羽生結弦アイスストーリー「Echoes of Life」のエンドロールで使用されていた楽曲、高木正勝氏の誕生のうた「Nova」がついに配信スタートに!
羽生結弦本人からも「涙」とXにコメントが、、、涙
いよいよ明日11.11は全都道府県の映画館でRE_PRAY横浜公演のアンコール上映が開催に。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いよいよ明日11/11(火)は、全都道府県の映画館で「RE_PRAY横浜公演」のアンコール上映!
羽生結弦は現在メンテナンス中なので今年のアイスストーリーはないけれど、
多くのファン、そしてゲームの世界や様々な分野から羽生結弦の演技に興味を持ってくれた方々などが集まって盛り上がれる一大イベント!
主催のテレビ朝日/CIC/teamSirius、そして配給のライブ・ビューイング・ジャパンには
全国どこからでも映画館へ足を運べる機会を作ってくださり、本当にありがとうございます!
わたしは明日は18:30から、近所の新宿バルト9でスクリーン観戦しますので一緒に盛り上がりましょうね。
高木正勝氏の誕生のうた「Nova」がついにデジタル配信スタート!
羽生結弦本人からも「涙」とXにコメントが、、、涙
「NOVA」は「Echoes of Life」のエンドロールで使用されていた楽曲で、モノクロの映像を思い出す方が多いのではないかしら!?
曲の解釈は本当に人それぞれだけど、わたしはエンドロールの中で羽生結弦がリハーサルや練習の合間にふと見せる素の笑顔がすごく印象的で、
モノクロではあるけれど、彼の笑顔が周りのスタッフにも伝染してカラフルに色付けられていくようなイメージ。
ピアノの旋律が温かくて、そしてどこか懐かしい。
うーん、言葉で説明するのは難しいわ。
皆様は楽曲を聴くと、Echoesのどのシーンを思い浮かべますか!?
高木氏のお子様が生まれてきた瞬間を思い出しながら作った楽曲「NOVA」。
来年もしEchoes上映があるならば、高木氏の楽曲をぜひ映画館の音響で聴いてみたい!
スポンサーリンク
【羽生結弦関連新書籍のご案内】
いよいよ明日!11月11日発売
☆羽生結弦ダイアリー2026(ALWAYS WITH YUZU 2026 WEEKLY DIARY)
Amazon
楽天
| 価格:3300円 |
☆合わせてお読み頂きたい
全国制覇キタ!羽生結弦単独ショーがなんと100超えの映画館で上映決定! - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!