ザギトワとシェルバコワが同じ航空便で、モスクワから日本へ向かう様子がSNSへ。ロシアでは日本がアイスショーに歓迎していると捉えるのでしょうね。
イープラスの無料チケットばら撒きでは、もし実際に来場しないのなら今後の抽選に不利になると注意事項が。何よりも体裁が大事に聞こえてくるわ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ザギトワとシェルバコワが同じ航空便で、モスクワから上海経由(直行便がない為)で日本へ向かう様子がSNSへ。
それぞれのインスタには「どこへ向かうでしょう?」と飛行機マークと共に、
両ファンへ日本でのアイスショーFantasy on Iceへ向かうことを暗に伝えているわよね。
いつもであれば、平昌&北京五輪の金メダリストがついに日本へ向かっているわよ~!と嬉しい報告になるのだけど、、、
今の世界情勢において「日本はロシアを大歓迎している」というニュアンスで、ロシアにはSNS拡散され伝わるのでしょうね。
[注意事項]
※本公演の招待につきましては、興行主催者の依頼を受けてイープラスが行っております。
※当選人数につきまして、主催者の判断により増減する場合があります。
※当選されたお客様で実際のご来場が無かった場合、今後の抽選において不利となる場合がございます。
※当選権利の転売、インターネットオークションや売買サイト等に出品する行為は固くお断りいたします。
招待チケットで、当選されても来場がない場合に今後の抽選で不利になるという文言も、
今の状況を考えると「招待チケット配るんだから、当選したらいかなる理由でも会場に来て客席を埋めてください」という強引な脅しにまで聞こえてくるわよね。
これだけロシアスケーターの出演批判が出ていても、自分達の体裁の方を気にするのかしら。
体調不良や急用でも許されないということ!?文言に説明が足りないと、本当に主催者の都合ばかりで物事が進むと捉えられてしまっても仕方がないわよ。
そこまで必死になって主催者は無料チケットばら撒くぐらいなら、最初から「今」ロシアスケーターを招待する必要あったのかしら。
スポンサーリンク
【羽生結弦関連新書籍のご案内】
NEW!6月23日発売
☆SPUR2025年8月号
来月発売の『SPUR』8月号には羽生結弦の特集と、付録は羽生結弦の「2025年下半期&2026年カレンダーが!
Amazon
羽生結弦公式インスタグラムの投稿とストーリーに、昨日YouTubeに公開されたダニーボーイの紹介がされているわよ。
まだの方はぜひチェックして見て頂戴ね。
羽生結弦がブランドアンバサダーを務める「ハイアール」のマスコットキャラクター、
レイトくんとのコラボ第3弾は、パリの散歩道「ヘランジ」ポーズ。レイトくん膝が曲がってないよ~という突っ込みは置いといて。
かわいいコラボイラストに癒されるわよね。
それでは皆様、どうか素敵な日曜日をお過ごしください。
☆合わせてお読み頂きたい
名指しで日本のアイスショー批判が噴出に!過去出演スケーターが失望の声も - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
View Comments
オネエさま、こんにちは!
今年はプレミア席ですら売れ残っていますね。
埋まらないのは必至だと思ってましたがまさかここまでとは。
ロシア選手たちは会場で何を思うのでしょう。
そしてショーは来年存続できるのかしら?
仙台のこけら落としの出演者情報が入ってきませんが、やはりファンタジーに気を遣ってタイミングを見計らっているのでしょうか。