ついに本日深夜NHK総合テレビにて、「野村萬斎のラジオで福袋 テレビ特別編」放送で羽生結弦が出演へ。
SNSではちょうど今、羽生結弦の平昌五輪フリー「SEIMEI」がバズっていることもあり、
より多くの方に、羽生結弦がどのような考えを持って安倍晴明の世界観を表現しているのか知ってもらえたら嬉しいわよね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ついに本日深夜!8/20(水)25:10~26:03(8/21(木)午前1:05~)
NHK総合テレビにて、「野村萬斎のラジオで福袋 テレビ特別編」が放送。
SNSではちょうど今、羽生結弦の平昌五輪フリー「SEIMEI」がバズっていることもあり、
より多くの方に、羽生結弦がどのような考えを持って安倍晴明の世界観を表現しているのか知ってもらえたら嬉しいわよね。
「SEIMEI」と出逢い、「ジャンプ」は表現する為の一部の要素に過ぎないという考え方になったという非常に興味深いお話。
今年4月にラジオで羽生結弦が語った部分をまとめたので事前に予習しておきましょう。
SEIMEIで初めて解き放たれた
・ジャンプを表現の一部にすることを強く強く考えるようになったのがSEIMEIから
・僕らはフィギュアスケートという競技の中で、スコアとして見ているところが強く、ジャンプの意味を考えたことがないと思う。自分の限界のジャンプに挑むイメージしかないスケーターもいる
・萬斎さんとお話させて頂いて、SEIMEIにどんな物語が存在していて、すべての表現の型となる振り付けが存在していて、その状態の中でジャンプを跳ぶとなった時に、ジャンプが成功することが到達点でなく、ジャンプを成功させることは当たり前であって、表現する為の要素として存在しているようになったのはSEIMEIから
・意識改革として今までジャンプ、スコアみたいなところから解き放たれた感じがする
・曲に対してどのジャンプがふさわしくて、氷を蹴ってから跳ぶジャンプ、遠心力を使って回すジャンプ、大きく2種類あるが、ブンて回す音がそこにハマっているか、存在する意味があるかどうか。逆に足を氷に叩きつけて跳ぶジャンプがその音に合うのかを考えるようになった
スポンサーリンク
「羽生結弦がチャンピオンは諦めないことを証明した時」
オリンピックインド公式からもう何度目になるのか、羽生結弦のソチ五輪フリーの演技を取り上げているわよ。
かつての五輪チャンピオンは数多くいるのに、ブレない羽生結弦へのラブコール。
今季は五輪シーズンということもあり、これから幾度となく続いていくでしょうね。
羽生結弦 2026年版カレンダー流通別限定特典「生写真」がついに解禁!
【壁掛カレンダー】
【卓上カレンダー】
思わず全部欲しくなってしまうようなショットが満載。
今の内にご予約をお忘れなくよ。
【羽生結弦新カレンダー発売決定】
NEW!10月11日発売
☆羽生結弦(2026年1月始まりカレンダー)
【楽天】
壁掛け
価格:3630円 |
卓上
価格:2860円 |
【Amazon限定
特典内容:生写真(Amazon限定柄)1枚付き
壁掛け
卓上
☆合わせてお読み頂きたい
正直な告白に涙が止まらない!羽生結弦の大きな決断にファンからエール殺到 - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!