小学館「NEWSポストセブン」から非常にまぎらわしい、まるで羽生結弦がパワハラに関わっているかのような誤解を与える見出し記事が、
わざわざ【前編】・【後編】と2回に分けてリリース。匿名のショー関係者ばかりを連呼して信憑性に欠け、
日テレスタッフのすでに解決している問題を今更出してくるのは一体誰からの指示なのかしら!?
スポンサーリンク
執拗すぎる闇の正体は!?また羽生結弦にパワハラ印象操作して懲りないか?

スポンサーリンク
まだ懲りないのかしら!?
小学館「NEWSポストセブン」から、前回の悪質記事とほぼ同じ内容で、わざわざ【前編】・【後編】と2回に分けた
非常にまぎらわしい、まるで羽生結弦がパワハラに関わっているかのような誤解を与える見出し記事が。

本当に、三流週刊誌は頭おかしんじゃないの!?
羽生結弦は無関係で、日テレスタッフの問題(しかもすでに解決済み)なのに、何度も見出しで羽生結弦=パワハラのイメージを付けようとしている。
そもそもまだ公式未発表の来年のショーについても、開催をほのめかすような発言をして口を滑らせていることこそ問題じゃない!?
アイスショーは、さまざまな関係者の協力のもと成り立っている。そこで働くスタッフが、疑念を抱えていては本当の意味で観客を感動させることはできない。メンテナンス中の羽生は、来年のノッテ公演で"満天の星"の輝きを見せられるのだろうか。
あたしが一番腹立つのは、こうした人を貶めようとする記事の最後に必ず得意気に「来年のノッテ公演で"満天の星"の輝きを見せられるのだろうか」と語呂合わせをするところ。
いやいや、ショーを悪評で印象付け貶めようとする「闇」が、満天の星をさらに輝かせてくれるに違いない!と訂正してほしいわね。

しきりに「ノッテ関係者」・「別のノッテ関係者」とお得意の関係者を多用しているけれど、一体誰なの!?笑
全く信憑性がないのよね。基本的にショー関係者が実在したとしても、内部事情を口外するとも考えにくいわけだし。
羽生結弦が苦渋の決断をしたメンテナンス期間。少しでも心穏やかに過ごしてほしいのに、いつもの悪質誌は定期便のように印象操作をして彼を貶めようとする。
一体どこから指示を受けて、毎回匿名の関係者使って印象操作してるんだか、ライターはいい加減名乗れよ。#小学館 https://t.co/F6Yx76uwxS— オネエ (@sulogac) September 11, 2025
どこからの依頼で、羽生結弦の大成功を収めているショーを潰すように指示があるのかを実名上げて書いてみたらどう!?
本当に一刻も早く消えてほしい媒体だわ。
#聖地巡礼 RUNしてきました🏃♂️
この夏、生徒たちは目標に全力挑戦。その姿に敬意を表します👏
七北田公園には #羽生結弦 先輩の桜と『 #どこでもドア』 が🌸🚪
9/3は本校131年の創立記念日&ドラえもん誕生日!ご縁を感じます☺️
これからも「できたらいいな」を「挑戦すればできる!」に💪#東北高校 pic.twitter.com/3CBb9nKYpN— 東北高等学校 (@tohoku_hs) September 14, 2025
東北高校の生徒達は、聖地巡礼ランをしてきたのね。

「どこでもドア」はどうしても、EchoesのNovaを思い出してしまうわよ。
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。
NEW!10月11日発売
☆羽生結弦2026年1月始まりカレンダー(ハゴロモ)
【楽天】
特典内容:生写真(楽天限定柄)1枚付き
壁掛け
|
価格:3630円 |
卓上![]()
|
価格:2860円 |
【Amazon限定
】
特典内容:生写真(Amazon限定柄)1枚付き
壁掛け
卓上

☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!

愛のオネエサロン
オネエ様、またやってきましたね。1回目で終了かと思っていたら。しかもオネエ様のおっしゃるように、名前もない関係者ばかり、しかも「らしい」「だろう」の想像ばかり。なんでこんな記事が堂々と出せるのでしょう。国民は本当に馬鹿にされていますよね。
狙いは二つ。
一つ目は、まだ始まらない羽生選手の次のショーに早めに打撃を与えたい。不人気のあの兄弟のショーに少しでもスポットを当てたい。それぞれの事務所と週刊誌側が結託しての記事でしょう。羽生ファンが諦めて離れ、彼らのしょぼいショーに行くとでも?
二つ目は、ミラノ五輪に羽生選手を関わらせたくない。目立たせたくない。印象操作で貶めて、テレビ局からのオファーをそぎたい?かな。
聖子と伊東も十分関わっているでしょう。但し、思うのですが、本気で聖子が札幌五輪を企んでいるのなら、羽生選手抜きではあり得ません。冬の競技でこれだけの実績と人気を作り上げた選手は皆無ですから、彼を利用しない訳にはいきません。海外からの集客を当て込むのなら益々。いくら好きでも大輔を使っては世界の笑い者になりますもの。
そこで思い出すのが、長野五輪です。開会式の最後の点火者に伊藤みどりさんが選ばれました。妥当でしたね。冬季五輪のそれまでの金メダリストは、1972年札幌五輪の日の丸飛行隊:笠谷さん一人だったような(間違っていたらすみません)。笠谷さんかみどりさんかと当時想像していました。万万万が一札幌五輪が開催されたとして、羽生選手の存在を無視することはできないでしょう。却って目立ってしまう。
ただ、あのたこチューが大騒ぎになった後、ほとぼりが冷めたとばかりに、氷艶のショーに堂々と出かけた聖子ですから、厚顔無恥は変わらずでしょうが。
最後に札幌五輪は絶対にやらせてはいけないと思っています。
オネエ様こんにちわ
ああ…又来たか?とうんざりです。同じ内容の記事をわざわざ前後編に分けて載せるなんて余程ネタがないのですね。早速報告をして来ましたが…ヤフーポリシーには誹謗中傷の記事は載せないなんてあるけど確りと載せていますよ。ポリシー何てあって無いもの。ヤフーは電通ともズブズブ…。海外ではヤフーは閲覧出来ないものになっているのに何で日本は簡単に閲覧出来るのと思ってしまいます。何処が書かせているは世間一般の人でも知っていそうです。聖子は何が何でも札幌でオリンピックを開催して自分の手柄にしたい。その為ならオリンピック2連覇をしている羽生さんを利用することを考えています。でも羽生さんはなびかない。それでも言うことを効かせたいと思って三流マスゴミを使って酷い記事を書かせる 載せるですよ。こんな事を予め予測して羽生さんはメンテナンス期間に入ったのでは…勿論足の怪我の事もありますが。にしてもこの様な酷い記事を載せる事が恒例になっている日本はもう終わっていますよ。今度は文春でも書きそうです。しかしこんな事をしているから日本は海外からメディアハラスメントなんて言われるのですよ。世界の羽生結弦を潰してしまえば…世界から非難囂々ですよ。其れがどうして考えられなのかしら?
また嫌な記事が出てますね そもそも偉大な偉業を残しているにも拘わらず日本での評価は海外に比べたら低過ぎる 悔しいし悲しい それもその筈 海外で権威ある賞を取ったとしてもほとんど日本では報道しない。 この快挙をフアンやネットする人は知っていても一般の人は知る人は少ない そして 下げ記事を垂れ流す巨大な闇がある メンテナンス期間中の羽生君がオリンピックに携わらなくてもイタリアで羽生君の偉業や快挙を是非流してほしいな 多くの日本の人に偉業を知ってもらいたい。
オネエさまこんにちは。 ガセブンと言えばUSMですけど…
ノッテのディレクターをショーから引き離したいのかしら? ちょっと思ったのは、荒川氏が自分に声が掛からないのが気に入らなくて、イヤガラセなのかなと。
荒川氏は40代半ばの年齢だしショーから卒業して、それこそ指導者にならないのか?と思っています。
羽生くんの下げ記事書かせても、某先輩のショーはパッとしないし。某後輩のチケットも売れ行きイマイチ。
羽生くんはアチラのやっかみはスルーして、足の治療や次の構想を練ったり勉強してほしいですね!
初めて投稿します。オネエ様のブログとコメントは毎日楽しみで、欠かさず読ませてもらっています。
今回の件、みのりさんに、全く同意です。もう解決済みで以前の案件。羽生選手の印象操作だけなら、こんなにしつこくはやらないはず。ノッテも半年前ぐらいから動いているはずなので、敏腕ディレクターを引き離して、打撃を与えたいのでしょう。
ミラノ五輪案件も、そうそうと、頷いてます。
溺れる者は藁をもつかむ状態ですね。
羽生選手は、きっと、ご自分のメンテナンスと、次の変革への準備で、充実されているのではないでしょうか。
つまらぬものは微塵も近寄れない、メンテナンス明けのまばゆい羽生選手(私のイメージでございます つまらぬ記事が出るたび、このイメージが強化されます)が楽しみでなりません。
おねえさま、私も読んじゃいました。結構具体的に書いてありますね。客観的に考えるとやはり、真実ならばキツイ発言ですね。しかし、Bさんの発言や行動や人となりについては 一切だんまりで一方的です。いや、むしろBさんにも失礼な書き方でしたよね。 本当のことならば、謝罪などあったはずでは? しかしもう、大部分が捏造ではないでしょうか?あちらは、息をするように作り話をしますからね。こんなにしつこいのは、要請ありきで よほどの狙いがありますよね。
1、なにかの目眩まし、注意そらし、…。別の部署での、もっと深刻な案件とかからの…。
2 または、足引っ張り的なダメージ狙い? ノッテといえば、イタリアの歌手。もしや、ミラノから羽生君に、何らかの呼び掛けが?
今回は、最悪本当ならば、個人的な確執や感覚のすれ違いで起こったことでは? しかも真剣勝負の現場での出来事。某別のショーでも、直前の降板や、病気入院もありましたよね。真剣でストイックならではのいろいろ。大勢でなにかを作り上げるのは、大変なことです。
しかしまあ、欧米は完璧な個人主義で、連帯責任なんて感覚は皆無ですから…、妨害にはならないかと。
仮に、文春砲に要請がきても セビオのデマの件がありますし、解決した案件をあつかうかしら? 今広陵高校の加害認定された側から、メディアにさらした被害者への訴訟がおきてますしね。…
文春の掲載も、Number も、いい感じでしたよね。あの人の復権前でしたがね。 今度文春から、なにか出たら、もう出所は、確定ではないかしら? しかし、文春砲は、悪しき権よりも強くあってくれ!と 。
オネエ様、また紙面をお借りします。
ふくちゃん様のお話に心がパッと明るくなりました。特に最後の5行です。その通りだと思います。
しかし。休養宣言をしてメディアにもほとんど姿を見せない羽生線選手なのに、向こうさんは余程脅威を感じて焦るのでしょうね。普通なら放っておいて記事にもしませんよ。とにかく、羽生というのはどんなことを仕掛けて来て世の中をあっと言わせるか分からない、今の内に何とか潰しておきたい、そういう心根が見え見えですね。ドーム公演や玉アリ公演などを超満員にさせてしまう羽生選手の存在は、特に500人しか入らないような恥ずかしいショーを繰り返す馬鹿っプルの陣営から見たら、羨ましくて仕方ないのでしょう。
もしこれが二流のプロスケーターなら、自分のことが世間から忘れられるのじゃないかと、必死でテレビの仕事を欲しがるけど、羽生選手には一切そう言うさもしいところがない。それも三流メディアをいらだたせるのでしょう。
ふくちゃんさんのように、私も楽しみに来春を待ちます。でもその前にドカンと大きなことが来そうな予感もしています。
ついでにもう一点、すみません。ロンバルディアで見たのですが、イタリアのメモラ選手って190cmあるのですね。しかも彫刻のようなお顔。羽生リスペクトをしっかり語る人。カザフのシャイドロフ選手同様、期待大ですね。それと佐藤君のジャンプ構成と鍵山君のジャンプ構成、あんなに違うのに点数が、、、
まあ、心配したフリーで佐藤君の復調が見られたのが嬉しかったです。
オネエ様、こんばんは。
最近の2件の記事を読んであちら側が狙っている事が分かったような気がします。
まず「メンテナンス」を「長期休養」と言い換えて間違った認識をつける。休んでいる間は新規の取材は受けない、五輪のキャスターの誘いを受けるかもしれないのでそれを受けないために休養する、影響力のある羽生くんが発信すると後輩を惑わして伸び伸びできなくなるから無言を貫く事が責務だと考えている、これらすべてが嘘でこう書く事で余計な事を喋らせないようにして、あちらのスケーターが歯の浮くようなセリフで後輩を激励して「素晴らしい先輩」とアゲアゲ記事を書かせ、五輪関係の仕事を受けさせないようにして、代わりにあちらのスケーターに仕事を回して少しでも目立たせて五輪に貢献したという実績を作る。
パワハラ問題で問題のA氏を引き離して、アイスショーの評判を悪くして、あわよくば中止に追い込んで、同時期に開催される某スケーターのアイスショーを少しでも注目させて、羽生くんの復帰を遅らせるつもり。もしかして復帰できないように他にも何か仕掛けてくるのかもしれません。
これは私の想像ですが、当たらずとも遠からじではないでしょうか?
断じて許せません!!!