スポンサーリンク

異様な放置がやっと再掲!羽生結弦の戦績は過去に何度も下方修正された

「The First Skate」の公式サイト、「CAST」羽生結弦のプロフィールと戦績がずっと空白だったけれど、ようやく訂正され再掲に!

これまで幾度となく、様々なメディアに羽生結弦の戦績は勝手に下方修正され、特定の選手の戦績が不自然に持ち上げられるという事例があるから、

ファンとしては心配な気持ちになるものよね。
スポンサーリンク

異様な放置がやっと再掲!羽生結弦の戦績は過去に何度も下方修正された


スポンサーリンク

「The First Skate」の公式サイト、CASTの羽生結弦プロフィールと戦績がようやく訂正され再掲されたわよ!

※出典:仙台市アリーナ公式

本来アイスショーとして考えたときに、一人だけ出演者のプロフィールが空白というのはあり得ないことであって、

せっかく大成功に終わったショーがこれからも人々の記憶にずっと残っていき、出演スケーターを振り返りたくなって公式サイトを再び訪れた時にプロフィールと戦績が「空白」ほど虚しいことはないから、、、

仙台市も羽生結弦という世界に誇る素晴らしいスケーターが出演したことを誇りに思ってほしいわよね。

音楽関係のイベントに携わる読者様より、参考になるコメントを頂戴致しましたので共有させて頂きます。

はじめまして。いつも興味深く拝読させていただいております。
音楽関係のイベントにちょっとだけ関わることがありますが、出演者プロフィールは通常出演者サイト(本人・所属事務所等)から提供いただきます。出演者側に打診し、提供された文面・写真を掲載します。(だからこそ複数媒体で同じプロフィールが掲載されることになります)
主催者・運営側で勝手に作成することはありません。もし提供いただいたプロフィールに手を加える必要があれば、出演者側に必ず確認し了解をいただきます。
今回のショーも同様なのではないかと考えます。ファン等の指摘を受けて、羽生さんサイドに確認を取ったが返答が間に合わなかった、ということではないでしょうか。私の経験からの想像ですが、参考になりましたら幸いです。

大元の資料が「team Sirius」のものなら、何も心配はないけれど(それでも輝かしい戦績は残すべきだと思う)、

これまで幾度となく、様々なメディアに羽生結弦の戦績は勝手に下方修正され、特定の選手の戦績が不自然に持ち上げられるという事例があるから、

ファンとしては心配な気持ちになるもの。

アクアやファイテンの公式サイトのプロフィールもこれを機会に更新されていくといいわよね。

※世界フィギュアについての言及が消えている件については別記事で。

スポンサーリンク

グッチをまとう羽生結弦の美しすぎるショットが公開

YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』の撮影をしたフォトグラファーのトキ氏が、自身のインスタグラムに

グッチをまとう羽生結弦の美しすぎるショットを3枚投稿しているので、ぜひチェックして見て頂戴ね。

残りわずか発売中!

☆YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』

完全受注商品であった「YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』」が、Amazonにわずかですが在庫復活しているわよ。

羽生結弦さんがイタリアのファッションブランド〈グッチ〉を着用し、シューティングしたスペシャルBOXを発売します。大きな青い箱の中には、〈グッチ〉のアイテムをまとった、羽生結弦さんの写真集が、大・中・小の3冊。そのほかに、撮影のバックステージの様子を収めたスペシャルDVDと、特製アクリルプレートが入っています。写真集を撮影したのは、水谷太郎、三部正博、TOKIの日本を代表する3組の写真家たち。

YUZURU HANYU with GUCCI写真集1
「move」

〈グッチ〉のウェアを着用した羽生結弦さんが、高く舞い上がる―――。羽生結弦さんの身体の動きにフォーカスした写真群を収録。カラー+モノクロ/上製本/A4変形

YUZURU HANYU with GUCCI写真集2
「eyes」

羽生結弦さんの表情や繊細な眼差しにクローズアップ。瞳の先にはいったいどのような景色が見えているのでしょうか?オールカラー/並製本/B5変形

YUZURU HANYU with GUCCI写真集3
「hands」

繊細な手の動き、感性は指先にまで行き渡る―――。羽生結弦さんの手にフォーカスした写真集。 カラー+モノクロ/並本製/A5変形

特製アクリルプレート

再生アクリル製のプレートにポートレート写真をプリントした、スペシャルアイテム。

DVD付録

写真撮影を行った一日の様子を収録したバックステージ動画と、写真集1「move」の撮影の模様を収めた動画、合計2本をDVDにパッケージ。

Amazon

在庫復活中!お早めに

「宮城県角田市 西根田んぼアート」にNHKが取材し、昼のニュースとてれまさで放送予定に。

いよいよ来週大阪から始まる、日本男子88人の写真展「HERO3」。

その象徴的な一枚に羽生結弦が選ばれているわよ。

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい


新たに驚くべき事実が判明!羽生結弦の戦績を更新できない本当の理由 - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

オネエ

View Comments

  • オネエ様
    初めてコメントします。
    いつも色んな情報をありがとうございます。
    今回、戦績が修正されたのは良い事ですが、何故世界選手権の2度の優勝の件は記載されないのでしょうか?
    ソチシーズンの三冠や、伝説のヘルシンキワールドは無いものになってるのは何故なのでしょうか?
    皆さんも、全日本の優勝回数の事は気にするのに、ワールド優勝の記載が無いのは気にしてないみたいなので…
    何かご存知でしたら、教えていただけると助かります。

    • >プリム様

      プリムさん、はじめまして!
      いつもブログをご覧下さりありがとうございます。
      今回は最初、全日本フィギュアが5回優勝までと記載があったのでここに焦点が当てられましたが、仰られる通りワールドの記載がない点もおかしいと思います。

      チームシリウスが、羽生結弦公式HPを作ってそこに一つのプロフィールと戦績を他でも活用できるように記載があれば良いと思ったりもします。

      • オネエ様
        返信ありがとうございます。
        本当にその通りですね。
        誰もが引用出来るように、羽生結弦公式サイトがあれば良いと思います。
        過去に、何度も何度も戦績を捏造されて来たので、今回の件もワールド2回優勝を記載しないのは、どこかに気を遣ってるのかと邪推してしまいます。

  • おねえさま ありがとうございます。 不思議なことはやはり指摘するのは大切だと思います。今回はじめて、ファイテンやハイアールのも書いていないことに気がついたわけですから。言わなければ、いつまでもそのままだったのかもしれませんね。
    しかし、本当のところはわかりませんよね。プロフィールとはいえ戦績ですから。…後の二つ (全日本と北京入賞…) 俺要らねえわ。のわけはないですしね?…多分。

    • >リン様

      リンさん、こんにちは。
      戦績が訂正され再掲されたのは良いですが、こういったプロフィールや戦績は統一したものがあれば一番良いと思います。

  • オネエ様こんばんは。
    やっと再掲されたようでホッとしました。もしかしたら問い合わせが数件あったのかもしれませんね。普通に考えて戦績訂正するのはそんなに難しい事ではないと思うので(
    素人だってWikipediaでも何でもネット調べればすぐ分かるのに、と思ってしまいます 汗)
    私も羽生くんの公式SNS、ツイでもインスタでもYouTubeでもどれか一つでも良いのでプロフィールとして戦績を載せてもらえれば良いのかな?と思ったりしました。「戦績はここを見てね」って感じで案内すれば統一されるし間違いないのかなと。