カナダトロントのクリケットクラブ所属、グレイソン・ロング選手(カナダ)へのGOLDEN SKATE最新インタビューで、
同じクラブチームで練習していた羽生結弦について触れているので一緒に見ていきましょう。
2023年SOIツアーで羽生結弦と一緒に参加したチョクベイ(アメリカ)のポッドキャスト翻訳も。
スポンサーリンク
あの米国カップルも大ファンと明かす!羽生結弦のスター性は別次元で驚いた
スポンサーリンク
インスピレーションと影響
自身のアイドルについて問われると、グレイソン・ロング選手はためらうことなく答えた。
「羽生結弦選手は間違いなくトップです。オリンピック前に足首の怪我から復帰するなど、プレッシャーに耐える能力は信じられないほどです。」
またパトリック・チャン選手、特にそのスケートの質からもインスピレーションを得ている。「膝の上げ下げ、ブレードの上での動き方。見るだけで美しい。それが僕の目指すところだ」
プログラムの微調整
ロング選手は今シーズン、振付師のデヴィッド・ウィルソン氏と協力して、プログラムの微調整に多くの時間を費やしてきました。
フリープログラムはアニメ『鬼滅の刃』から着想を得た、彼自身が「個人的で力強い」と表現するプロジェクトだ。
「この作品のテンポがフリープログラムに完璧だと気づいたんです。デヴィッドに提案したら、彼は作品を知らなかったにもかかわらず気に入ってくれました。羽生結弦選手のプログラムのように、威厳と重厚さを感じさせるものにしたかった。氷上に立つ存在感も同様のものを求めていました」
※参照:GOLDEN SKATE
グレイソン選手は2位になった、今季ジュニアグランプリ第1戦カナダ大会後のインタビューでも
羽生結弦が怪我から復帰し、平昌五輪で2連覇を確信し自分に打ち勝った喜びの瞬間の写真をスマホ待ち受けにしていることを明かしていたわよね。
Grayson had fractured his ankle last year and Hanyu’s story gave him motivation to keep going! 💪🏻
— Golden Skate (@goldenskate) August 23, 2025
グレイソン・ロング選手は、オリンピック二連覇羽生結弦選手のスマホ待ち受け画面を見せました。「羽生選手が足首の怪我を克服し、その後優勝した物語が、自身の道のりで彼を鼓舞している」と説明しました。
また若い頃、ハニュウと短期間トレーニングをしたことを回想し、その際チャンピオン自身が彼のダブルアクセルの練習を手伝ってくれたと語りました。
グレイソンは昨年足首を骨折していたが、”羽生選手のストーリー”が彼に続けるためのモチベーションを与え続けています。
羽生結弦を憧れとし、競技生活を頑張っている、ロング選手(五輪は2030年フランス)はじめ、シャイドロフ選手、三浦佳生選手、佐藤選手など。
ぜひ五輪の舞台で素晴らしい結果を出せることを心から願っているわ。
スポンサーリンク
SOI '23. Yuzuru's presence was announced shortly before the ice shows, and the venues sold out instantly.
What's it like to be in tour with Yuzuru?
From Madison Chock and Evan Bates' podcast⬇️ https://t.co/J0T325RKzG pic.twitter.com/USx6PXZx2d— Lisanna001994 . Yuzuru forever (@Lisanna1994) October 15, 2025
スターズ・オン・アイス2023。羽生結弦の出演がアイスショーの直前に発表され、会場は即座に完売。 羽生結弦とツアーに参加するのはどんな感じなのか? マディソン・チョックとエヴァン・ベイツのポッドキャストを翻訳したわよ。
エヴァン:言うまでもないけど羽生選手がショーに出ているってことは、本当に注目すべきことだと思うんだ。羽生選手と一緒にこれらのショーに出られるのは、ただただ光栄で特権的なことだよ。だって応援に来てくれるファンが…今まで見たこともないような熱狂ぶりなんだ。まるでビートルズのメンバーと一緒にツアーしてる気分だよ。
マディソン:そうね、彼はスーパースターだもの。
エヴァン:例えば大阪から岩手に着陸した時、滑走路の脇の丘に(マディソン:空港じゃなくて丘よ)着陸する飛行機を一目見ようと人々が列をなしてたんだ。飛行機を降りると、ただただ大勢のファンが、ただただ羽生選手を一目見ようと待ってた。どこに行っても…まさに大騒ぎだよ。
マディソン:昨夜だって新幹線に乗ってたんだけど、私たちの降りる駅じゃないのに、岩手から横浜までの途中停車駅で窓を少し開けたら何人かの人がいて、気づいたのよ。彼らが小さなプーさん(エヴァン:衣装を着たプーさん)みたいなものを身につけていて…衣装を着たプーさん、つまり小さなプーさんのキーホルダーみたいなものを。
それで私たちは「えっ、あれはユヅルファンの人たちだ!このホームで待ってて、もしかしたら彼を一目見られるかもって…」って。まったく別次元の…スター性よ、信じられない。本当に驚くべきこと。そして毎晩、羽生選手の演技を見れるなんて!正直言って…私はファン、大ファンよ。
現在メンテナンス期間中ということで、
ノッテ2026で復帰するとしたら、FaOIに出演するのかが気になるところだわ。(SOIはないと思ってる)
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。
【羽生結弦関連新書籍のご案内】
10月21日発売
☆『羽生結弦 2015-2025』by Nobuaki Tanaka(Ice Jewels特別編集)
Amazon
楽天
![]() |
価格:4400円 |
【羽生結弦CSテレ朝2放送予定】
今月10月はRE_PRAY埼玉公演第1日目の放送よ!
日時 | 番組内容 |
10/26(日)18:00~ | Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR 埼玉公演 第1日 |
11/30(日)20:30~ | Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 千葉公演 DAY1 |
12/7(日) | 羽生結弦 誕生日SP |
1/11(日) | 一挙放送SP |
☆合わせてお読み頂きたい
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
お久しぶりです。オネエ様、私は今、膝の人工関節手術で入院中です。北京オリンピックから、もうすぐ4年なのですね?速いですね。
羽生君、ショートプログラムの穴がなければ、銀メダルは取れていたかも?でしたね?
あの頃の、ネイサンとの得点操作、辛かったですね。
今度のオリンピック、シングルの金メダルは、男女とも、アメリカなのでは?と思います。特に男子のM選手は、ジャンプは軽々と跳びますが、あまり美しくないと私は感じています。
それを言ったら、ネイサンだって、衣装はTシャツで、ジャンプは力強かったけど、優美だとは思いませんでした。この2人のファンの方がいたら、すみません。羽生君が出るなら、是非ライブで観たいですが、いないので、録画でいいです。日本の選手も、頑張って欲しいです。
おねえさま 最近また急に 羽生結弦へのラブコールが目立ちますね。私も、…本当に会いたいです。
ところで、 今マリニン君 異変が起こってませんか?コーチをラファからお母さんに変更し、アメリカ大会には出ませんよね? 米国スケレンとの関係は変わらないのでしょうか? まあ、マリニン金は順当でしょうが ロシア風味が強い彼が 五輪金をとったからとて 米国でのショーの全盛はもうあり得ないような気がしています。
それよりも日米互助会発動で鍵山君に金?で日本を盛り上げ、ジェイソン、日本の例のOBたちを加えて日本市場の開拓を狙いやしないでしょうかね? きっと 日本国内での 羽生人気との深刻な格差の実態は、あまり知らされていないのかも。いや、それよりもスカスカでも税金を投入してもらえたり、公営放送の視聴料からも出してもらえる利点の方が魅力的でしょうね。 特に日本人は、自国の五輪の金に弱く メディアに乗せられやすい人種だと思われ さらに、大リーグの放映権料で味をしめていると。 棚ぼた筋書き?で美談としてメディアも取り上げますから、ファンタジーは、日本選手鍵山君が金をとれたならば 彼の凱旋を看板に もちろん優しい羽生結弦の協力を仰ぎ、復活させたいのではと思いますがね。そんなことは実現するとは思えませんか、すべてのアイスショーでも、新しい金メダリスト凱旋出演となれば、儲からなくとも 日本という国では税金投入も大手を降ってできますよね。
起死回生を渇望するあちらか考えそうな?一つの可能性です。妄想の域はでませんが。アホな笑い話 にすぎません。