スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

更新日:

空港混同しないでと注意喚起も!羽生結弦愛知公演おすすめ交通アクセスは?

空港混同しないでと注意喚起も!羽生結弦愛知公演のおすすめ交通アクセスは?

スポンサーリンク

紀伊国屋書店名古屋空港店からも注意喚起が出ているけれど、

赤マグマの展示がある羽生結弦孤高の原動力記念巡回が開催される名古屋空港店が隣接する「県営名古屋空港(小牧)」と、

FaOI愛知公演のAichi Sky Expo (愛知県国際展示場)が隣接する「中部国際空港(セントレア)」は全く別の場所となっており、

車にして50kmほどの離れた距離になっているので間違えないようにしたいわよね。

では実際に「名古屋空港」と「セントレア」間の交通アクセスについてわかりやすく解説していくわね。

まず両空港間の直通バスや電車はないので、名古屋駅での乗り換えルートがメインになってくるわよ。

名古屋空港⇔名古屋駅間はバス(あおい交通)を利用

予約不要、料金は片道700円、所要時間は名古屋空港→名古屋駅は約35分、名古屋駅→名古屋空港は約25分。

バス時刻表はこちら

・県営名古屋空港2番のりば(1階)

名古屋駅前行きは2番のりばとなっているわよ。

・名古屋駅バス停(ミッドランドスクエア前)

名鉄バスセンター⇔名古屋空港間(名鉄バス)は現在運休中なので注意して頂戴ね。

名古屋駅ー中部国際空港間は電車

ミュースカイ:料金980円(+指定席450円)、所要時間約28分

特急:料金980円、所要時間約37分

まず中部国際空港と名古屋駅間はバスもあるけれど、名古屋駅のバス停は西口(太閤口)なので、そこから先程ご説明した名古屋空港行きのバス停であるミッドランドスクエア前までは結構歩くので(名古屋駅のコンコースを横断する必要がある)、

わたしはミッドランドスクエア前から、アクセスしやすい名鉄(電車)を利用して中部国際まで行くルートをおすすめするわ。

名鉄は多くの本数が出ているので問題ないとして、事前に名古屋駅ー名古屋空港間のバス時刻表はチェックして、スムーズに乗り換えできるようにしたいわね。

【羽生結弦関連CS放送のご案内】

羽生結弦が出演するFaOI2024幕張公演2日目生中継放送まで、あと6日!

加入月は、加入料と視聴料が無料で、【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!

日時 番組名 チャンネル
5/25(土) 14:00~18:00 FaOI2024幕張公演 2日目(生中継) CSテレ朝2
5/26(日) 13:30~16:30 メ~テレ60周年 Fantasy on Ice 2022 in NAGOYA完全版 エンタメ~テレ
6/2(日) 13:00~17:00 FaOI2024愛知公演 最終日(生中継) CSテレ朝1

申込チャンネルは「テレ朝チャンネル1&2」・「エンタメ~テレ」など、好きな5チャンネルが選べるお得なセレクト5で。

↓スカパー!申込はこちら↓


スポンサーリンク


・FaOI2024幕張公演チケットリセール(ローチケ)

受付期間:本日5/19(日)23:59まで

※各公演1人1枚まで申込可能

抽選結果発表日:5/21(火)15:00~

席番表示:各公演前日12:00~

申込みはこちら

・FaOI2024愛知公演一般2次抽選(チケットぴあ)

受付期間:本日5/19(日) 23:59まで

※1人1公演最大4枚(第3希望まで)

当選発表:5/21(火) 18:00

申込はこちら

・FaOI2024愛知公演SS席チケットプラン先着(JR東海)

5/31(金)公演のみ残り僅か空きあり!(5/19朝8時現在)

申込期間:公演3日前の昼12時まで

申込はこちら

本日申込期限を迎える、幕張公演リセールと愛知公演一般2次。

まだの方はお忘れなくよ。

それでは皆様、本日もどうか素敵な日曜日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. リン 2024年5月19日 10:22 AM

     おねえさまからの情報は、本当にわかりやすくて助かります。ファンタジーは今回 ライビューのみで見送りましたが、利府の時もたまアリの時も 佐賀のトイレも…心強かったです。特に初めての方には、嬉しいと思います。
     みなさまの 遠征前夜のワクワクを羨ましくも思いながらも やはりワクワクが止まりません。早朝一番に発見の ユーチューブ公開開始のカルミナブラーナをリピしたりダニーや白鳥さんをウットリしながら見てます…。幸せな日曜日の朝 となりました!
     おねえさまも 良き日曜日を。
     

  2. なこ 2024年5月19日 1:04 PM

    オネエ様 こんにちは
    ひとつ前のお話になりますが・・・私は、スケート業界のことは詳しくないし、単純なんで、ただ羽生くんを応援したり、心配したりしているだけですが、オネエ様初め、ここのサロンでコメントされる方、みなさん、フィギアスケートにも詳しくて、ちゃんとした意見も持っていらっしゃっるなといつも感心しています。理不尽な嫌がらせがなくなって、雑念なく、羽生くんを応援できる世の中になって欲しいです。
    さて、さて、愛知の情報、ありがとうございます。その前に幕張があるし、催促してもなぁって思っていましたが、オネエ様の情報は本当に頼りになります。私も電車利用の予定です。時間が決まったら、指定席を予約するつもりです。ところで、オネエ様は中日はどうされるんでしょう?私はオネエ様おすすめの会場近くのホテルに宿泊なので、公演期間中は多分その付近で過ごすことになりそうです。方向音痴なんで紀伊国屋には行けそうにありません。名古屋は全然わかりませんが、きしめんは買って帰りたいと思っています。

  3. テンコ 2024年5月19日 6:25 PM

    オネエさま

    こんばんは。
    いつも貴重な情報をありがとうございます。

    仕事が不規則なので、なかなかアイスショーのチケットを取る(と決心しても本当に落選の予感しかない、、、)まで余裕がないです。
    ただコロナの制限明けで、出張や旅行など公私ともに移動が増える中、本当に痛感するのは、移動手段や宿泊先確保の勘をすっかりと忘れているということ。
    また世の中の常識が良くも悪くも便利になったり不便になったりで、「とりあえず、現地に行ってみたら、あとはどーにかなる」という訳でもありません。

    6月旬は出張で上京するので、「GUCCI展、行けるかも!?」とワクワクするも(やはり大阪から日帰りで銀座に行くのは、予算に限界が)GUCCI展がいつまで開催されるのか、予約状況の難易度(?)も調べられないまま、オネエさまの最新情報を頼りにしています。

    オネエさまがupされたのは名古屋の情報ですが、とにもかくにも東京は、よく外国人が乗りこなしている!と驚くくらいに路線が複雑。
    ただ日本人にとっての「定刻通り」は、意外と外国人にとって、路線の複雑さよりも難易度が低いのかしら???です。

  4. タンポポ 2024年5月19日 7:53 PM

    お姉様のいろいろな情報いつも有り難く見させて頂いております。
    アイスショーの事では無いのですが、ゆずゴマさんとゆうブロガーさんの記事がとてもユニークで最後の文章でおお笑いしました、そうしましたら変に納得して私的にはスッキリ爽やかな気持ちになり今後出てくるであろうな記事もどうでもよくなりとても明るい気持ちになりました。
    できましたらサロンの皆様と共有して頂けたらと投稿いたしました、よろしければゆずゴマさんのブログをご覧になってくださいませ。
    失礼とは思いましたが、お姉様のブログで他のブログの話しをしました事お許しください。

  5. タンポポ 2024年5月19日 7:55 PM

    変な記事です 失礼しました。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.