スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

フジがフィギュア放送から消えた!?ミラノ五輪の民放地上波放送予定が発表

開幕まであと4ヵ月を切ったミラノ・コルティナ冬季五輪。民放地上波の中継種目が発表となり、

なんとフジテレビは、フィギュアスケートの放送枠がなしの状態に!

全日本フィギュアや世界フィギュアの放映権を持つだけにフィギュアには力を入れてくると思っていたけれど!?
スポンサーリンク

フジがフィギュア放送から消えた!?ミラノ五輪の民放地上波放送予定が発表


スポンサーリンク

来年2月6日に開幕するミラノ・コルティナ冬季五輪の民放中継種目が発表となり、

なんとフジテレビは、フィギュアスケートの放送枠がなしの状態に!

例年、全日本フィギュアや世界フィギュアなどの放映権を持つだけに一体どうしたのかしら?

【フィギュア民放地上波放送予定】

日時 種目 TV局
2/6(金)17:25~23:25 団体戦(女子SP/アイスダンスRD/ペアSP) テレビ朝日
2/13(金)26:29~7:55 男子FS 日テレ
2/17(火)26:15~8:00 女子SP TBS
2/21(土)27:30~7:00 エキシビジョン テレビ東京

※参照:日本民間放送連盟

ミラノは日本との時差マイナス8時間。 (※イタリアの10:00が日本では18:00となる)

フィギュア団体戦の一部競技以外は、深夜から早朝にかけての生中継ということで、特に女子SPの平日はリアルタイムで見るのがなかなか難しいわよね。

グランプリシリーズの番宣でさえも、羽生結弦や浅田真央の映像を入れてきているぐらいなので、

ミラノ五輪では、羽生結弦らの映像をより多く見る機会が増えそう。

民放放送予定に記載のないフィギュア種目は、おそらくNHKが放映権を持つのでしょうけれど、

やはりCM、余計な番宣やVTR映像ばかり入れる民放よりも、NHKでストレスなく見たいところだわ。
スポンサーリンク

人気インディーゲーム『UNDERTALE』(アンダーテイル)発売10周年記念公式コンサートの東京公演が10月12日に文京シビックホール 大ホールで開催された。

『UNDERTALE』はアメリカのトビー・フォックス氏が開発、 2015年に発売したロールプレイングゲーム(以下、RPG)で、「誰も死ななくていいやさしいRPG」と銘打ち、独特な世界観、個性的なキャラクターやユーモア、独創的なストーリー性と完成度の高い音楽によって、日本をはじめ世界中のファンを魅了している。日本では羽生結弦選手がサウンドトラックの一曲『MEGALOVANIA』を自身のアイスショー『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR』で使用したことでも話題となった。

Edge Lineより一部引用

「MEGALOVANIA」をフルオーケストラでの演奏、さぞかし迫力があったでしょうね。

いつか武部聡志氏を音楽監督に迎えて、東京ドームでの公演を行う時にはぜひ今度はフルオーケストラで滑る羽生結弦を見てみたいわ。

【羽生結弦関連新書籍のご案内】

10月21日発売

☆『羽生結弦 2015-2025』by Nobuaki Tanaka(Ice Jewels特別編集)

Amazon

楽天

〔予約〕『羽生結弦

2015-2025』by

Nobuaki Tanaka(Ice

Jewels特別編集)/田

中宣明・撮影【1000円

以上送料無料】

価格:4400円
(2025/10/9 16:09時点)
感想(0件)

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. ちょび助 2025年10月15日 9:36 PM

    オネエ様、こんばんわ。
    もしかしたらフジは、今年の全日本の放送、もしくは来年の世界選手権の放送をもってフィギュアの放送権を手放したのでは?テレ朝のグランプリシリーズもどんどん縮小してるし、ミラノ・コルティナ以降はいよいよ地上波消滅かもしれませんね。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.