スポンサーリンク

衝撃発表にファン号泣!リーザ本人がついに涙の現役引退を表明

長年ロシアの第一線で活躍し続けてきたエリザベータ・トゥクタミシェワ選手が、28歳で引退を決意したと本人の言葉で現役引退を発表。

リーザの現役引退をロシアメディアは大々的に報道し、9歳の時から指導してきたミーシンコーチも労いの言葉をかけ、

ロシアの多くのスケーターにとって希望の光となる存在だったと語っているわよ。

スポンサーリンク

衝撃発表にファン号泣!リーザ本人がついに涙の現役引退を表明


スポンサーリンク

エリザベータ・トゥクタミシェワが現役引退を発表

フィギュアスケートのエリザベータ・トゥクタミシェワ選手が引退を発表した。28歳で引退を決意したと本人がヴィクトル・クラフチェンコ氏のYouTubeチャンネルで明らかにしました。

2023年10月、トゥクタミシェワはキャリアの一時休止を発表していた。「フィギュアスケートは、すべての選手にとって小さな人生だと思います。確かに、いくつかの問題や困難な状況もありましたが、キャリアには素晴らしいことや幸せな瞬間がたくさんあったので、今は感謝の気持ちで、輝かしいキャリアを築くことができた、何も後悔していないと言えます。後悔なく、スポーツ選手としてのキャリアを終えることを発表します」とトゥクタミシェワは語った。

また、トゥクタミシェワのキャリアには、2021年世界選手権の銀メダル、2013年欧州選手権の銅メダル、2014/15年シーズンのグランプリファイナルでの優勝もある。世界団体選手権では、金メダル(2021年)、銀メダル(2015年)、銅メダル(2019年)と、メダルをすべて獲得している。

※参照:SPORT24

今年6月にミーシンコーチが「リーザはとっくにキャリアを終えている」と露メディアのインタビューで明かしていたので、

やっとトゥクタミシェワ(リーザ)本人の言葉から、競技生活にピリオドを打つことが告げられたのが今のタイミングなんでしょうね。

彼女の引退を惜しむファンの声がSNSには沢山届いているわよ。

国際大会に出場できず、モチベーションが維持できないと2023年10月に活動休止を発表してから、未だロシアは国際大会に出場できず。

ミラノ五輪には厳しい条件の元で限られたメンバーが中立選手として参加することになっているけれど、

彼女はこれまで長いキャリアの中で、国際大会で輝かしい戦績がありつつもオリンピックには縁がなかったのよね。

わたしは彼女をジュニア時代から見て来たけれど、一度はオリンピックの舞台に立つ姿を見てみたかったわ、、、

スルツカヤが引退し、低迷期のロシアがジュニア選手を本格的に強化した最初のスケーターが、リーザとソトニコワ(平昌五輪金メダル)だったのよね。

ミーシン氏「彼女はシニアのフィギュアスケーターたちに道を照らした」

ミーシン氏「物事は見る角度によって違って見えるものだ。コーチとして、私はトゥクタミシェワと共に過ごした長く興味深い指導者人生の一時期を、運命に感謝している。フィギュアスケートへの貢献という点では、リーザはキャリアのある時期、自由の女神のトーチ(たいまつ)のように、シニアスケーターが複数回転ジャンプを成功させる道を照らした存在だった。今日リンクに来て、かつての右腕だったあのリーザの姿をまた見られることに喜びを感じている」

※参照:SPORT24

ミーシン氏との出会いは9歳。コーチを変える選手が多い中、リーザはミーシン氏だけにずっと師事してきたのよね。

「短命」と言われているロシア女子シングル競技界において、シニアに上がっても長い期間活躍していけるんだという希望と勇気を多くの若いスケーターに与えてきた功績はあまりに大きいわ。

コーチとしての活動も始めているリーザ。いつか、教え子を挟んでミーシンとキスクラで見れる日が来るかもしれないし、ミーシン氏にもいつまでも元気でいてほしい。

スポンサーリンク

来月12月7日で31歳の誕生日を迎える羽生結弦。

CSテレ朝チャンネル2では「誕生日SP」と題して、プロローグ・GIFT・RE_PRAY・Echoes of Lifeと4つの単独アイスショーを一挙放送。

12月の番組表を確認すると、

誕生日スペシャルにふさわしい、なんと計9時間にも及ぶ壮大なボリュームの放送スケジュールに!

【羽生結弦 誕生日SP】

12/7(日)11:00~19:55 (計9時間放送)

放送時間 ショー名
11:00~13:10 羽生結弦アイスショー・プロローグ in HACHINOHE 最終日
13:10~15:20 Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome
15:20~17:35 Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR 横浜公演 第2日
17:35~19:55 Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 埼玉公演 DAY1

【5カ月連続放送スケジュール】

日時 番組内容
11/30(日) 20:30~23:00 Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 千葉公演 DAY1
12/7(日) 11:00~19:55 羽生結弦 誕生日SP
1/11(日) 未定 一挙放送SP(詳細後日発表)

スカパー!は加入料と加入月はすべて無料。

11/30(日)までに「スカパー! 基本プラン」を契約すると、さらに対象商品の視聴料が2・3か月目が半額に!

↓CSテレ朝2はスカパー!↓


☆合わせてお読み頂きたい


もう疲れたと衝撃の休養発表が!16年間第一線で活躍し続けたスケーターが - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

オネエ

View Comments

  • オネエ様、こんにちわ。
    正直、ロシア女子はリーザ、コストルナヤが好きでした。華と個性があって、素晴らしい3Aとそれに見合ったスケーティングと振り付け。観客を魅了してくれる「フィギュアスケーター」でした。(コストルナヤはカテ変えして引退してませんが)

    ISUのインスタにGPF男子ファイナリスト6名が紹介されてる表紙が駿くんとコーチになってるということで覗きに言ったのですが、ついでにコメント見たら応援コメントで一番多いのはマリニンではなくシャイドロフのようです。やっぱりスケートファンが求めてるのはジャンパーではなく、フィギュアスケーターなのではないかと思いますね。