スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

なぜ困惑する愚問を毎回するのか?羽生結弦が囲み取材でわからないと返す

「The First Skate」アイスショー終了後の囲み取材で、後進育成についてはどう考えているか?といったニュアンスの質問に、

羽生結弦が答えに何と言ったらいいのか分からないと困惑する場面があったわよね。

毎回同じ質問をする記者は、どうしていつまでもフィギュアの古い固定概念にとらわれているのかしら?
スポンサーリンク

なぜ困惑する愚問を毎回するのか?羽生結弦が囲み取材で分からないと答える


スポンサーリンク

―現役のアイスリンク仙台の子どもたちと一緒で感慨深かったか。羽生さんご自身は『まだまだ頑張ってスケーターとして続けていきたい』と前におっしゃっていたが、その辺りの思いは。

(やや困惑気味に)えっと〜、えっと...。後ろ(二つ目)の質問の答えは何と言ったらいいか分からないんですけど、まあ、とりあえず体が動くうちは、全力で、全身全霊で滑り続けたいと思います。別に何か、何だろう、後輩に背中を見せるとか、そんなのは関係なく、フィギュアスケートの可能性を切り開きたいとかそういうのも全然関係なく、ただ、ひたすら自分が目指しているものであったり、また新しいものであったり、理想だったり、そういったものを常にアップデートしながら、何かいいものを日本に、世界に発信できるように頑張っていきたいなと思います」

「えっと、後輩たちと一緒に滑ったことについては。やっぱり、あの、僕自身、こうやって本田さんとか、鈴木さんとかと一緒に滑ることが小さい頃からあって、そのたびに非常に大きな刺激を受けて、僕は小学校6年生の頃からシニアのアイスショーに参加させていただいたんですけど、その時に、ものすごく間近で見るジャンプの迫力であったり、表現力であったりとか、スピードの緩急であったりとか、ものすごくいろんなことに刺激を受けました。そして勉強になりました。今日滑った子どもたちが、そうやって、ちょっとでも僕らの中から刺激を受けたり、また勉強になったり『いや、こいつらより絶対うまくなってやる!』って思ってくれるような(笑)子たちが出てきてくれたら、うれしいなと思います」

DeepEdgePlusより一部引用・出典

「The First Skate」アイスショー終了後の囲み取材で、

羽生結弦が質問の答えに何と言ったらいいのか分からないと困惑する場面があったわよね。

・現役のアイスリンク仙台の子どもたちと一緒で感慨深かったか?→ホームリンクの子供達と一緒に触れ合い滑ることへの感想

・羽生さんご自身は『まだまだ頑張ってスケーターとして続けていきたい』と前におっしゃっていたが、その辺りの思いは?→後進育成はどのように考えているのか

二つ質問を続けて、後ろのは後進育成についてどう考えているのか?ということよね。

今に始まったことではなく、毎度囲み取材の機会がある度にメディアから出てきた質問、、、

どうしていつまでも、フィギュアの古い固定概念にとらわれているのかしら?

羽生結弦が進み続けているプロアスリートとしての活躍を本当に見ていれば、このような質問はできないはず。

競技というルールに縛られることなく、フィギュアというジャンルさえも超え、

自分のスケートを極めるべく技術や表現も向上している姿を我々に見せ続けているのに、そろそろ後進育成でコーチの道は!?という質問は愚問よ。

「ただ、ひたすら自分が目指しているものであったり、また新しいものであったり、理想だったり、そういったものを常にアップデートしながら、何かいいものを日本に、世界に発信できるように頑張っていきたい」

羽生結弦の言葉がすべてだと思うのよ。

毎度同じこと質問する取材記者も、いい加減に考え方をアップデートしないと。

後進育成の質問の真意は、記事にする話題のネタが欲しいのでしょうけど、もっとアーティスト羽生結弦の「今」を見ないと。

質問する側もきちんと準備をするのが、リスペクトというものでしょう。

例えばさ、前回見た演技よりもこの部分が進化しているのがすごいのですが、どのような練習をされたのですか?とか聞かれた方が断然嬉しいと思うのよね。

※出典:@八戸FSC

八戸フィギュアスケーティングクラブの公式インスタに、出演スケーターの集合写真がアップ。

写真中央の一番後ろでピースサインをしているのが羽生結弦よ。

スポンサーリンク

羽生結弦生出演の貴重な舞台裏シーンも公開に

日テレNEWSが「news every.お天気コーナー」に、羽生結弦が生出演した時の舞台裏未放送シーンや別カメラでの本番の様子などをアップしてくださっているわよ。

ぜひチェックして見て頂戴ね。

本日は国際キスデーなのね。

やはり氷上に優しいキスをした羽生結弦を取り上げるオリンピック公式!笑

美しすぎるハイドロは無限ループで見ていられるわよね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. みのり 2025年7月6日 9:15 PM

    オネエ様、本当にそうですよね。マスコミの狙いは、羽生選手がコーチ活動を始めるというニュースをいち早く書きたいというところでしょうか。浅田さんがそういう宣言をしたから、並べてニュースにしたいとか?
    冗談じゃないですよね。浅田さんは明らかに自分の技術の劣化と集客力のなさを実感したからこそのコーチ転向宣言だと見ています。乞われて出たはずの今年のSOIが散々でしたから。
    羽生選手の今の実力と集客力は最低でも5年は続くと思います。確かに体の痛みの回復が遅れてくるのは年齢的にあるでしょうが、その分。他の要素で十分カバーできる羽生選手。
    でも、誰かを指導する姿、本気で五輪レベルの選手を育てる姿はいつか見てみたいなあという願望はあります。仙台から次の五輪メダリストが出る日も遠くないですね。ゼビオがリニューアルされて本当に良かったなあと、今しみじみ喜びを感じています。
    ところで、時々不信感を抱かせる河北新報ですが、今回は一面で大きく取り上げていましたね。羽生選手のことも正しく評価して。私は結局デイリーだけしか手に入らなかったのですが、満足でした。10年前の衣装がそのまま着られるなんて凄いことですね。

  2. NANA 2025年7月7日 6:46 AM

    オネエさまおはようございます。 羽生くんは以前のインタで、10年くらい経ったら指導することもあるかもしれない…など話してた記憶です。(だいたい38歳くらい?とその時思った)
    コーチとは限らず、臨時の講師とかプロデュース的な立場の可能性もありますね?
    羽生くん、身体が続く限りは頑張りたいとの事。身体はいつどうなるか分からない ファンはプロ活動を見守りたいわ。 
    日本はコーチが増えすぎるような気もするし、ジュニア選手達の人数も今後どうなるか…

    それにしても今回のショーの羽生くん、お写真見ても美しいですねー♡ 表情は愛らしいし、発光してるなと思いました。 次の単独ショーも楽しみです!

  3. リン 2025年7月7日 8:58 AM

    八戸SCが敢えて挙げた一枚…。なんだかなあ アップするのはどうなんだろうか?とさびしくなる一枚…。羽生君空気となる?という題名?か、コーチは前に?の声かけでも? 男子生徒と同じ場所ですね。全日本の会見の席指定の場面を思い出します。さらに、あんな質問の後なのでこちらは、非常に過敏になってます。また、撮影者の意図は?これはあちらへの忖度の一枚?にしても共演者の配慮ってのはないの? とか反射的に!
    撮影時の状況はわかりませんが、羽生ファンの反応くらいは分かると思うので 挙げた意図に疑問を持ちますよね。この八戸の一枚は。
    競技界だけでなく アイスショーの世界からも、追い出したいわけでしょうが もし彼がプロを引退しても 今のアイスショーやスケレン関係が潤うどころか、消滅だってしかねないとおもうんですがね。 また、競技界と同じ結果になるでしょうね。セピオに、今後スケレンのアンチ勢力が入り込むきっかけとなるならば グラファンの立ち位置は?どこからの?
    市政が、今のJOCやスケレンに振り回されて欲しくはないですね。

  4. 怪獣の今日 2025年7月7日 12:00 PM

    おねえさま、こんにちは
    >後進育成
    いくつか意見やコメントを読むと、
    何年も前から、20代から、この手の質問を受けているようですね
    プロ転向して3年、絶好調の上昇期に、⛸ひとすじ、
    もっと、うまくなりたい、理想の⛸を追求したいと前に進んでいるときに
    観客動員3万5千人、東京ドーム公演、バリバリに公演をこなしている人に
    聴きます?
    一日、⛸教室、そういうのは、あると思いますが
    後進の育成、片手間に出来るものではないんですよ!たぶん

    長嶋さんは、38歳でプロ野球を引退、その数年後、監督の仕事をなさいました。
    羽生さんも、いよいよプロ引退かなと考えはじめる?40歳前後
    本腰をいれて考えるのでは?

    もし、羽生さんが30歳のシンガーソングライターならば
    今度のアルバムの方向性は?なんて聞くのでは?
    歌手になったら、ず~と、歌えるまで、歌手なんですよ
    歌手の方に、売れっ子のアイドル20代に、歌の教室、歌手の育成、どう考えますか?
    と、聴きますか?
    それなら、ゼビオの開館、お祝いこけら落とし公演の、後ならば
    今後、ゼビオでのアイスショーの公演の予定は?
    と、質問してほしいです。

    一番後ろの羽生さん、写真
    後輩の育成、後輩の育成、後輩の育成、後輩の育成、後輩の育成
    で、後輩のみんな、どうぞ、前に出てください、
    と、おくゆかしい羽生さん、羽生さんらしいですよ。

    職業 羽生結弦 アーティスト羽生結弦 文筆家、羽生結弦
    もうご自分の道を、自分の適性を、見つけ出しているのだと思います。
    これからも楽しみ!

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.