スポンサーリンク

ファンの語呂合わせに大爆笑!羽生結弦ショート「秋によせて」が話題沸騰

「X」上で突如始まった羽生結弦オトナル祭り。

ファンの方のユニークな語呂合わせに思わず大爆笑、羽生結弦本人も反応しているわよ。

2019年12月ニューヨークタイムズスクエアの巨大スクリーンに、「オトナルの羽生結弦」が突如サプライズ登場したのも記憶に新しいわよね。
スポンサーリンク

ファンの語呂合わせに大爆笑!羽生結弦ショート「秋によせて」が話題沸騰


スポンサーリンク

「X」上で突如始まった羽生結弦オトナル祭り。

オトナルは大好きなプログラムのひとつなので、メンテナンス期間にこうして取り上げられるのが嬉しいわ!

羽生結弦本人からもメンシプを通じて今朝メッセージが来ており、思わず大爆笑してしまったわ!腹筋崩壊しそうよ~。

ぜひチェックを笑

「秋によせて(オトナル)」と言えば、印象に残っているのが2018年のロステコム杯。

フィニッシュポーズを決めた後の余韻が素晴らしい、まさに音を自ら奏でているのよね。

ユーロスポーツは「センセーショナルだ!価値のある超人だ!かつてのタイガー・ウッズやロジャー・フェデラーと並ぶ存在だよ!」と大絶賛。

もうひとつ思い出すのが、

2019年12月、ニューヨークタイムズスクエアの巨大スクリーンに「オトナルの羽生結弦」が突如サプライズ登場!

タイムズスクエアのライブカメラをずっとチェックしてしまったわよね。

巨大スクリーンの真下がディズニーストアというのも、プーさん繋がり!と思わず連想してしまったわ。

スポンサーリンク

今夜22:30「こだわり羽生結弦セットリスト」放送!

AQUA公式YouTubeチャンネルのショート動画に、メイキング特別編集 part1「創新」が来ているわよ!

いよいよ今夜9/3(水)22:30から「こだわり羽生結弦セットリスト」が放送!

テーマは「もう一度みたい衣装!」。

わたしは「Orijin」(オリジン)をリクエストしたけれど、オトナル祭りでオトナルの衣装も見たくなってきたわ笑

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日を!

【羽生結弦日めくりカレンダー】

NEW!12月7日発売

☆羽生結弦 日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」

プロスケーターとして、表現者として、唯一無二の存在感を放ち続ける『羽生結弦』。その独自の哲学から生まれた至上の言葉たちが、31日分の日めくりカレンダーに結晶!「真っ暗だからこそ、見える光がある」「森に帰りました」「悔しさは僕にとって収穫でしかない」苦難を乗り越えてきた彼だからこそ紡ぐことのできた力強い「メッセージ」が1日を光のように明るくしてくれる!卓上型の万年日めくりなので、長く繰り返し使える「永久保存版」!

アイスショーで撮影された美しくスタイリッシュな写真を中心に、伝説的ICE STORY「GIFT」の蔵出しカットなど、計38枚。発売日は本人「31」歳の誕生日。

購入特典1:オリジナルシール

購入特典2:特製ステッカー(計7種のうち1枚をランダム封入

Amazon

楽天

羽生結弦 日めくりカレ

ンダー「31 Messages

from YUZU」 [ 共同

通信社 ]

価格:3850円
(2025/8/28 19:03時点)
感想(0件)

 

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

↓ブログ読者登録で新着記事の更新通知も届くわよ↓

オネエ

View Comments

  • オネエ様、お早うございます。オトナルのご紹介、有難うございます。
    私はこの曲が大好きです。以前にも書いたかもしれませんが、この曲で滑っていたスケーターを思い出すと羽生選手以外に3人います。(他にもいらっしゃるかもしれませんが)古い順に、ロシアのブッテルスカヤ(元世界チャンピオン)、ジョニーウイア、武田奈也の3人です。
    2018年、平昌五輪後に羽生選手がこの曲をショートに使うと聞いた時の喜びは凄いものでした。不思議な曲です。あのメロディーを聴くとなぜか泣けてくるのです。晴明、バラ1、パリ散、ロミジュリ、オリジン、ダムパリ、オペラ座、ホプレガ、天地、レツクレ、ロンドなどなど、羽生選手が使用された曲は素晴らしい物ばかりで、次々に口から出てきますが、なぜかこの曲が一番胸にぐっときます。今日一日心豊かに過ごせそうです。録画したDVDの中から2019年のカナダ杯を取り出して、先ほどから楽しんでいます。この頃のテレビニュースは漏れなく録画してきましたので、それらも見返してみると、テレビは羽生選手一色だったなあと思い出しました。今のOさん以上かも。ただ、フィギュアは試合数が少なく、野球は毎日ですから、その放送数は必然的に違いますが。

  • 昨夜、オトナル動画巡りをしました。 超絶技巧の演技に加えてこの世ならぬ美しさと哀愁と…。 純白のリンクを背景に 人が創り出したとは思えない羽衣を纏って 白く光り輝く天上人が 舞う…超超極上の芸術。
    本当に 見られるだけで 人生の宝物です。黒い練習着のオトナルも凄い! あの頃は、ジャッジや連盟の鬼畜具合いに 鬱々としていましたが、時が経ち、そういう不純物が精査されると、本物はますます輝きを増しながら遺っていくんですね。 いやあ、本当に美しい …。
    語呂合わせ 私も見ました。私の見たのは、秋に痩せて 春に(よ?)肥え?だったかな? 思わずふき出しちゃいました。まず一旦は痩せなきゃ!ですね。シニア対応の、緩いプランクでさえ 筋肉痛で…。息子から、よかったじゃん。脂肪だけでなく 一応痛む筋肉があって。とか言われ、今に 見とれ!と思ってます!…?

  • オネエ様いつも有難うございます
    X上の「秋に痩せて、ホソナル」祭り楽しいですね。羽生ファンダム界隈はいつも楽しいこと探しが上手で、皆で楽しむお祭りが次々始まります。羽生さんも早速反応してくださって、ファンダムの一員としてとても嬉しいし、こんな方のファンで幸せだなぁと今日も思いました。