スポンサーリンク

シングルのみは不当だと不満噴出に!ISUがロシアのミラノ五輪リスト発表

シングルのみは不当だと不満噴出に!ISUがロシアのミラノ五輪リスト発表

スポンサーリンク


ISUは、ついに26年ミラノ五輪の予選会に出場可能なロシア・ベラルーシのAIN(個人の中立選手)のリストを発表したわよ!

※AINとは・・・Athlète Individual Neutreの略

女子シングル:アデリア・ペトロシャン、アリーナ・ゴルバチョワ

男子シングル:ピョートル・グメンニク、ウラディスラフ・ディキジ

ロシアから出場可能な選手は男女シングルのみとなっており、ペアとアイスダンスは出場が認められず。

※ロシア・ベラルーシはフィギュア団体戦の出場は不可。

ペアのアナスタシア・ミーシナ&アレクサンドル・ガリャモフ、アイスダンスのアレクサンドラ・ステパノワ&イワン・ブキンといった有力選手らは、

ロシアスケート連盟が出場申請していたにも関わらず、中立選手としてみなされず(言動に問題があったとされる)

尚男女シングルは各2名づつ記載されているけれど、最終的にミラノ五輪に出場できるのは各1名のみ。ちなみにミラノ五輪の予選大会は、今年9月に北京で開催。

タチアナ・タラソワ氏「シングルスケートしか許されなかった。今さらISUに感謝しろとでも言うのか?ISUは私たちの国を憎んでいる。ペアスケートの出場も許されなかった。私たちは33年連続でペアスケートの第一人者であり、世界のペアスケートの方向性を決定づけた。

とても悲しいことだ。この決定でこんなに動揺するとは思ってもみなかった。不公平で不当な決定だ。何か破滅めいたものを感じる。ISUが私たちにしたことはひどいことです」と、

※参照:sports.ru

ロシア国内では今回の決定に不満が噴出する一方で、ロシアスケート連盟にも責任があるとの声も。

もう少し詳しく調べてまた別記事でお話していくわね。

☆合わせてお読み頂きたい


記者も驚いた気遣いとは?羽生結弦がショー千秋楽直後に見せたエピソード - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

オネエ

View Comments

  • リストアップされた選手の中で注目株はウラディスラフ・ディキジですね。
    コーチはミーシン門下生のタタウロフですが、もし五輪代表に
    選ばれた時は、ミーシンもキスクラに座る可能性もあるかも?
    ユーロ勢による対マリニン対策として、担ぎ出された感じで
    これからプッシュされてくでしょう。

    個人的にはカップル競技の承認が無いのが残念だな〜。

    • >ゆきっちょ様

      ペア、アイスダンス共に、政治的な言動があった為にISUは出場を認めなかったとのことです。