーさんのインスタを見ての勝手な私見とご理解いただけたら幸いです。

    私はこのデザイナーさんに限らず記者さんやカメラマンさんも含めてなのですが、ゆづが仕事上関わったからといって特別思い入れがありません。いつも思うのは、そういうゆづが関わった人達に妙に思い入れをすることによってファンダムをざわつかせる人がいることに気が滅入るのです。

    正直このデザイナーさんの活動自体、私個人は何の興味もないし、この方の今後の活動がゆづの活動に影響を与えるわけでもないですし、風紀の人達がまたこの人の発言に過剰反応して、起こさなくていい揉め事を起こさなきゃいいなと心配するばかりです。

    >スケート衣装の本格的な製作再開は 2027年頃 を目安に考えていますが、その際は「伊藤聡美」という名前では活動しない予定です。
また、状況次第では再開しない可能性もあります。

    何となく、こういうことをわざわざ言うところが承認欲求の強さを感じてしまうのです。

    なぜ本名で活動しないの?状況次第ってどういうこと?やっぱり今までのことが何か影響してるのでは?本当に申し訳ない(←なぜか代表のようにしてすぐ謝る)。また風紀の人達が色々勝手に勘繰って過剰反応しそうで怖いです(汗)私の取り越し苦労ならいいのですが…。

    すみません、ネガティブなことをツラツラと。
    それこそ、こんなことをXで呟いたらあの人達が飛んできて大変なことになりそうなので、
    オネエ様のブログに甘えさせていただきました。

  2. わか 2025年5月2日 11:39 AM

    オネエさま、こんにちは。

    >私はこのデザイナーさんに限らず記者さんやカメラマンさんも含めてなのですが、ゆづが仕事上関わったからといって特別思い入れがありません。

    自分もちょび助さんに同感です。
    ファンが推しの代わりに謝る、推しの気持ちを代弁する、勝手に喜び勝手に怒り、褒めていたと思ったらふとしたことで対象を非難し出すという子どもじみたことは止めようと言いたいです。

    カメラマンも衣装デザイナーも出版社も自分達が儲かるから羽生さんを尊重し、ファンを持ち上げるだけで、羽生さんの人気が落ち着いてきたら潮が引くように去っていくのです。それは当たり前のことで、どのタレントやアスリートも同じだから一喜一憂しない。客観的に、冷静に推しの活動を見守る。羽生さんと衣装デザイナーらの間に無関係な我々ファンが割り込んでお気持ち表明しても意味がないし、誰も望んでいない。

    SNSの発達で簡単に自分の意見が言えて、それに振り回される人が多いので羽生さんら中心にいる人は本当に大変だと思いますが、我々外野はあくまでも静観しないと、結局、周り回って迷惑がかかるのは推しです。

    伊藤さんは仕事の関係で詳細を伝えておいた方がよいという判断なのでしょう。
    あくまでも静観、オカンモード、身内モード、風紀委員モードの発動は止めたいものです。自戒を込めて。

    伊藤さんのお仕事が順調にいく事を願っています。

  3. maruko 2025年5月2日 7:52 PM

    オネエさま、今晩は。
    フィギュアスケートの表現には 衣装は切っても切り離せない程、重要な要素のひとつだと 思います。私にとっては フィギュアスケートに魅かれる 大きな理由の ひとつでもあるので。
    エレガントな 美しい衣装の存在なくしてフィギュアは語れません(布フェチなので^^;)
    そういう意味でも、装飾的でありながもスポーツウェアという側面のある特殊性が高く
    伊藤氏の創り出すものは 一点物のオーダーメイドで 特別です。そして 選手のパフォーマンスにも 深く関わってくる繊細な仕事。羽生選手の 生まれながらの 稀有な 美しいフォルムを生かし、プログラムの世界観をより具現化できようにと、対話しながら 丁寧に制作されてきた衣装たち。。それらを 生み出してこられたことは 尊敬しますし、間接的に 感謝です。
    今後、新たな世界での ご活躍を お祈りしています !

  4. maruko 2025年5月2日 8:00 PM

    誤字脱字、多発してました・・。すみません。

  5. リン 2025年5月2日 9:47 PM

     おねえさま 人それぞれなので 自分の気持ちを書きますね。私は伊藤さんの衣装には スケーターが演技をしやすいように 輝けるように 翔ベルように という気持ちが、魂がこもっているような気がします。特に羽生君の苦しい競技の時期にたくさん作ってくださいましたよね。 衣装は戦友です。天地さまも、ロンカプも、春こいも、秋によせても、はく様も、阿修羅ちゃんも、ダニーボーイも、うぶ声めぐりも ノッテステラータも、クジャ様も どの衣装も唯一無二! 羽生結弦の美しいシルエットと動きを、クッキリとあますとこなく魅せてくれる衣装は他にないと思います。 ここぞ!の勝負服は、やはり伊藤さん作ですよね。クジャ様も、多分ボウアロもそんな感じがします。
     なんと言っても 羽生結弦が 一番苦しい時期に、衣装を任せたデザイナーさんです。彼が信頼した方という認識です。
     振り付けも新しい変革的なものは、ご自分でされますが、王道な曲や深みや高度な芸術性のある曲は、デビッド・ウィルソン バトル シェイ
    に依頼してます。 彼が、選ぶということは、すべてに意味があり価値があると私は思っています。 本当に よくわかってらっしゃるといつも感心させられます。伊藤さんの羽生君の衣装は、暖かくて優しくて美しくて私は なんだかホッとするんですよね。
     そして、伊藤さんは、なぜか、一時期アンチの執拗な誹謗中傷に大変お困りでしたよね。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.