羽生結弦のインタビューの中で、強さの根源、楽しみなど必要ない、勝ちにこだわる芯の強さが五輪2連覇という偉業を達成に繋がったのだと感じたわ。
Number TVの挫折というネガティブワードのテーマさえももポジティブに変える力が彼にはある!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
//#レミノ で独占配信中!
\\氷上で魅せる圧倒的な美しさと強さで
世界中を魅了してきた歴代最強のフィギュアスケーター。#NumberTV 第21話には #羽生結弦 さんが登場!ナビゲーター #福士蒼汰 さんとともに
『挫折地点~あのとき前を向いた理由~』に迫ります🙌
📺|https://t.co/Tw6jfrL78z pic.twitter.com/zBF6t3WpNF— Lemino|レミノ (@Lemino_official) May 22, 2025
羽生結弦の独占インタビュー、全部見終わりました(実は2周したわ笑)。
書き起こしをしながら一語一句を逃さないようにと、何度も戻って進んで彼の言葉を聞きながら、
羽生結弦の強さの根源というか、ブレないアスリートとしての勝ちにこだわる芯の強さが、五輪2連覇という偉業を達成に繋がったのだと感じたわ。
挫折ではなくターニングポイントだった
この当時は「これが自分のオリンピック最後だ」と思っていたので、このオリンピックの光景を全部脳裏に焼き付けておこうと思って、意図的に記憶に残すようにした試合でしたね。
パン、パンて音がなって(SEIMEI最後のステップ前)手を開くところがあるんですけど、そこでウワーッ!て歓声が聞こえてきた瞬間の嬉しさというか、達成感、やりきった、幸せというか色んなプラスの感情が自分の心の中で渦巻いて、
めちゃくちゃ足きついし、もう滑りたくないんだけど、一滴も残さないし、一滴も残ってなくても足動かし続けるって思ったのが一番自分の中で残している大切な感情ですかね。
あれは一生忘れないですし、一生忘れないようにこれから思い出し続けると思いますし、
「SEIMEI」未だに滑る機会があるんですけど、それをやる度に未だにあのときの興奮は思い出しますね。
あの捻挫があったから、全日本出れなくてめちゃくちゃ悔しくて焦ってしんどい思いをしたからきっと平昌の金メダルがあったんだと思えてますし、
色んな学びを得て今ここにいるので、挫折ではなく一種のターニングポイントだったのかなって感じはします。
競技やってる人間として僕は試合中楽しいと思ったことは平昌のフリー最後の瞬間だけです。それ以外は一切楽しいと思ったことないです。
そこに楽しむ余地はない、勝ちたいだけだったんで。勝ちたいという気持ちの中に楽しいは必要ないと僕は思うので、ただ自分にひたすら鞭打って、余計なもの排除してひたすら集中してミスしないように、練習してきたこと最大限出せるように、あわよくば練習してたこと以上のものを出し切れるように全神経注いで戦ってるって感じです。
もし次に単独アイスショーを見に行くチャンスがあるのなら、SEIMEIのところであの時の光景を思い出してほしいから、
大きな、大きな歓声を届けたいと思う。いつでもあの時に一緒に戻れたらファンとしてこれほど嬉しいことはないから、、、
そもそも挫折って思ったことはない
そもそも挫折って思ったことがないんだなっていうのがあって、
挫折って感じた時って、きっとマイナスになってからプラスにならないで、それをほったらかしにして歩いてきてしまったら挫折って言うんだろうなって挫折の定義があって、
僕はそれをほったらかしにしないで、自分の器で受け止めて乗り越えて昇華してきたつもりなので、皆さんが人生の中でここ挫折だったなとか今挫折してるなって考えてる時、きっとそこに意味付けというか理由付けを出来ていないだけなんだなって僕は思ってます。
そういった理由付けができて、そこから得た学びを今の自分の人生に繋げられてるんだとしたら、挫折と呼ぶ必要もないのかなという感じがします。
様々なアスリートに『挫折地点~あのとき前を向いた理由~』というテーマでインタビューを行ってきたNumber TV。
わたしは今回使われている「挫折地点」というワードを「ターニングポイント」に変換して、ポジティブに捉えております。
羽生結弦の信念というか哲学は、我々の生きるヒントになるポジティブな言葉で溢れているわよね。
そもそも「挫折」(途中でダメになりくじけ落ちること)というワードをトップアスリートに当てはめようっていうのが違うと思うしね。
「恐怖というか、絶望を感じた」羽生結弦がいま明かす「どん底を何度も見てきた」スケート人生「自分にはもう伸びしろがないのかと…」《NumberTV》(松原孝臣)#フィギュアスケート #羽生結弦 #NumberTV https://t.co/ctSAPw3EwR
— Number編集部 (@numberweb) May 22, 2025
Lemino配信ではカットされている部分の言葉も、Number記事(Web or 雑誌Number1120)で読むことができるわよ。
LeminoとNumber記事のふたつでインタビューすべてが完結するというわけね。
本日発売
☆Number1120号
羽生結弦「恐怖と絶望に襲われても」
Amazon
スポンサーリンク
クリスタルブレスレットが一般販売開始!
『ファイテン #クリスタルブレスレット(水晶・オニキス)』の一般発売を開始!
特別先行販売しました【4mm玉】に加え、【6mm玉】を新たにご用意。
特設ページを公開しました。是非ご覧ください。https://t.co/jtuQuW5wjz
— ファイテン (@phiten_official) May 22, 2025
『ファイテン クリスタルブレスレット(水晶・オニキス)』の一般発売が開始になったわよ!
↓ご注文は下記の画像をクリック(ファイテン公式サイト)
↓ファイテン他の商品はこちら↓
☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン