スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

激レアすぎる奇跡の復活があった!羽生結弦埼玉公演は最後まで諦めないで

スポーツ報知の「羽生結弦バースデー連載」3日目は、プロスケーター無良崇人氏が、

同じスケーター目線で「プロスケーター羽生結弦」のすごさを語っているわよ。

Echoes埼玉公演一般先着では、なんと12/7(土)初日公演の激レアなアリーナA席、スタンドSS席1、スタンドSS席2の3座種の在庫が一時的に復活も。

スポンサーリンク

激レアすぎる奇跡の復活があった!羽生結弦埼玉公演は最後まで諦めないで


羽生結弦さんは「音を細かいところまで徹底的に拾う」 無良崇人さん語る異次元の感性 30歳カウントダウン

ゆづのプロ活動は、一言で表すなら「異次元」につきます。決意表明会見で本人が言っていた「プロのアスリート」そのもの。相当練習しているだろうし、最大限のパフォーマンスを出すための準備と、探求心がとてつもない。最初のワンマンショー「プロローグ」(22年11月、横浜)を見にいったんです。声を大にして言いたいのは、アイスショーを一人で滑りきるということがまず、普通じゃないということ。15分、30分のクールなら分かるけど、90分て。いや、マジかい…と。本当に衝撃でしたね。やっぱり普通じゃなかったわって。スタートから終わりまで、とてつもなく羽生結弦を堪能して帰りました。

 昨年から2年続けて「羽生結弦notte stellata」に参加させて頂きました。ゆづにとって、東日本大震災に対しての思いがすごく集約されたアイスショー。一緒に準備をしてリハーサルをしていく中で、ゆづの口からもそういう話は出ていたし、取り組む姿勢からも、すごくそれを感じました。一緒に滑らせてもらっている中で、一つのショーに懸ける執念みたいなものを毎回感じます。

9月には「能登半島復興支援チャリティー演技会」にゆづと、鈴木明子さん、宮原知子ちゃんと出演させてもらいました。オープニングは輪島市の和太鼓チーム虎之介の「能登國切籠祭」。太鼓の曲で滑るのは初めてだったんですけど、難しかったです。途中から聴くと、どこから始まっているか、全く分からない。「このパートは何回音が出ているから、何個目から動けばいい」っていうのを、ゆづも頑張って、ギリギリまでめっちゃ聴き込んでくれていました。

 フィナーレのMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」での2人での掛け合いは、ゆづが振り付けてくれました。やはり音の取り方、拾い方がすごい。普通の人が取る音の1個を倍で取るんですよ。曲の歌詞や音1つに対して、複数の動きを入れてくる。ゆづが普段音を取っているリズムと、僕らが普段取っているリズムは違う。そういう音の取り方ができるって多分、感性。それこそ、音をもう、細かい所まで徹底的に拾うんですよ。

 僕たちが「1、2、3」で取るところの「1」を「0・5」で一度音を取っておいて、その後ちょっと待つとか。あえて均等に音を取らないで取ってみたりとか。ここでこう取るんや…って、新鮮な驚きもありました。全員の練習が終わった後に「もうちょっと自信がつくまでやってから帰ります」って言って、残って練習をしていました。やると決めたら、自分が納得いくまでやりきる人です。

 ゆづがこれから迎える30代が、楽しみでなりません。プロになって「今の方が体の調子がいいかもしれない」って言っていたぐらいだから。ますます進化したスケートを見せてくれることでしょう。現役時代、「ゆづが頑張っているから、俺も頑張らなきゃな」って思いながら試合に出ていました。ゆづに対して、僕にできることが何かあるのであれば、恩返しをさせてほしいと思っています。

スポーツ報知より一部引用

スポーツ報知の「羽生結弦バースデー連載」3日目は、プロスケーター無良崇人氏が、同じスケーター目線で「プロスケーター羽生結弦」のすごさを語っているわよ。

羽生結弦を間近で見て来た無良氏が語る、羽生結弦ならではの音の取り方、拾い方。これは同じリンクに立ってこそわかることよね。

一つのショーに懸ける執念、熱い思いなどを知ることができる貴重なインタビューだわ。

羽生結弦カウントダウン、あと2日。

毎日コンビニへ行くのも楽しくなってきたわ。

バックナンバーは、オンライン(スポーツ報知ヤフーショップ)でも購入できるわよ。

Echoes埼玉公演一般先着(ローチケ)では、昨日夜22時前後に

なんと激レアである12/7(土)初日公演のアリーナA席、スタンドSS席1(ショートサイド)、スタンドSS席2(ロングサイド)の3座種の在庫が一時的に復活したわよ。

あっという間に売り切れてしまったけれど、本当に最後の最後まで何があるかわからないので

まだ諦めずにこまめに空席状況をチェックすることをおすすめするわ。

12/5(木)午前10時の段階では、12/9(月)の3座種のみ空席となっているわよ。

【Echoes公演チケット販売スケジュール】

NEW!12/4更新

※プレイガイド【ロ】・・・ローチケ【テ】・・・テレ朝チケット

公演名 申込開始 申込締切 当選発表
埼玉公演一般3次【ロ】 11/25(月)19:00 12/11(水)16:00 先着順
広島公演一般2次【ロ】 12/6(金)12:00 12/8(日)23:59 12/13(金)18:00
広島公演リセール1次【テ】 12/14(土)12:00 12/17(火)23:59 12/20(金)18:00
広島公演リセール2次【テ】 12/21(土)12:00 12/24(火)23:59 12/27(金)18:00
広島公演ライブ・ディレイビューイングプレリク【ロ】 11/26(火)12:00 12/9(月)23:59 12/25(水)13:00
埼玉公演ライブ・ビューイング一般【ロ】 11/30(土)18:00 12/6(金)12:00 先着順
埼玉公演ディレイ・ビューイング一般【ロ】12/14(土)上映 11/30(土)18:00 12/13(金)12:00 先着順
埼玉公演ディレイ・ビューイング一般【ロ】12/24(火)上映 11/30(土)18:00 12/20(金)12:00 先着順
広島公演ディレイ・ビューイング一般【ロ】1/11(土)上映 12/25(水)18:00 1/10(金)12:00 先着順

【本日締切!】

エコーズ広島公演のチケットプレゼントキャンペーンは本日12/5(木)まで!

※応募期間は12/12(木)23:59まで

↓ファイテングッズ購入は公式から↓


【あと2日!】

Echoes埼玉公演のCS放送(テレ朝チャンネル1)視聴準備をしておきましょう!

加入月は視聴料・加入料も無料となっているわよ。

日時 商品A チャンネル
12/7(土)17:00~20:00 Echoes埼玉公演初日【生中継】 CSテレ朝チャンネル1
12/9(月)18:00~21:00 Echoes埼玉公演2日目【生中継】 CSテレ朝チャンネル1

↓CSテレ朝チャンネル1の申込はスカパー!↓

【羽生結弦関連最新書籍】

NEW!12月17日発売

☆レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者

フィギュアスケート男子シングルで五輪連覇を成し遂げ、プロ転向後も孤高の存在として輝きを放つ羽生結弦。
そして、羽生をレンズ越しに追い続け、芸術性の高い写真表現から「神カメラマン」と称されるスポーツニッポン新聞社の小海途良幹。
二人の邂逅が、スポーツ報道におけるフィギュアスケート写真を大きく変えた──。

「定型」と呼ばれる従来の報道写真とは一線を画し、みずみずしい感性で表現される小海途のフィギュアスケート写真。
試行錯誤の末に生み出した「小海途ブルー」は、羽生の持つ透明感を最大限に引き出し、ファンの間で絶大な支持を得ている。

「羽生さんが表現している世界は、目に見えているものがすべてではありません。目に見えていないものまで想像し、解釈しながら写していくことで初めて撮影できたことになります」」と取材で熱く語った小海途は、羽生結弦のどこに魅せられたのか。
小海途の貴重な証言と美しい写真を通して羽生の神髄に迫る、スポーツライター・田中充による渾身のノンフィクション!

【本書の内容】
フォトギャラリー
序章
第1章 不屈
第2章 葛藤
第3章 抗い
第4章 覚悟
第5章 唯我
第6章 慈愛
第7章 深化
撮り下ろしグラビア
特別企画 被写体・羽生結弦の「独白」
あとがきにかえて

※通常版とAmazon限定表紙版は、表紙カバーが異なる以外は同じ内容。

【通常版】

Amazon

楽天

レンズ越しの羽生結弦

神カメラマンが見た絶

対王者

価格:2970円
(2024/12/4 16:47時点)
感想(0件)

【Amazon限定】

スポンサーリンク


「この世界は1(ワン)ダフルSP」 12月12日(木) 20:00~21:54 フジテレビ

羽生結弦!奇跡の270秒!五輪2連覇に隠された感動秘話!荒川静香の証言&超貴重映像で振り返る

一流スポーツカメラマンが選ぶ「人生で1番、心に残っている試合」では、羽生結弦を幾度となく襲った試練と挑戦の姿を、貴重映像と共に振り返る。

【VTR出演】羽生結弦

12/12(木)20時から放送予定の「この世界は1(ワン)ダフルSP」では、羽生結弦がVTR出演と記載があるわよ!

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. maruko 2024年12月5日 11:39 AM

    オネエさま、こんにちは。
    素敵な記事のご紹介をありがとうございます。
    一昨日、Faoi愛知公演の最終日の映像を途中までになっていた続きをみました。
    丁度 パパシセ゛(安田レイ)からフィナーレまで・・。おふたりが 美しすぎて、涙。
    共演できた 後輩スケーター達にとっては 本当に 貴重な宝物のような体験だったのではないかしら^^。 Faoi2024を幕張で生観戦できたことは宝ものです。
    GPFも もうすぐですね。後輩選手たちも、頑張れ~。

  2. リン 2024年12月5日 12:18 PM

     体調不良のために 今日 7日を断念しました。熱もなく感染症も全て陰性ですが、気管支炎の激しい咳がなかなか抜けなくて周りの方に心配をかけるのも心苦しいし もう遠出の体力も自信もありません。いつもくじ運がよくて今回も 友人たちよりも早くに7日を一発で当てたのですが…。最後の最後に体調管理をしくじりました。 自分を過信していたようです。 本当に、空席を作ってしまい申し訳なくて。もう、生霊になってでも参加のつもりです。 いやそれは怖いので、お茶の間会場のテレビの前に正座です!
     リセールが最後まであるか 知人にお譲りできるシステムでもあれば喜んてプレゼントしたい人はたくさんいるのですが。 残念です。
     おねえさまのレポを拠り所に 私も笑顔で7日を迎えられるように頑張ります。広島も諦めずにチケ取りを頑張ります。
     どうか羽生選手と皆さまが 素晴らしいショーの大成功の瞬間を 最高の体調と安全の中で迎えらることを 心から祈っています!
     

    • なこ 2024年12月5日 1:37 PM

      リン様 こんにちは
      確か遠征組ですよね
      お誕生日チケットあるのに…自分がその立場だと想像しただけで泣きそうです
      アイスショーに行くようになって、羽生くんだけでなく、自分も健康でいなくちゃって以前より思うようになりました
      広島は元気で行けるよう、チケット取り、がんばりましょうね 
      (オネエ様 こちらお借りしました)

      • リン 2024年12月5日 9:57 PM

         なこ様 あたたかいお言葉ありがとうございます。2週間前に食事をした友人がマイコプラズマ肺炎にかかっていたと(本人はもうだいぶ良くなったと…)さっき聞いたので…、やっぱり 断念して良かったです。にしても、早く教えて欲しかった(涙)
         たまアリ盛り上がってますね。何だか気をつければ感染しにくい病気らしいですが、症状の出る4日前くらいから感染るそうです。友人とは対面で食事しながら長話でしたものね。 しかし、マスクと手洗いと食事の時さえ気をつければいいみたいです。アルコール消毒も効くそうですよ。どうか、感染対策もしっかりしてくださいね。

  3. メイ 2024年12月5日 6:20 PM

    いつも楽しい記事をどうもありがとうございます❗
    さっき、今日はどんなニュースがきてるかなと思ってスマホを見たら戻りがあって、でも必死でやってもいつも取れたことがないのでのんびりやってたのですが、11日のアリーナA席が取れてしまいました。ビックリです。
    去年のリプレイの画像見たらアリーナは3列あるみたいなので、2~3列めでしょうか?
    faoiなどは高さがないところから見る感じですけど、ちょっと上から見る感じでしょうか...?
    どんな見えかたなのか全く想像がつきません。ショートかロングかによって見えかた全然違うんでしょうね。
    二日も見られるなんて、とても嬉しいです。
    ホントに、何があるかわからないので、最後まで諦めちゃいけないんですね。

  4. paulista 2024年12月5日 6:35 PM

    オネエさま♡
    つい先程、またお誕生日復活してたんです!
    しかもアリーナAやスタンドSSショート!!
    クレカ入力まで行けたので震えながら確定ボタン押したら「予定枚数終了」って…
    出ている全種類(たしか4座種)試したけどダメでした
    よほどご縁がないのか
    空席情報が実はバグなのか
    放心しすぎて涙も出ません( ̄▽ ̄;)

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.