日本スケート連盟は約4億3400万円の赤字となる2024年度決算を承認。赤字の理由に円安や物価高の影響を大きく受けたと言っているけれど、
連盟の体制や怠慢さを見直さなければいつまで経っても赤字のままなのでは!?
そしていい加減「フィギュア」・「スピードスケート」・「ショートトラック」を完全に分離しないとね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2024年度は4.3億円の赤字 日本スケート連盟、円安や物価高の影響大きく
日本スケート連盟は23日、東京都内で評議員会を開き、約4億3400万円の赤字となる2024年度決算を承認した。円安や物価高の影響を大きく受けたという。
※産経新聞より一部引用
日本スケート連盟が2024年度、約4億3400万円の赤字となる2024年度決算を承認。
円安や物価高の影響大きかったと主な理由を話しているけれど、
そこだけになすりつけて連盟の体制と怠慢は見直さないのなら、もうずっと赤字なのでは!?
羽生結弦がプロ転向した時に、「これでもとに戻る。ファンが多すぎて大変だったから良かった」って声もあったわよね。連盟はいつまで経っても彼の功績のおかげだったと素直に認めようとしないのよね。
羽生結弦が競技時代は多額の収益があって、スピードスケートの強化費用などの資金を使っても尚貯蓄を作ることができていたけれど、プロ転向してからは3期連続赤字。
その時の貯蓄は一体どこに消えたのやら、、、
頼みの綱であったフィギュアのTV中継もどんどん枠が減り、関東地区深夜帯のみ。プロスケーターの名前を利用した番宣。
これで本当に広告代理店が助けるのかしら!?
世界で活躍できる選手は数多くいても、TVで釘付けになって見たい!という選手とはまた別なのよね。
見たいという需要が多かったからこそ、ゴールデン放送してたわけだし。
近年では試合は有料配信、フィギュア記事も有料化ばかりで、それでは新規ファンは増えないでしょう。
多くの人々がお茶の間でも見たい!というスター選手が出てこない限りは、マイナー競技のままでしょうね。
いい加減日本スケート連盟は、「フィギュア」・「スピードスケート」・「ショートトラック」を完全に分離しないとね。
利益を分け合ったり、損失を補填し合う関係性ではいつまで経っても赤字状態が続いていくでしょう。
フィギュア強化合宿で、ファンミーティングなんてそもそもが本末転倒。選手ばかりに負担を強いるのは良くないわよ。
アイリンから、FUN-TE!イベント出店を記念して、限定でマルチバーム(ゆずの香り)の受注予約のお知らせが!
NHKプラスが10/1(水)から新しいアプリをダウンロードする必要があるわよ。
今後も羽生結弦関連で、NHKプラスを利用することが多いのでまたその時が来たら詳しくお伝えしていきますね。
CSテレ朝チャンネル2で、羽生結弦「5カ月連続」放送決定!
第1弾プロローグ放送まで、あと3日!
今の内にCSテレ朝2の視聴準備を【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!でしておきましょう。
【羽生結弦放送予定】
日時 | 番組内容 |
9/28(日)21:00~ | 羽生結弦アイスショー・プロローグ in YOKOHAMA 初日 |
10/26(日)18:00~ | Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR 埼玉公演 第1日 |
11/30(日)20:30~ | Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 千葉公演 DAY1 |
12/7(日) | 羽生結弦 誕生日SP |
1/11(日) | 一挙放送SP |
NEW!9月27日発売
☆T JAPAN 9月27日発行号 有料版
Amazon
楽天
価格:999円 |
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。
☆合わせてお読み頂きたい
ロシア女子のエースが断言した!羽生結弦は一番好きな選手に多くの共感の声 - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
View Comments
オネエ様、こんにちは。
日本スケート連盟の赤字続きははっきり言って「自業自得」です。
でも羽生くんがシニアに上がってからの10年で日本スケート連盟の資産は20億円以上増えたはず。確か32億円くらいあったはずです。そのお金はもう使い果たしたのでしょうか?毎年億単位の赤字を出しても補助金や助成金で補填してもらえるので気にしていないのでしょうか?
羽生くんがプロに転向した後の試合でアンチかお抱えライターが「これが本来の応援の姿だ、これまで(羽生くんが現役の頃羽生ファンで溢れかえった会場)が異常だっただけ」とほざいていましたが、ずっと赤字続きでもそんな事が言ってられるのでしょうか?
アニメとコラボしたり、無料招待券をばら撒いたり、必死でそんな事にお金をつぎ込んで、肝心の選手へのサポートはどうなっているのか? 男子選手は怪我人続出ですが。
そのくせ強化合宿のお金がないと言ってふるさと納税に頼って、その見返りにファンミーティングをして選手に無駄な労力を使わせていて本末転倒としか思えません。
やはり日本スケート連盟は一度解体した方が良いのではないかと思います。
オネエ様こんにちわ。
スケート連盟は又赤字ですか?
羽生さんがいた頃とは違い地上波での放送は無くなりあっても有料配信
会場もガラガラ
アイスショーもガラガラ
羽生さんがいた頃と違い収益など到底望めません。に加えて不正な採点とスケート連盟推しの選手への忖度
スケオタさん達も見きりを付けて去って行きました。羽生さんがいた頃にあったお金はスピスケへ流れていっているのでしょうね。何と言っても会長がスピスケ出身の人ですから。
その他にも色々と怪しい使われ方をしていると思います。
なぜ?頑張っている現役選手への支援に使わないのか?私欲を肥やし
…公金を使う変な組織
そしてそこへ群がる人達。
こんな人達がいる間は本当に糞組織です。クリーンにはなりません。
本当に今の組織を解体して忖度のない組織にしていかなければフィギュアスケートは本当に廃れて行ってしまいます。
いやもう既に廃れています。
責めを負うべき幹部たちが、居座るどころか トンズラこいて ご栄転に ご出世 ですものね。人並みの神経では はかり知れず、あり得ない厚顔無恥さに 吐き気を通り越して ある意味別世界の出来事を見ている気分です。 人間ってここまで 厚かましくなれるものなんですね。 なんだか、なんでもありの世界ですね。
ただ、現 JOC会長は、競馬界や競輪界などギャンブル界隈の役職もかねているので そこからの資金をスポーツ振興という名目で かなり引っ張って来られるのではないかと推測していますが、もしそうならば、用途を細かく計上して欲しいですね。 しかし、あくまでも推測です。
こんにちは。
新シーズンの強化選手なんですが、スピスケ89名、ショートトラック52名、ファギュア42名+シンクロチーム1。強化費配分がどうなっているかしらべてませんが、スピスケが多すぎませんか?なんか納得できないです。
オネエ様、今晩は。
よく上げてくださいました。もう以前から呆れかえっていますが、これがもし民間企業だったら、社長他幹部役員など、全て更迭です。連盟とはかくもいい加減な組織なのでしょうね。羽生時代に何十億の黒字、それが僅か数年で赤字、ここの役員達には責任感はないのでしょう。特に伊東秀仁、彼の出世は羽生選手の存在ありきでしかありません。まさか自分の力で今のポジションを得たとでも。聖子も勿論、フィギュア人気が稼ぎ出したお金を、スピスケの合宿費用に湯水のように使う。いわゆる理事達も、聖子になびいてことなかれ主義。しかし彼ら彼女達の収入も今後補償されるのでしょうか。理事達の役員報酬の高さも足を引っ張っているのでは。テレビ局からの接待漬けも過去話題になりました。そういう美味しい思いをしてきた連中からは隔世の感があるでしょう。選手の日々の努力の上に胡坐をかいていた連中。聖子のたこチューやどんちゃん騒ぎを、スマホを向けてニヤニヤしていたおっさん達。こんなにろくでもない人間達がいる連盟。まともな人も少しはいるのでしょうが、主に染まればですよね。せいぜい、羽生選手の恩恵を受けてきた黄金時代を懐かしむといいです。
結局、一番の稼ぎ手、つまり貢献度大の選手をないがしろにしてきたツケがやっと回って来た、と言っても嬉しくないですよね。羽生選手が築き上げた素敵な世界を、佐藤君達後輩にもしっかり味わわせて上げたかったのに。
わぁ、NHKプラス終了、もうアプリ変えなきゃいけねぇのか…まぁ、羽生結弦の動画見るのさ、新しいアプリも便利だろうけど、慣れないと戸惑うわよ。CSテレ朝の放送、5カ月連続かぁ、待ち遠しいわ!羽生さんのアイスショー、プロローグからスタートか!しかしさ、連盟の話、赤字続きで…まあ、羽生さんだけが稼いでるなら、連盟もいい加減にしなきゃいけねぇのかも。でも、羽生さんはこれからも頑張ってくれるから、応援してあげるわ!連盟は、もう少し賢く働いてみないとね。