スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

ファンに皮肉たっぷりの暴言!羽生結弦ネガ記事をなぜ英語圏だけに発信!?

共同通信のニュースレターのリンク間違いの言い訳について指摘したけれど、

以前わざわざネイサン・宇野昌磨と比べて自国のスターである羽生結弦をわざわざ下げるような記事を英語圏のみに向けて発信しており、

羽生ファンをバカにするような皮肉まで添えているのよね。いくら素晴らしい記事を書こうが根本を見極めないとよ。
スポンサーリンク

ファンに皮肉たっぷりの暴言!羽生結弦ネガ記事をなぜ英語圏だけに発信!?


スポンサーリンク

先日、共同通信のニュースレターのリンク間違いの言い訳について指摘したけれど、

2021年10月に、

共同通信はわざわざネイサン・宇野昌磨と比べて自国のスターである羽生結弦をわざわざ下げるような記事を英語圏のみに向けて発信しており、羽生ファンをバカにするような皮肉まで添えているのよね。

五輪前にネガティブな記事は基本的にスルー、

ましてや日本ではなく英語圏向けだけに書かれた記事なので読者様から教えて頂いて初めて読んだのよ。

オリンピック:羽生結弦のオリンピックは北京で終了すると予想されているが、日本は大勝利を収めるだろう

水曜日に発表された予測によると、オリンピック男子フィギュアスケートで2度優勝した羽生結弦選手が3連覇を達成する可能性は低いが、日本は北京で歴代最多のメダル獲得数に挑戦する見込みだ。

中国で開催される次の冬季オリンピックまであと100日となった今、ニールセン傘下のグレースノートのオリンピックアナリストらがメダル獲得順位の予想を初めて発表したが、それは羽生選手の応援団にとっては良いニュースではない。

日本の「氷上のプリンス」は男子個人で銀メダルに輝き、2014年のソチ五輪から2018年の平昌五輪まで続いた彼の圧倒的な記録は終わると予想される。

「羽生結弦は男子フィギュアスケートで、(アメリカの)ネイサン・チェンに次いで銀メダルを獲得すると予想されています。羽生は2018年冬季オリンピック以降、主要大会では全て1位か2位でしたが、チェンと2位が揃った時にはチェンに敗れていました」とグレースノートの分析責任者、サイモン・グリーブ氏は共同通信に語った。

チェンは2018年冬季オリンピック以降、出場した主要大会全てで優勝し、先週末のスケートアメリカでは驚きの3位入賞を果たしました。これまでの活躍により、バーチャルメダルテーブルによると、チェンは金メダル獲得の最有力候補の座を維持しています。

日本の羽生ファンは、羽生選手がオリンピックで初の銀メダルに終わったことに失望しているかもしれないが、同じ国の宇野昌磨選手が表彰台を狙っているという事実にいくらか慰めを見出すことができるだろう。

2018年オリンピック銀メダリストの宇野は今回銅メダル獲得の見込みで、グレースノート社は日本が平昌オリンピックの獲得数に並ぶ記録となる13個のメダルを獲得すると予想している。

※参照:Kyodo News

記事を読んでみて、

この下げ記事書いたのって一体誰?本当に日本のメディア!?と目を疑ってしまったわ。

オリンピックの予想を書いたとしても、何があるかわからないのが五輪(実際にショートで予期せぬアクシデントがあった)なわけだし、

自国のフィギュアスケートのトップ選手を激励すらしないの!?

事実と公平さを持つのがメディア本来の役目であるというのなら、予想の結果を伝えたとしても、

わざわざ羽生ファンに向けて宇野に慰めてもらえるなんて皮肉を書く!?

一体何の為に!?!?

羽生結弦関連の「現在」に関する記事を読むのはもちろん自己判断。

日刊スポーツのフライング引退報道にしてもそう。

いくら羽生結弦の素晴らしい記事をリリースしても、根本はこんな会社なんだということは念頭に置いておいた方が良さそうよ。
スポンサーリンク

ファイテンでは本日から9/21(日)まで『秋の腸活フェア2025』を開催!

ぜひこの機会に試してみて頂戴ね。



こだわり羽生結弦セットリスト、9月の無料聴き逃し配信は、9/10(水)まで。

お忘れなくよ。

NEW!10月11日発売

☆羽生結弦2026年1月始まりカレンダー(ハゴロモ)

【楽天】

特典内容:生写真(楽天限定柄)1枚付き

壁掛け

羽生結弦(2026年1月

始まりカレンダー)

価格:3630円
(2025/8/6 16:56時点)
感想(0件)

卓上

卓上 羽生結弦(2026

年1月始まりカレンダ

ー)

価格:2860円
(2025/8/6 16:57時点)
感想(0件)

Amazon限定

特典内容:生写真(Amazon限定柄)1枚付き

壁掛け

卓上

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

↓ブログ読者登録で新着記事の更新通知も届くわよ↓
人気ブログランキングでフォロー

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. みのり 2025年9月8日 9:01 PM

    オネエ様、今晩は。オネエ様に全く同感です。過去にやらかしているメディアは一切信用できません。羽生選手に一体どんな恨みがあるのと聞きたいです。彼ほどメディアに協力してきたアスリートはいません。実力と実績でメディアを喜ばせ、その売り上げを大幅に増やしてきたのは羽生選手です。過去にひどかったのは、この共同通信、ニッカン、日経の3つでしょうね。東スポは何時からか羽生よりですが、自分の記憶では過去に一つ汚点があります。2016年の全日本です。羽生選手がインフルで出場できなかった時、「羽生欠場でも影響は少なく、女子は好視聴率」みたいなタイトルで煽りました。実際は浅田さんの最後の試合だったから女子はまだしも、宇野がメインの男子の視聴率は一けたに陥落。抗議を受けて、東スポは記事のタイトルを変えたと記憶しています。
    私の記憶は年代的に怪しいことがあるので、間違っていたらすみません。何の罪もない羽生選手がやられたことを決して忘れないのはファンの気持ちです。良い記事も勿論忘れません。

  2. リン 2025年9月8日 10:31 PM

    あの頃のアメリカ政権はウィグル区への人権侵害をクローズアップして中国を批判してました。ネイサンのルーツは少数民族。北京五輪の金で、中国内部の民衆の支持を増やしたかったのでは?と。政治的な思惑が複雑に絡みあっていたのではないかと思います。ウィグル人権擁護の活動家?らしき人物からの、羽生君へ北京五輪を辞退するように という、きな臭い投稿もありましたよね。 アメリカの日本公的機関からマッシさんへの怪文書が送られたりとかも。
    日本としては、アメリカとIOCとの板挟み状態だったのでしょうか?
    羽生結弦を五輪に出してIOCへ貢献して札幌に繋げたい思惑と、アメリカへの忠誠心誇示のために、日本スケレンサイドは ここぞとばかりに ネイサン バンザイとか、羽生結弦一人をアメリカの敵とまつりあげて あくまでも私らは 彼の出場を支持してない!とばかりに冷たいスルー対応を見せつけた という ことではないでしょうか? あの方々の鬼畜具合が、 人として終わってみえましたね。 長○会長さんは、米国の政府機関となかなかに繋がりがあるそうですね。
    この前の例のキリスト教系大学も カリフォルニアなど民主党支持地域の大学と繋がりがあるようです。ネイサンやマリニンびいきなのは、うなづけますよね。 もともと良い意味では、日本に欧米的な思想を伝える役割がある大学だと思いますが…。
    メディアは中立なものではありません。 民衆を操るために有効な手段として 為政者は認識しているようですし。
    しかし、今までこうも理不尽で姑息で汚いやり口だと、不信感が凄いです。 ニュースや記事を見たら、その文言の裏を読め!と まず思います。
    いつ、だれが、なんのために なにをねらって、出したのか?と。

  3. 琥珀 2025年9月9日 7:22 AM

    オネエ様おはよう御座います。
    そんな理不尽な事があったのですね。全然知りませんでした。何で英国向けだけに…。良くは知りませんが羽生推しの方は英国にもいるとおもいますが…もしも英国向けの記事を読んだ英国の方は…どう思われたでしょうか?昨日私達の地方紙に羽生さんの日捲りカレンダーの広告が載っていて…発売元が共同通信社とありました。共同通信社とは全国の新聞社
    放送局などが加盟している組織ですよね。羽生さんに過去その様な酷い記事出した共同通信が今度は会社で羽生さんの日捲りカレンダーを発行とは?羽生結弦の写真集 本 カレンダー等は売れる儲けがある…だからそこは利用すると言う魂胆。羽生さんはまATM扱いです。それはスケート連盟も同じ。邪魔な存在だけど儲けに繋がる羽生さんの存在
    何方かが仰っていましたが羽生結弦と言うビックネームを利用して札幌に冬季オリンピックの誘致をしようとしたスケート連盟特に橋本聖子…。自分の手柄にしたかったがその思惑を感じていた羽生さんは断った?そしてプロ転向へ
    それに対する報復が今もあるように思います。ミラノオリンピックまで後5ヶ月となりましがもう誰が表彰台に乗るかは決まっているようですね(笑)
    はアメリカのMくん
    は日本のKくん
    を開催国のイタリアかフランス辺りでしょうか?羽生さんリスペクトのシャイドロフくんはちょっと微妙かも。
    これはあくまでも私の想像です。
    何にせよあの組織は異常です
    忖度忖度で…その息が掛かっているマスコミも異常です。自国の選手を下げて他国の選手を上げる。それもオリンピック2連覇 スーパスラム達成し
    19回も記録を塗り替えた羽生結弦なのに。そんな日本は海外から見ればメディアハラスメントなんでしょうね。
    今回羽生さんがアイスストーリをしないはオリンピックシーズンと言うことが1番の理由かも知れません。スケ連の息の掛かっているあの2人は確りとアイスショーをするのに。足の怪我の治療もありますがメンテナンス期間を設けたのは良かったと思っています。復帰は春…来年は東日本大震災から15年目
    節目としてノッテ開催
    そこで復帰でしょうね。

    • 琥珀 2025年9月9日 7:25 AM

      オネエ様申し訳ありません。訂正です
      金メダルはアメリカのM君
      銀メダルは日本のK君
      銅メダルは開催国のイタリアかフランスか辺りでしょうか?

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.