クビテラこと、モリス・クヴィテラシヴィリ選手(ジョージア)のYouTubeチャンネルのVlog(ビデオブログ)に、
2022年北京五輪の舞台裏、初見の羽生結弦と他国の選手達と楽しい交流が公開されているわよ!
動画全部は見る時間がないという方の為に、羽生結弦が登場するシーンを動画の時間でまとめてみたわよ。
羽生結弦動画内登場シーン
11:05 EXの公開練習で撮影カメラに気付き、コンドラチュク選手(ロシア)と楽しそうに会話
11:46 ロッカーでサインする様子に、コンドラチュク選手がとても嬉しそう
37:33 EX全体リハーサルで、羽生結弦がビン・ドゥンドゥンと楽しそうに戯れる
38:50 ボーヤン選手(中国)とツーショット撮影後、リンク全体を眺める羽生結弦
40:14 リュウ選手(中国)にお姫様抱っこされた後にふたりでポーズを決める。ボーヤン選手にビンの被り物を渡され一緒に被る
他にも見逃している登場シーンがあるかもしれないわ。
コンドラチュク:
羽生結弦選手には感心させられっぱなしです。彼はフィギュアスケートの天才です。彼のスケートを見ていると、「明日、私も氷の上に立って、彼のようになりたい」といつも思うのです。彼のスケーティングに近づけるよう、さらに努力します。本当にかっこいいフィギュアスケーターで、憧れます。
※参照:sports.ru
以前からロシアメディアのインタビューで「羽生結弦は憧れのスケーター」と公言しているコンドラチュク選手。
羽生結弦からサインを書いてもらっているときのはしゃぎようで、嬉しさが伝わってくるわ笑
メディアではない、選手目線の五輪の舞台裏が見れて、また初見の羽生結弦が沢山見れるのはとても貴重な映像よね!
北京五輪から3年以上経って、素敵な映像が公開されてびっくりよ~。
クビテラのインスタにも動画のショートバージョンが。
いよいよ今夜5/16(金)21:30から、「堂本光一×羽生結弦」のスイッチインタビュー特別アンコール放送が!
番組の予約をお忘れなくよ。
※再放送は5/19(月)14:30~15:00。NHKプラスでの見逃し配信も予定
それでは皆様、どうか素敵な週末をお迎えくださいね。
☆合わせてお読み頂きたい
ショー辞退した本当の理由は?日本のメディアが報道しないフィギュアの闇 - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
View Comments
オネエさま
こんばんは!お久しぶりです。
北京五輪…私にとっては、羽生さんのファンになるきっかけになった時期なので、写真を見るだけでも、感慨深いものがあります。
玉虫塗は申し込みしていませんでしたが、ちょうどその頃、オネエさまのブログにも出会い、記事にされていたのを思い出しました。もう3年も経つのですね。
悪いニュースは印象に残りがちですが、
オネエさまが紹介してくださっている、記者の方の言葉や素敵なエピソードも、ちゃんと覚えていたいと思います!
良い空間や時間を作るほうが、当然ですが、気遣いなどエネルギーがいるなと最近実感するので、それができる方々の方に寄っていたいなと。羽生さんを見るたびに思います。
>さわき様
さわきさん、こんばんは!
時が経つのは本当に早いですよね。仰る通り、良い空間や時間を作るにはそれなりのエネルギーが必要ですよね。
さわきさんにもまたどこかの会場でお会いできるのを楽しみにしています!