北京で始まった「ミラノ五輪最終予選会2025」。
男女シングルでは中立選手(AIN)として参加したロシアのスケーターがそれぞれ首位発進するも、
ISU国際スケート連盟はウクライナ語のボーカルを使用した曲の男子ロシア選手の演技をSNSに一度投稿するも、削除する事態に!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北京で始まった「ミラノ五輪最終予選会2025」。
男女シングルでは、中立選手(AIN)として参加したロシアのスケーターがそれぞれ首位発進。
ISU主催の大会なので、競技の内容や結果を伝えるのは全く問題ないと思っているけれど、
アデリア・ペトロシアンが、マイケル・ジャクソンを彷彿とさせる圧巻の演技で首位に立つ!
ムーンウォークのようにオリンピック出場権へ——彼女は最後まで力強く滑りきり、ミラノコルティナ2026 への切符を掴めるのか?
なんか違うのよね。
うまく伝えるのが難しいのだけれど、AIN中立選手として出場しているわけでしょ!?
ツイートのコメント欄には、今からでも失格にしろ!と批判が殺到している中で、まるでISUの宣伝のような煽るツイートって良くないと思うわよ。
ISUは、ロシアのスケーター、グメンニクがウクライナ語の歌に合わせて演技するビデオをSNSから削除した。
ISU公式ページには、北京オリンピック予選でのグメンニク選手の演技の映像が掲載されていました。この映像はウクライナのバンドKAZKAの曲「Plakala」に合わせて作られていましたが、その後削除されました。
※参照:SPORT24
男子シングルに至っては、首位に立ったグメンニクのSP演技動画を、ウクライナ語のボーカル部分は削除して上げ直しているのよね。
これって、事前にISUが使用曲について審査などはしなかったのかしら!?
たとえ問題ないとしても、それをSNSで流してしまうとどうなるか?を演技動画をアップする前に考えなかったの?
なんだか浅はかで無神経というか、ISUって結局話題性が欲しければなんでもいいようないい加減な組織であることが改めて露呈に。
ハイアール公式から、羽生結弦とレイトくんの第7弾コラボイラストが公開に。
CSテレ朝チャンネル2で、羽生結弦「5カ月連続」放送決定!
☆羽生結弦アイスショー・プロローグ in YOKOHAMA 初日
9月28日(日)よる9:00~
☆Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR 埼玉公演 第1日
10月26日(日)よる6:00~
☆Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 千葉公演 DAY1
11月30日(日)よる8:30~
☆12月7日(日)羽生結弦 誕生日SP
☆来年1月11日(日)一挙放送SP
羽生結弦が表紙を飾る雑誌「T JAPAN」が9月27日に発売で、未掲載カット舗装のプレゼント特別企画のお知らせが!
※<有料版>は、無料の通常版とは異なるスペシャル表紙で刊行し、厚紙両面ピンナップ(誌面と同サイズ)つき。表現力豊かな羽生さんの世界観を堪能することができます。また、未掲載カット額装版の応募券も、<有料版>のみに付いています。
6月23日に発売された「SPUR」 2025年8月号と、「T JAPAN」2025年9月27日発行号<有料版>それぞれに掲載されている応募券を合わせてハガキで応募すると、「SPUR」と「T JAPAN」の本誌には掲載されていない写真を額装したもの1点を、抽選で2名様にプレゼントします。
応募の詳細はこちら
NEW!9月27日発売
Amazon
楽天
価格:999円 |
☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
View Comments
オネエ様、今晩は。遅くからすみません。沢山の情報をいつも有難うございます。
これまでの単独ショーの放映が始まるのですね。本当に楽しみです。テレ朝の1と2は契約を続けているので、やはり切らなくてよかったなと思いました。以前はJスポーツも契約していました。と言っても、2015年頃のことで、あの頃はJスポーツでカナダの国内放送までやってくれていました。羽生選手が作り上げたフィギュア人気なんだなと感心したものです。
ところで、そのテレ朝で夜に、オネエ様が紹介してくださっている女子フィギュアの放映をやっていたので見てみました。ルナヘンが復活演技と、ロシアのペト何とかさんの演技を見ました。ロシアの選手はやはりメドのような演技です。系統性があるのでしょうね。3Aとクワドを抜いてきているので、フリーの得点は140点前後でした。中国で行われている五輪予選の大会(グランプリシリーズではない)を佐野さん解説で流してきましたね。少し意外でした。五輪前だからでしょうか。百音ちゃんのライバルが気になって見てみました。
今はTBSが連日流し続けている陸上が話題ですが、私はいつも思います。経験のないタレントを使って盛り上げをしようという魂胆はやめてよって。織田裕二って、陸上経験者ではないですよね。飛躍させると、五輪に出場もしていない、ましてや金メダル候補として争ったこともない伊東秀仁が何で五輪団長なんでしょうね。スキーの原田雅彦さんなら十分その資格があります。彼は今回副団長です。将来的には団長なのでしょうが。羽生特需のお陰で自分の知名度が上がっただけの人がいつまでのさばるのでしょう。本当に理不尽な世の中です。