スポンサーリンク

シナリオの黒幕は一体誰なのか?ロシアが日本のショー復帰と大々的に報道も

「日本でのザギトワとシェルバコワのショーでロシアはカムバックしつつある」との見出しで、

日本がロシアスケーター復帰を歓迎しているとロシアメディアは大々的に報道。

主催者も後援の日本スケート連盟も、自らロシア復帰を率先して行うようには到底見えないけれど!?
スポンサーリンク


スポンサーリンク

「日本でのザギトワとシェルバコワのショーは、3年ぶりに我々のスケーターが出演するトップショーだ。ここでもロシアはカムバックしつつある。」

との見出しで、日本がロシアスケーターの復帰を歓迎しているとロシアメディアは大々的に報じているのよ。

ザギトワとシェルバコワが来日 3年ぶりのトップショーに出演 ロシアはカムバックしつつある

アリーナ・ザギトワとアンナ・シェルバコワがファンタジー・オン・アイスのショーに出演する。

このショーは2010年から毎年開催されており、通常は日本の各都市を巡回している。参加者の中には、現役のフィギュアスケーターや引退したフィギュアスケーターだけでなく、アクロバットやミュージシャンまでいる。

今年のファンタジー・オン・アイスは千葉市のみで5月31日と6月1日に開催される。両日とも、幕張イベントホールで1万1000人の観客を動員する。

ランビエルは、ショーが始まって以来、すべてのショーに参加している唯一のスケーターだ。他にもレギュラースケーターは、羽生結弦やアメリカのジョニー・ウィアー(しかし、彼は2023年にショーを終えている)である。

ちなみに、ザギトワは2019年にもこのショーに出場している。それ以来、ロシア人はファンタジー・オン・アイスに招待されていない。そして2022年以降、彼らは国際ショーにまったく招待されていない(中国は例外だが、そこでのプロジェクトはもっと控えめだった)。

そして今、何かが変わった。

ザギトワは5月25日に日本に飛び、すでに妹のサビーナとの動画をSNSで投稿している。

「ファンタジー・オン・アイスに出演できるのはとても光栄なことです。ファンタジー・オン・アイスに出演できるのはとても光栄なことです。私はすでにこのショーに出演したことがあり、彼らがどれだけクールで、よく準備さたショーか知っています。ショーのプログラムについてはまだお話できませんが、日本の観客のために特別に用意されたプログラムになるでしょう」

とザギトワは4月に話していた。

やはりフィギュアスケートは日本でとても人気があります。

※参照・出典:sports.ru

こちらのロシア記事、そもそも幕張イベントホールでの開催をららアリーナ東京ベイと記載していたり(翻訳では修正しました)、

あたかもレギュラースケーターで、今年も羽生結弦が出演するようなニュアンスに取られてしまいそうな文面であったり。

「何かが変わりロシアがカムバックしつつある」と。今年のFaOIで主催者がチケット返金対応までして頑なだったのは、

この「ロシアカムバック」を印象付けたく、その足掛かりがFaOIであることは間違いないと思う。

主催者も後援の日本スケート連盟も、自らロシア復帰を率先して行うようには到底見えない。その裏に大きな力が動いているような気がしてならないのよ。

一連のシナリオの黒幕は一体誰なのかしら!?

彼らがこれだけファンの間で混乱を招いても沈黙を続けるのはその為でしょうね。

ちなみにザギトワの妹も来日(渋谷でのツーショット)しているようだけど、FaOI主催者は彼女の費用も負担してたりして!?

ロシアスケート連盟が宣伝というか、ロシア復帰の為に何か絡んでそう。

日本ってロシアの都合の良いように利用されそう。日本なら歓迎してくれると見越して仕掛けたとしか思えないわ。

スポンサーリンク

気になる羽生結弦のノベルティーは!?

今年は幕張に行かないというファンの方々も、

昨日の「AQUA体感フェア」イオンモール幕張新都心で開催発表!で幕張行きを決めた方も多いのでは!?

幸楽苑も、ネギ多めに発注したりスタッフ増員も検討って、もう一大イベントに笑

幸楽苑イオンモール幕張新都心店「EKIMAE(エキマエ)」(幕張豊砂駅からすぐ)の3Fごちそうパークに入っているわよ。

気になるのが今回のノベルティー。

ブランドアンバサダー就任記念の際には、家電量販店では「ステッカー、クリアファイル、ボールペン」のいずれかひとつだったのよね。

レイト君とのコラボアイテムでも嬉しいなと思って見たり笑

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい


ショー問題の渦中スケーターが現地入り!本来コラボがもたらす相乗効果は? - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

オネエ

View Comments

  • オネエ様、ついに7月5日のゼビオアリーナ仙台の杮落としのメンバー発表になりました。
    羽生選手、本田武史、鈴木明子、本郷理華 アイスリンク仙台スケーター
    振付師 阿部真奈美先生
    メンバーだけでも分かって安心しました。

  • オネエをおはようございます。
    やはりロシアメディアの報じ方はオネエさまや皆が心配していたとおりですね、あー嫌だ

    マカロンさま、ステキな徐放ありがとうございます!チケット激戦必須(いつも)行けたら最高だけど。配信でもCSでもあったら嬉しいですね

  • オネエさま
    ファンタジーは、きよりんや宮川くんと出会った大切な場で、ifやミーティアなど名プロが生まれた素晴らしいアイスショーでした。
    でも、反戦を訴えたひまわりはなんだったのか、ダニー・ボーイは?
     客席を埋める様子の一部になり、ロシアのプロパガンダに利用されたくない。チケット無料ペアで当たって来なかったら今後抽選で不利になるかも、と脅かすような文言、本当に本当にがっかりです。
    ドーピング問題も解決していないのに。
     今まで楽しい思い出がいっぱいあるショーでしたが、一気に魔法がとけました。
    本当に残念です。スケレン、なんも考えてないんだと思います。