文春オンラインが羽生結弦メンシプでの発言をそのまま記事に書き起こしていた問題。
これまで配信された「メンシプらじお」の概要欄全てに、羽生結弦自らルールを追記へ。
文春や三流女性週刊誌にとっては注意喚起!わざわざ有料のメンシプに土足で踏み込んでルール違反は今後一切許されないわよ。
スポンサーリンク
ファンとの大切な場所を守りたい!羽生結弦がメンシプ全配信に異例の追記
スポンサーリンク
「週刊文春が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、 盗用したりしたなどの事実は一切ありません。これからも読者の皆様に堂々と胸を張れる独自スクープをお届けすることをお約束します」
以前の文春編集長、こんな大嘘ついてますが!?https://t.co/HFSq54MKon
— オネエ (@sulogac) July 24, 2025
先日、メンシプに羽生結弦からの「お願い」メッセージ。
さらにはこれまで配信された「メンシプらじお」の概要欄全てに、羽生結弦自らルールを追記しているわよ。
「ファンと繋がる大切な場所を守りたい」その思いが伝わってくる言葉は優しさに溢れていて、、、涙
けれども!!!
文春や三流女性週刊誌にとっては注意喚起だからね!わざわざ有料のメンシプに土足で踏み込んでルール違反は今後一切許されない。
そうなると、今度はあの手この手で「ファンから聞いた話によると」なんて具合にすり替えてくるでしょうね。
でもファンはしっかりルールを守るので、そんな言い訳通用しないわよ。
東京DAY5🔥残すところ後2日!(明日、日曜日まで)
図録のご用意もあと僅かとなりました。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。7/26 HIRO KIMURA 15時-17時在廊予定#写真の力
■HIRO KIMURA 写真展「HERO3」
現代を代表する日本人男性88名のポートレート展 pic.twitter.com/aIFl4nMcvj— Hiro Kimura (@HiroKimura_) July 26, 2025
HIRO KIMURA 写真展「HERO3」、いよいよ明日を残すのみとなっているわよ。
【東京】
日程:明日7/27(日)まで
開館時間:10:00~20:00
会場:代官山ヒルサイドフォーラム
大阪→東京と2都市に渡り開催して参りました大写真展もいよいよ明日で最終日を迎えます🔥
スタッフ一同最後まで全力で駆け抜けますので最終日も何卒よろしくお願いします‼️#写真の力 pic.twitter.com/ZzRKuIw76A
— Hiro Kimura (@HiroKimura_) July 26, 2025
羽生結弦からの胡蝶蘭とフラワースタンドが写真中央に!
後からフラスタを贈った理由は、会場のイメージに合ったものを届けたかったからとのこと。
羽生結弦ならではの細やかな配慮と空気を読むセンス。
「何を表現したいかをはっきり持っている」、そして「気遣い」のHIRO氏の話に繋がるものがあると感じたわ。
【関連記事】
・唯一無二すぎて言葉が出ない!羽生結弦のプライベートに見た素顔とは?
スポンサーリンク
羽生結弦特別インタビューのコンビニプリント全27種出揃う
羽生結弦さんインタビューのコンビニプリント全27種勢ぞろい…紙面11種と撮り下ろし写真16種 - スポーツ報知 https://t.co/vldOgd1pfU
— スポーツ報知 (@SportsHochi) July 26, 2025
コンビニエンスストアのマルチコピー機からプリントできるeプリントサービス「スポーツ報知 羽生結弦」。
プロ転向3周年を記念した特別インタビュー企画全27種類、紙面は特別レイアウトなど全11種類、撮り下ろし写真は紙面未公開ショットなど全16種がすべて出揃ったわよ。
一冊丸ごと羽生結弦。フィギュアスケートマガジン本日発売!
【羽生結弦関連新書籍のご案内】
本日!7月26日発売
☆フィギュアスケートマガジン2024-2025シーズンハイライト
Amazon
楽天
![]() |
価格:1390円 |
7月31日発売
☆フィギュアスケートLife Extra「羽生結弦 PROFESSIONAL Season3」
Amazon
【通常版】
【Amazon限定】
楽天
【通常版】
![]() |
価格:3300円 |
【楽天限定】
![]() |
価格:3300円 |
☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
推しさしぶりです。
やはりあの下げ記事の後
高橋の映画の話題と宇野の
チケットの話題がきましたね。
もう何処が依頼してるか分かります
もう怒りが湧いて来ます
オネエ様こうゆう話題好きでは
ない事知ってましたけど
取り上げて下さった事は
余程酷い事書いてあったんですね
私は観てませんけど、
羽生さんに寄り添って応援して
いて下さって、ありがとうございます
オネエ様いつも有難うございます。
有料のメンシプの内容を勝手に転載し、例によっていいようにツギハギして捏造記事にしたのでしょうか。毎度ルールというか倫理に反するやり方には腹が煮えくり返ります。
でもこれからはそうはいきませんよね。
「ファンが言っていた」なんて手は使えませんよ。だって本当にファンなら文春の取材なんて受けません。文春が書きたいような事をSNSに流す人も絶対居ない。文春に情報流す「自称ファン」は偽物アンチ或いは編集者作 決定です。
世間の人は文春なんて嘘ばかりと分かってきています。あんなの読んでる人は「情弱か性格の残念な人」という認識を世間に広げたいです。
オネエ様 おはようございます!
文春記事は開いていないので内容はわかりませんが、課金してまで情報を得たいなんて、ほんと気持ち悪いです。チケット販売期間には転売ヤーも紛れ込んでいるのかもしれないです。羽生くんは、無駄ことに時間も労力も使いたいないんでしょう。だから反論はしない。悔しいですが、きりないので賢明な判断なのかと思います。
メンシプの内容のSNSでの発信は、やっぱり線引きが難しいなと思います。微妙な時は、メンシプ内のコメント欄を使うのが無難かと。最近はXでの発信も普通にみんなやっていて、そちらの方が主流になってきています。Xに関しては、(これはあくまで私の感覚ですが)羽生くんに関してのことも表現が自慢っぽいのは正直苦手でした。でも最近はそれも羽生くんの人気のバロメーターだと思うようになりました。やっぱりトレンドに入っているのはうれしいです。話が少しそれましたね。すみません。
羽生くんの文章は、いつも誰も傷つかない、気遣いのあるもので、本当に感心します。
こんな変なこと、早く終わって欲しいです。天罰くだれ!って思っています。
時間も労力も使いたくない でした。
おねえさま 昨日 殿利息でござる も見ました!何回目かでしたが、改めて優しく清々しい世界にひたることができました。 汚ないドブのような世界もありますが、そういう世界だけでない。人の集団は 類は友を呼びます だから、違う波長のものは受け入れられず、同じ精神波長の人間同士が集まるのでしょうね。政治評論家がいかに悪徳政治屋の否を説き非難し ようとも 文春の記事を使うと 説得力が半減?というか…信用できなくなる感じですよね。
馬にまたがると馬を苦しめるから、馬に乗らず。かごに乗ると、人の肩を苦しめるから、かごに乗るべからず!と言う台詞がささりました。 誹謗中傷を生業とし、人の心を傷つけるメディアを利用しても 人の心は動かず? 手段でさえもポリシーを貫け!ぶれる無かれ!という 主人公の父親の伝えた先人の教えは、今の世の中にこそ必要な気がしました。
そして、 "ならば、籠には乗らぬ!歩いて帰るぞ!" と言う殿の最後の言葉が まんま 羽生くんの生き方とかぶっているような気がします。
本当に 上品でかっこ良くも かわいらしい 爽やかな若殿でしたね。
さらに、羽生くんの メンシプの言葉 から 優しさ いただきました!
オネエさま
いつも細やかに羽生君の情報を伝えてくださり感謝しています。
今日は私からお伝え出来るかな?
7/25 毎日新聞朝刊スポーツ欄に、衣装デザイナー折原志津子さんの
記事がありました。羽生君に関する所は「男子では10〜11年シーズン
と11〜12年シーズンに羽生結弦さんの衣装のデザインも担当したが、
当時、男子では珍しかった肌がうっすら見えるシースルーの生地を採用
した。『中性的な雰囲気があったから、彼なら似合うかなと思った』
と振り返る。」です。白黒ですが悲愴の小さい写真付き。折原さんは
「衣装は二の次」だそうで「衣装は本人、演技を引き立たせるもので
あるべきだ」とのお考えだそうです。
折原さんの衣装は好きだったので嬉しい記事でした。
数日新聞を読めない環境にいたので、25日のを今日読みました。
猛暑日が続きます。羽生君もオネエさまも皆さまもお元気に過ごされ
ますように!