スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

アンコールはまさかのプロが来た!羽生結弦アイスショーの全演目が判明した

羽生結弦が出演した、ゼビオアリーナ仙台のこけら落としアイスショー「The First Skate」。

メディア報道でショーで披露した全演目が明らかになったわよ。

オープニングナンバー、ソロ、そしてアンコールではまさかの大盛り上がりのあのプロが来るとは!
スポンサーリンク

アンコールはまさかのプロが来た!羽生結弦アイスショーの全演目が判明した


スポンサーリンク

まずは気になる、羽生結弦が滑った演目を一緒に振り返っていきましょう。

羽生結弦さん「トゥーランドット」でイナバウアー ゼビオアリーナ仙台でアイスショー開演

仙台市アリーナ開館記念イベントと銘打たれたアイスショー「The First Skate」が5日、ゼビオアリーナ仙台で幕を開けた。羽生結弦さん、本田武史さん、鈴木明子さん、本郷理華さんが出演。

 オープニングではアイスリンク仙台のスケーター、本郷さん、鈴木さん、本田さん、羽生さんの順に滑走。青を基調とした衣装で氷上に現れた羽生さんは「トゥーランドット」の曲に乗せ、イナバウアーを披露した。

 「The First Skate」は仙台にゆかりのスケーターによるアイスショー。ゼビオアリーナ仙台に、フィギュアスケートの国際規格に対応した通年型のアイスリンクが新たに整備され、この日、お披露目となった。

スポーツ報知より一部引用

オープニングナンバー「トゥーランドット」で最後に登場したのは、

なんと、2014-15シーズンのエキシビジョンナンバー「The Final Time Traveler」の衣装に身を包んだ羽生結弦!

「The Final Time Traveler」といえば、GIFT東京ドーム公演の前に羽生結弦公式YouTubeチャンネルにも演技動画がアップされているわよね。

トゥーランドットのイナバウワー、早く配信で見たいっ!
スポンサーリンク

「春よ、来い」、アンコールはまさかの「レミエン」!

羽生結弦さん、万感「春よ、来い」 次世代へ「仙台から五輪を夢見て」

男子の五輪連覇者でプロの羽生結弦さんは大トリで「春よ、来い」を滑った。トリプルアクセルやハイドロブレーディング、イナバウアーを次々と繰り出し、観客をとりこにした。アンコールでは「Let Me Entertain You」で盛り上げた。

ビデオメッセージでは「仙台市アリーナ開館おめでとうございます」とし、「これからの未来をどう描くかはその子たち次第ですが、仙台市から五輪を夢見て、五輪の金メダルを夢見て頑張ってほしい」などとコメントを寄せた。

スポニチより一部引用

続くソロナンバーでは「春よ、来い」。そしてアンコールではレミエン!

「春よ、来い」はある程度予想していたナンバーだけど、レミエンは意外!!会場きっと大盛り上がりだったでしょうね。

現地会場で観戦された皆様、ぜひサロンに現地レポや感想のコメントを頂けると嬉しいです。

これから囲み取材インタビューなどの記事も来ると思うので、ひとまずここで。

【羽生結弦出演アイスショー関連番組スケジュール】

日時 放送番組 内容
7/6(日)16:30~17:25 東日本放送「サンデーチャージ!」 羽生さん出演アイスショー
7/6(日)16:55~17:25 ミヤギテレビ「ミヤテレスタジアム」 新装ゼビオアリーナ仙台で羽生結弦さんがアイスショー開催
7/7(月)18:10~19:00 NHK仙台「てれまさ」 アイスリンクオープン羽生結弦さんなどアイスショー
7/7(月)18:15~19:00 ミヤギテレビ「OH!バンデス」 羽生結弦さんら出演のアイスショー
7/7(月)17:48~19:00 仙台放送「Live News イット!」 羽生結弦さんアイスショー映像たっぷりと!

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. みのり 2025年7月5日 3:32 PM

    オネエ様、早速のお知らせ有難うございました。家で読書や家事をしながら、羽生選手は今何をしている頃かなと想像していました。もう終了しているのですよね。
    あのファイナルタイムトラベラーの衣装は久しぶりですね。私が見た最後は、確か2016年1月にラクタブで行われたニューイヤーズコンサートの時だったと思います。このショーテレビに織田さんや宮原さんが出て宣伝していましたが、全くチケットが売れず、羽生インが発表されると同時に完売というとても印象に残るショーでした。羽生選手は怪我をしているのに無理やり出演を頼まれたようで、CICの真壁社長自らが大阪駅に迎えに行ったシーンがニュースで流れていたことを思い出します。正にもみ手でお迎えすると言った様子でした。レットミーエンターテインユーは盛り上がったことでしょうね。私は「春ちゃん」ではなく王道の晴明を予想していたので大外れでした。
    天気も良く大盛況だった様子が伝わってきて、今夜は乾杯をしなくては。明日はコンビニへ走れですね。そして落ち着いたら本番の単独ショーの発表を待ちたいと思います。

  2. 景虎 2025年7月5日 3:44 PM

    オネエさま、いつもありがとうございます。

    私個人の勝手な思い込みですが、トゥーランドットはホームリンクを復活させてくれた荒川静香さんへの感謝、Final Time Traveler の衣装は、伊藤聡美さんへの感謝のような気がしています。
    たしか初めて担当された衣装が Final〜でしたよね。伊藤さんご自身、独立後初めてのフィギュアの衣装だったと記憶しています。伊藤さんは念願のパリのファッションショーのあと、フィギュアに戻るかどうかは不明で、戻ったとしても別のお名前にすると語っていました。

    今まで、色々な方々のお力でリンクのオープンまでにたどり着いたという事は、感慨深い思いです。

  3. なこ 2025年7月5日 4:40 PM

    オネエ様 こんにちは!
    ショーの時間はなんだかソワソワして落ち着かず、終わるとすぐさまSNSチェックしていました。一般のお客さんもいらっしゃるので、みなさんがよく知ってる曲を選ばれたんですね。今日はしあわぜな春ちゃんだったと。明るいリンクで滑る姿、見たかったな。
    イベントの趣旨にあった選曲や演技、立ち振る舞い、さすが羽生くんです。
    配信のお知らせ待ち遠しいです。

  4. Toyoko 2025年7月5日 4:46 PM

    オネエ様^ - ^♡こんにちは♪
    tbc東北放送 公式YouTube
    @tbc1260_official

    羽生結弦さんら仙台ゆかりのスケーター
    がアイスショーで観客魅了 
    スケートリンク開館に華を添える youtu.be/g18ECfZgZ6w?si… @YouTubeより
    オネエ様
    YouTubeにきてます。
    羽生くん元気そうで美しい^ ^良かった!
    取り急ぎご報告まで〜〜〜♡

  5. ふじです。 2025年7月5日 8:39 PM

    いつも読ませて頂きありがとうございます。
    このサイトでも取り上げていた、ゼビオアリーナ支援のふるさと納税の集まりが芳しく有無い様に思うのですが‥。私も微力ながら仙台牛購入させて頂いたんですが‥‥
    何かもっとアピールする方法が無いでしょうか!折角の企画、羽生君の為にも思っております!

  6. そら 2025年7月5日 10:34 PM

    オネエさま
    いつもたくさんのタイムリーな情報ありがとうございます!
    今回高難易度チケット取れませんでしたが、チケット有無かかわらず事前に仙台旅行を計画しておりました。
    ゆづ君のアイスショーの時に仙台に訪れた際は時間が取れずほぼトンボ帰りばかりでしたので、今回は海側の観光をじっくりしました。
    日和山登頂(日本一低い山、仙台市の海側にあります。ちょっとマニアックでしょうか)、塩竈で塩竈神社を参り海鮮丼食す、、
    仙台市内ではわからなかったのですが、海側に行くと震災の爪痕が各所に感じられ胸が痛みました。
    ここを訪れたのもゆづ君がきっかけです。
    アイスショー現地で見ることはできませんでしたが、ゆっくり来られて良かったです!
    ショーの配信もあるということでとても嬉しいです!
    楽しみですね〜

  7. ドラゴンバアさん 2025年7月5日 11:14 PM

    オネエさま

    実は仙台のくじ運最強の友人が一般枠当ててくれて(流石に信じられな
    かったそう)ゼビオ行ってきました。TV局のYoutubeやメディアのX投
    稿皆様おおよその感じは掴んでいらっしゃるでしょうが。
    個人の感想ー各選手登場前にビデオでの挨拶があり、その羽生君が
    「可愛い❤️」と友人が。髪型のせいかいつもより若く見えました。
    百音ちゃん、駿君、荒川さんのビデオもあり。
    今日の春ちゃんは微笑みながら滑ってるようで、明るい春ちゃんでした。
    でもスケーティングはなんだか進化してる気がして、凄いなぁと。
    友人によると一般仙台人はファン達の手拍子とか付いていけないかもと
    の事でしたが、レミの時には大盛り上がりでしたよ。後幕の後ろに引っ
    込むまできちんと手を上げ最後まで演技、をオペラグラスで確認した
    友人が、さすが!と感心していました。理華ちゃん、あっこさんは衣装
    も演技も美しく、本田さんはこの日の為に頑張ったのだろうと友人と
    意見の一致。でも本音を言えばリバーダンス、理華ちゃん出てきてくれ
    ないかと思ってしまった^^;

    行きには友人と仙台駅で肉のイトウの店でランチ、帰りにはAQUAと
    Haierポスターチェックし、いつもの仙台行きよりゆっくりしました。
    Xに毎日新聞から公演後のインタビュー全文らしき物あります。読んで
    から配信見ると成る程、となるかもです。

    あ、トイレはスタンド後方にもあり、席数のせいかもしれませんが、
    並ばずに使えました。

  8. 琥珀 2025年7月6日 8:04 AM

    オネエ様
    おはようございます。
    ゼビオアリーナ仙台アイスショー
    盛況で良かったです。チケット争奪戦には負けちゃったけどホテルも予約してあるし新幹線のチケットもあるので観光しようと想っていましたが私情の為断念。せめてゼビオアリーナ仙台を見てこようとも思っていました。
    次から次へと上がってくる記事や情報を頼りに凄く盛り上がっているなぁと感じました。タイムトラベルのあの水色の衣裳はとても可愛いです。
    トゥーランドットがオープニング
    仙台のスケーター達そしてノッテで共演している鈴木明子さん
    本郷理華さん
    そして本田武史さんと豪華メンバー
    振り付けは奈々美先生と本当にあたたかい雰囲気の中でのアイスショーでしたね。羽生さんの事お初の方もいらっしゃいました。米津玄師さんのファンの方…羽生さんが出て来ると会場内の空気が一変してすごい勢盛り上がりに度肝を抜かれたようです。米津玄師さんが感動する
    はずだと言われていました。バイクで仙台まで来られた方もいました…勿論男性
    羽生さんの演目はやっぱり春よ来いでしたね。この演目は羽生さんの仙台への思いが沢山詰まっています。
    そしてアンコールでははるちゃんの衣裳でレミエを…ゼビオアリーナ仙台がぶっ飛ぶほどの歓声だったと思います。
    そして投げキッスも…。後日の配信が楽しみです。この日仙台への集まったメディアは39社だそうです。羽生さんが今後このゼビオアリーナ仙台とどう言う関わり合いをしていくのか?横槍が入って係わっていけないのでは?と心配されている方もいましたが…やはりこのゼビオアリーナ仙台でのアイスショーを期待します。

  9. のむっち 2025年7月6日 8:40 PM

    オネエさまこんばんは。
    沢山の情報をあげてくださり、ありがとうございます。

    昨日は快晴でそして暑かったです。本人確認からそれぞれのゲートで入場までの時間が長く、どちらの列に居ればいいのかちょっと周りが混乱している様子も…。その影響で10分ほど開演が延びました。シニアのご夫婦が結構いらして人気の幅広さを感じました。

    ゼビオアリーナはリンクとの距離感が近い感じで明るい照明もあって2階スタンド席でもスケーターの皆さんの表情がはっきり見えましたよ。あんなに近くで見れたのは初めてでした。羽生くんは幸せそうに滑っていて…私も心からほっこりしました。最後の"ありがとうございました〜!"がBGMの音量が大きくてほぼ聞こえなかったのは残念でしたが…。

    アンコール前に場内アナウンスがあって(ネタバレするので内容は伏せますが)、仙台人の控えめさを感じましたよ〜。

    ゼビオアリーナはセキスイよりもアクセスは便利ですが、キャパが少ないので今後アイスショーを開催するのでしたら激戦間違いなしですね。今回の当選は本当にご褒美、でした。

    仕事の都合ですぐ帰らなければならず、グルメは堪能できなかったですが、帰りのタクシーで運転手さんが言うには50年ほど前は市内のあちこちにスケートリンクがあったのだそうです。ゼビオアリーナが今後のスケート文化の発展に繋がることを願わずにはいられません。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.