紀平梨花選手、苦渋の決断で中部選手権棄権を発表。北京五輪を断念した時に、まさかここまでミラノ五輪まで怪我が長引くとは夢にも思わなかったわ。
彼女の全盛期を知っているだけに、高難度ジャンプを連発するロシアに対抗すべく、どこかで足に疲労が蓄積していってしまったのでは。
五輪に縁があれば表彰台を狙える選手だっただけに本当に残念。
スポンサーリンク
苦渋の決断で二度目の五輪断念!紀平梨花が中部選手権棄権も現役続行か?
スポンサーリンク
皆様にお知らせです📢↓ pic.twitter.com/ZAHjx4gsbs
— Rika Kihira 紀平梨花 (@rika_kihira) September 16, 2025
紀平梨花、苦渋の決断で中部選手権棄権を発表なのね、、、
スポンサーであるトヨタ自動車の関係上、大会直前の発表となったということね。
トゥジャンプを複数回跳んで痛みが生じているということは、カナダへ行く前からある程度本人の中でも覚悟していたのではないかしら!?
正直、もし仮に全日本へ出場できたとしてもミラノ五輪代表の座を得るのは至難の業だったと思うわ。
あまりにも競技会から遠ざかってしまって、試合勘は試合でしか取り戻すことができないからね。
今は痛む部分を完全に治してから、自分の新たに定めた目標に向かって進むのが良いでしょう。
北京五輪を断念した時に、まさかここまでミラノ五輪まで怪我が長引くとは夢にも思わなかったわ。
彼女の全盛期を知っているだけに、3アクセルや4サルコウなど当時高難度ジャンプを連発するロシアに対抗すべく、
どこかで足に疲労が蓄積していってしまったような気がするわ。五輪に縁があれば表彰台を狙える選手だっただけに本当に残念。
一部メディアでは5年後まで競技続行とあるけれど、はっきり言ってスポンサー次第でしょうね。
ここ数年はすっかり、日本のメディアも「競技スケーター」ではなく、某姉妹のような「SNSアイドル」としての報道ばかりが増えていったわよね。
女子シングルのジュニア世代の有力選手が多数頭角を現してきており、ミラノ五輪後に一気に再びジャンプ高難度化の動きもある。
やはり「タイミング」って大事なだと改めて感じたわ。
そろそろ羽生結弦の声が聴きたいなあと思っていたら、
先程メンシプに嬉しいコメントが!
「メンシプらじお」大歓迎です!!近況が聞けたら、何よりも元気でいてくれることが嬉しいわよね。
それでは皆様、次の発表を待ちつつ本日もどうか素敵な一日をお過ごしください。
NEW!10月11日発売
☆羽生結弦2026年1月始まりカレンダー(ハゴロモ)
【楽天】
特典内容:生写真(楽天限定柄)1枚付き
壁掛け
![]() |
価格:3630円 |
卓上
![]() |
価格:2860円 |
【Amazon限定】
特典内容:生写真(Amazon限定柄)1枚付き
壁掛け
卓上
☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン