羽生ファンへインタビューの協力要請のツイートが流れてきて、何の研究の為かも明かさずにDMを要求してきているので注意して。
人に物を頼むのに羽生オタって言いまわし、一体どうかと思うわよ!?
ドイツのフィギュアスケート専門誌で、羽生結弦の表紙撮影をしたカメラマンJUMPEI TAINAKA氏がものすごい反響だとコメントが!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「X」のリポストで、ひとつ気になるツイートが流れてきたのよ。
目にする機会がある方も多いと思うので、ちょっと気を付けてほしいのよね。
大学の研究の為に、羽生結弦ファンでインタビュー協力を求めているけれど、
まず気になったのが「羽生オタ」という言い回し。人に物を頼む時の言葉使いとは到底思えないわね。
「羽生結弦選手のファンでインタビューに協力してくれる人を探しております」と表向きは言ってても、日常的に羽生オタって呼んでいるのでしょうね。
そして大学の研究と言うけれど、一体何の研究の為に羽生ファンを必要としているのかを明記せずにDM(ダイレクトメール)に誘導しているのよ。
公には言えない研究なのかしら!?
少し調べてみたけれど、ツイートされた方はICU(国際基督教大学)のフィギュアスケート部に所属しているそうよ。
過去のツイートを辿ってみると、宇野昌磨やマリニン、ネイサンなどがお好きなようで羽生結弦にはほぼ触れていない。
あくまで自己責任ではあるけれど、仮にインタビューを受けたとしてもどのように使われるのかも不明瞭だし、
安易にDMして個人情報を聞き出されることもあると思うので、充分に気を付けて頂戴ね。
スポンサーリンク
ドイツのフィギュアスケート専門誌で、羽生結弦が表紙を務める「ピルエット・ワールド・エディション」(PWE)第3号。
表紙の撮影を手掛けたカメラマンのJUMPEI TAINAKA(たいなか じゅんぺい)氏から、ものすごい反響となっているとコメントが!
ぜひTAINAKA氏の公式サイトで、写真の世界観に触れてみて頂戴ね。
Echoesで初めて羽生結弦を撮影したというTAINAKA氏。
すべての写真が躍動感があって、リンクに投影させる技法が独特よね。
TAINAKA氏のフィルターを通すと、またEchoesが違ったものに見えてくるから不思議。
マガジンマートから、明日9/3(水)の夕方ぐらいまでにダメモト予約の申込をすると、比較的安心できるとのこと!
有隣堂や紀伊国屋書店でも洋書の取り寄せがあると良いのだけど、ファンの声は確実に届いているわよね。
【羽生結弦日めくりカレンダー】
NEW!12月7日発売
☆羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」
Amazonの在庫が復活!
プロスケーターとして、表現者として、唯一無二の存在感を放ち続ける『羽生結弦』。その独自の哲学から生まれた至上の言葉たちが、31日分の日めくりカレンダーに結晶!「真っ暗だからこそ、見える光がある」「森に帰りました」「悔しさは僕にとって収穫でしかない」苦難を乗り越えてきた彼だからこそ紡ぐことのできた力強い「メッセージ」が1日を光のように明るくしてくれる!卓上型の万年日めくりなので、長く繰り返し使える「永久保存版」!
アイスショーで撮影された美しくスタイリッシュな写真を中心に、伝説的ICE STORY「GIFT」の蔵出しカットなど、計38枚。発売日は本人「31」歳の誕生日。
購入特典1:オリジナルシール
購入特典2:特製ステッカー(計7種のうち1枚をランダム封入)
Amazon
在庫復活、お早めに!
楽天
価格:3850円 |
☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
View Comments
オネエさま、こんにちは。
関連があるかは不明ですが、このタイミングなので…
すでに被害が出ています。
羽生さんのファンの相互さんがXのDMを受け取って、乗っ取り系インスタに
誘導される件が。多数の方がDMを受け取っているようです。
もちろん関連は不明なのですが、何かイヤなタイミングだな、と思いました。
気をつけるに越したことはありませんね。
オネエ様、こんばんわ。
オネエ様のおっしゃる通り、どういう研究なのかテーマも明記しないというのも失礼です。ネイサンや宇野、マリニンに関してしかポストしてないならなおさら、なぜ彼らのファンではダメなのか、なぜ羽生ファンなのか、少なくとも述べるべきですね。怪しすぎます。
おねえさま、私もこれは危険かも と思いました。誰かが羽生ファンに成りすまして、羽生ファン下げ狙いで嘘八百の下衆意見をいいあげたら困るなあ、と思っていたのですが、呼びかけたのは、あちらのファンなんですね。 こういう得たいのしれない募集をかけるのは 大学側からして、どうなんでしょうね。プライバシーポリシーとか?本当の羽生結弦ファンであるという確認の手段とかは?大丈夫なんでしょうか? このレベル。 大学の信頼性が揺らぎかねない安易な呼び掛けですよね。今 SNS使用のことが、問題になっている矢先です。そもそも本当に、御本人ですかね?
この件は、大学側からの見解も欲しいですね。大学に質問するのもありかと。 羽生ファンは、いろいろ見てきているので 用心深いんですよね。
ひねくれた私は、きっと すぐに協力すると飛びつくのは 半分以上が羽生ファンに成りすました羽生アンチではないかと心配してます。
オネエ様いつも有難うございます。
関係ないかもですが、羽生ファン装ってDMで個人情報引き出す手口が横行しているようです。
Xの私の投稿に共感したというのでフォロー返したら個人情報聞いてきて、断ったら1分後にブロックされました。この案件も絶対怪しいので近寄り厳禁ですね。羽生さんのファンは長年の経験から慎重と思いますが、なりヲタがここぞとばかりゲスな発言をしないかも心配です。
なんだか下品でさもしい事象ばかりが次々出てきて、世も末と悲しくなりますね。
オネエさまこんばんは。このXの話は、聞いた時に大丈夫なのか…?と思っていました。
大学側に問い合わせてみるのもいいかもですね! こちらの大学は、小室圭氏と眞子氏の大学でしたっけ?(小室氏を苦手な人も多いけど)
羽生ファンの皆さんも、気をつけるのに越したことはないですね。 しっかりした物ならいいのだけど。
オネエ様、もう言語道断の件ですね。でも、オネエ様がこうして羽生ファンに警告してくださるから助かります。このフィギュア界の悪だくみって本当に底なしですね。あれやこれや。でも逆に、羽生ファンが悪だくみをする必要性が全くないことが嬉しいですね。
こういう現状を知るにつけ、あちらさんはいつも焦るのだろうなと思います。その最たるものが、羽生選手が一気に成長された2012年から2013年頃でしょうね。特に、2013年、羽生選手は実力もぐんと伸ばし、早稲田大学に入学し、クリケットに入門し、ANAのスポンサードを受けることに。当時自分をエースだと思っていたあの方とファン達は、焦ったことでしょう。その妬みや嫉みに負けず闘い抜いた羽生選手ですから、これしきの事ではびくともしないと思いますが、他と並べるべくもない実績と並外れた人気を持つ羽生選手は、一生妬まれるのだろうなと気の毒に思うことがあります。
オネエ様 こんばんは
私は必要以上にSNSには警戒している方なので、こんな話を聞くと怖くなります。
ちょっと話はそれるのですが、この間のフィギアスケートマガジンの羽生くんのインタビューについての批判的なコメントを見てしまいました。「他のスケーターと交わることはない」「自分はこちら側の人間だと思った」の辺りの発言です。羽生くんのプロ転向後の活動をみると、事実を述べただけと思うのですが。先日、たまたまバラエティ番組で、あるスケーターさんが、アイスショーの時共演しているみんなで、振りの中に「アィーン」をわからないようにいれたりしたと話しているのを見て、びっくりしました。これはもう交わることないですよね。もちろん、そういう楽しいノリのショーを否定するつもりもないし、そういうのが好きな人はそれに行けばいいと思います。私は羽生くんのスケートがアイスストーリーが好きだから行く。それだけなんですが。
好きな推しを心穏やかに応援させて欲しいです。
オネエさま、再び失礼します。
羽生オタ呼ばわりの怪しいアカウント、
どなたがフォローしているのだろう?となにげなく
見ておりましたら、
まさに先にコメントさせていただいた内容の
DMを乗っ取られて怪しいインスタに誘導の件に
巻き込まれている羽生さんファンのカ◯◯さんが
フォローしたばかりでした。
相互フォローになってDMを乗っ取られた可能性があります。
そしてついさっきカ◯◯さんのアカウントは凍結されて
しまいました。
羽生さんファンを減らす、トラブルに巻き込むのが目的
なのでしょうか。
関連は不明と申し上げましたが、
関連の可能性がおおいにあると、私個人の見解ですが、
現在はそのような状況です。
オネエさま、
なんか実況中継みたいになってすみません。
羽生オタ呼ばわりのアカウント、今、
鍵をかけちゃいましたね。
後ろ暗いところがなければ堂々としてればよいのにと思います。