仙台市泉区にある七北田公園の「ゆづ桜」に、突如出現した謎のドアの正体とは!?
「ゆづ桜」とは、羽生結弦冬季五輪2連覇を記念し、生まれ育った仙台市泉区の七北田公園に植樹されたヨウコウザクラ。
思わず「Echoes of Life」のNovaを彷彿とさせる佇まいから、ファンの間で話題沸騰に。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仙台市泉区にある七北田公園の「ゆづ桜」に、謎のドアが突如出現!?
「ゆづ桜」とは、羽生結弦冬季五輪2連覇を記念し、生まれ育った仙台市泉区の七北田公園に植樹されたヨウコウザクラ。
思わず「Echoes of Life」のNovaを彷彿とさせる佇まいに、これは偶然なのか狙ったものなのか!?とファンの間で話題となっていたので調べてみました。
こちら七北田公園公式インスタで、公園内のフォトスポットとして「水色のドア」を設置し定期的に移動しているとのこと。
ちなみにどこでもドア(赤色)ではなく、「どこにでもドア」と呼ぶそうよ。
思わずEchoesの世界観に引き込まれてしまいそうなフォトスポット、ぜひお近くの方は訪れてみて頂戴ね。
スポンサーリンク
わたくし今現在「国際展示場駅前」まで来てまして、
目と鼻の先にある「東京ビッグサイト」のJAPANドラッグストアショー東和薬品ブースにこれから行ってきます!
また会場レポしてきますので楽しみにしていてくださいね。
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしください、
【合わせてお読み頂きたい】
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!