Fantasy on Ice2025幕張公演まであと1週間。アニメ「メダリスト」のパネル展示が発表に。
アニメ「メダリスト」人気の力を借りなければ宣伝できないまでのショーに、たった一年で様変わりへ、、、
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Fantasy on Ice 2025 in MAKUHARIの会場で
アニメ『メダリスト』のパネル展示が決定⛸❄振付の鈴木明子さんが、『メダリスト』のフィギュアスケート振付けで
参加されています!アニメ『メダリスト』詳細はこちら⇒https://t.co/CxJUUYXytm#FaOI #FantasyonIce #メダリスト pic.twitter.com/IWlPPaUtFD
— [公式]Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) May 23, 2025
Fantasy on Ice2025幕張公演まであと1週間。
公式から会場である幕張イベントホールにて、アニメ「メダリスト」のパネル展示が発表に。
アニメ「メダリスト」人気の力を借りなければ宣伝できないまでのショーに、たった一年で様変わりしてしまったのかとがっかり。
今年の国別対抗戦でも、日本スケート連盟はなんとかメダリスト人気に便乗しようとあやかって、
(一応)競技会である試合にまでコラボイベント開催していたのをふと思い出したわ。
アーティストのコラボがあるとはいえ、昨年まではあくまでスケーターが主体であったのに、
今年はアーティストとその一座的な「ミュージカル」風になってしまったし。
やはりスケーターがメインであってこそがFaOIの醍醐味であり、ショービズの世界を先導してきたのに。
結局今年は幕張公演単発のみで、来年は一体どうなってしまうのか?
どうしても毎年この時期は、チャリで幕張公演に行く準備をしていただけになんとも言えない気持ちになるのよね、、、
ゼビオアリーナ仙台に製氷車が納車
\整氷車が納車されました/
先日整氷車が納車され、使用方法についてレクチャーしていただきました。
車体の前方は削った氷がたっぷり入り、幅も高さも迫力ある大きさです👀
これからどんどん活躍してもらいます✨#ゼビオアリーナ仙台 #多目的アリーナ #整氷車 #スケートリンク #国際規格 pic.twitter.com/6huCNNKqqs— ゼビオアリーナ仙台 (@XebioArena) May 23, 2025
ゼビオアリーナ仙台公式から、ついに製氷者が納車されたとのお知らせが!
いよいよという感じよね。
こけら落とし公演の発表を首を長くして待っているのだけど、そろそろ来ないかしら!?
大きな反響にお応えし、ブランドアンバサダー羽生結弦さんと共に創り上げた特別映像「A MOVEMENT OF SILK」完全版を、公式ウェブサイトでも公開。https://t.co/U2yC4tApu9#YuzuruHanyu #GucciTheArtOfSilk pic.twitter.com/xCwmXdBel6
— GUCCI JAPAN (@gucci_jp) May 23, 2025
【関連記事】
スポンサーリンク
ファイテン大感謝祭2025は明日5/24(土)から
5/24(土)~29(木)まで、ファイテンショップで「#ファイテン 大感謝祭2025」を開催🎉
20,000円以上ご購入の方に「真空ステンレスボトル」をプレゼント🎁
さらに!誰でも参加OK‼️
「5.10秒」で止めて豪華商品をゲット!
失敗してもプレゼントが…🤭▼詳細https://t.co/7cABhKeGLZ pic.twitter.com/0IPz0GQH1y
— ファイテン (@phiten_official) May 23, 2025
明日5/24(土)から始まる「ファイテン 大感謝祭2025」をお忘れなくよ。
↓ファイテンショップの商品はこちら↓
さらには『ファイテン クリスタルブレスレット(水晶・オニキス)』の一般発売が昨日開始になっているわよ。
↓ご注文は下記の画像をクリック(ファイテン公式サイト)
それでは皆様、どうか素敵な週末をお迎えくださいね。
☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
オネエ様、今晩は。おっしゃる通りで、ファンタジーの価値がどんどん下がっていくことが残念です。でもまあ、昨年までのファンタジーの価値は自分の中では永遠です。来年はもうやらないでしょうね。今年を見てスポンサーも離れるでしょう。
私がファンタジーを初めて知ったのは、2014年のソチ後のショーです。勿論テレビでの視聴でしたが、こんな素敵なショーがあるんだと知り、その次の年からは完全にはまって毎年見に行っていました。2014年のファンタジーでは、アナウンサーの方の言葉が心に残っています。羽生選手について、「初出場だった2010年の時は一番バッターを務め、今年はオオトリを務めます。」というような意味のアナウンスでした。郷ひろみさんとのコラボが懐かしいです。郷さん、あまり声が出ていなかったのが気になりましたが。この演技の時に、羽生選手が近づいたら、ぷいと顔をそらせた中年の女性がいたんですよ。この人、日本中に顔を晒したことになります。凄く醜かったです。自業自得ですが、今も私の録画に残っていて、自分も気を付けなければと自戒したものです。残念ながらアリーナ最前列が当たったことはありませんが。誰のファンか丸分かりでしたね。