スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

ショー発表初動から開催地ミス表記が?自身プロデュース豪語するなら確認を

ショー発表初動から開催地ミス表記が?自身プロデュース豪語するなら確認を

スポンサーリンク

Novaの衣装製作をされたYUSUKE TSUBAKI氏が、正面と後ろからの貴重な衣装の全貌を公開してくださっているわよ。

衣装デザイナーにとっても、自身のデザインしたものが表紙になるのは感慨深いと思うし、今後の自身のキャリアにも繋がっていくわよね。

Echoesのメインビジュアルが公開された時に、どんな全貌の衣装なのかワクワクしたあの瞬間をまた思い出してしまったわ。

カザフスタンのミハイル・シャイドロフ選手が、

先月の四大陸フィギュア優勝後にカザフスタンメディア「STEPPE」のインタビューで羽生結弦について触れているわよ。

— フィギュアスケートを始めるきっかけとなった競技はありましたか?

はい。当時、羽生結弦選手が世界記録を次々と破りながら競技に出場していました。彼に刺激を受けて、私もフィギュアスケートを続け、彼が達成した勝利のレベルに少しでも近づくよう努力しようと心に決めました。

— 国際大会にカザフスタンの審査員が参加していないことで、不安を感じることはありますか?

いいえ、ただ外に出て、できることをやるだけです。どのように評価されるかは審査員が決めます。一番大切なのは、毎回向上していく自分のスキルを披露することです。

※参照・出典:STEPPE

シャイドロフがフィギュアスケートを始めるきっかけとなったのは、羽生結弦が現役時代に世界記録を次々と塗り替えていく快進撃を目の当たりにしたからなのね。

余談だけど、国際大会に自国のジャッジが参加しないことに不安は?という質問は、もうすでにジャッジによる自国贔屓採点が前提なのね汗

話を戻して、以前からシャイドロフは一貫して憧れの選手に羽生結弦の名前を出しているのよ。

羽生結弦選手のおかげでフィギュアスケートの道を歩み続けられた

ーフィギュアスケートを始めたきっかけは?

シャイドロフ「コーチをしている父にスケート靴を履かされたんだけど、スケートは好きじゃなかったんだ。他の人の滑りを見るのは好きだったけれど、家の近くのショッピングセンターにあるスケートリンクでスケーターの演技を見ていた。それから1年間、体操をやっていたのですが、もう体操はやりたくない、フィギュアスケートをやりたいと言ったんです。それで6~7歳くらいのときにフィギュアスケートにのめり込み始めたんです。いつもショッピングモールのデモンストレーションに参加していました。

8歳くらいのとき、初めて大会に出たんだ。父は行けなかったから、別のコーチと一緒にカラガンダに行ったんだと思う。そうやって徐々に成長していったんだ。

12歳のとき、2015/2016シーズンでしたが、羽生結弦選手がグランプリの舞台で記録を更新していて、彼の演技を何時間も見返していました。私がフィギュアスケートの道に進んだのは、彼のおかげかもしれません。羽生結弦の演技はとても驚異的だった。あれで感動しない人はいないでしょう。私は多くのフィギュアスケーターに憧れ、愛しているが、羽生結弦はより身近な存在であり、私のアイドルだ。 彼の音楽の感じ方、動きの軽さ、要素の軽さ。彼の「SEIMEI」を見ると、難しい要素をいとも簡単にこなし、同時に振り付けや感情を表現していることに驚かされる。私にとって彼は理想だ

※参照:olympics

オリンピック公式のインタビュー。

ー子供には他にもいろいろな興味や誘惑がある中で、フィギュアスケートが基本的に自分の好きなものだと気づいたのはいつですか?

シャイドロフ「7歳だと、自分の欲望をうまくコントロールできないんだ。私が初めてフィギュアスケートに憧れたのは12歳の時だった。羽生結弦選手という、とても有名な記録保持者がいて、日本の伝説的な有名なフィギュアスケート選手がいる。私が12歳の頃、彼はグランプリの舞台で世界記録を次々と更新していったんだ。そのビデオを繰り返し見たよ。この尊敬するスケーターがいたからこそ、僕は今、国際スケート連盟のランキングで上位にいるんだ」

ー羽生結弦選手とは大会ですれ違いましたか?また、交流はありましたか?

シャイドロフ「残念ながら、彼とは交流はありませんでしたが、大会ですれ違いました。2021年の世界選手権でした。その頃、私は2つの怪我をしていて、精神的にも体調がとても悪かった。そしてオリンピックの選考がありましたが、残念ながらうまくスケートをすることができませんでした。会ったことも写真を撮ったこともなかったので、いつかそういう機会が来ることを願って」

出典・参照:inbusiness.kz

さらには地元カザフスタンメディアのインタビューでも。

シャイドロフはジャンプの難度だけでなく、バリエーションの抱負さにも驚かされるわ。

あとは演技構成点さえトップレベルに乗ってくれば、ミラノ五輪では表彰台を競える選手になると思うわ。ぜひ頑張ってほしいわね。

アイスジュエルズの歴代イチオシの表紙は、平昌五輪で金メダルを獲得した写真の「Vol.8」がトップ投票となったわね。

Echoes広島初日公演放送まであと2日!

スカパー!は加入月の視聴料、さらには加入料も無料。今の内に「CSテレ朝チャンネル2」と「日テレプラス」の視聴準備をお忘れなくよ。

番組名 放送日時 チャンネル
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd
“Echoes of Life” TOUR 広島公演 DAY1
3/22(土)19:00~22:00 CSテレ朝チャンネル2
羽生結弦notte stellata25年公演 3/29(土)21:00~22:30 BS日テレ
羽生結弦 notte stellata2025 3/9公演 3/31(月)9:00~ 日テレプラス
羽生結弦 notte stellata2025 3/7公演 4/6(日)20:00~ 日テレプラス
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd
“Echoes of Life” TOUR 千葉公演 DAY1
4/26(土)19:00~22:00 CSテレ朝チャンネル2
羽生結弦 notte stellata2025 3/8公演 5/3(土)17:00~ 日テレプラス
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd
“Echoes of Life” TOUR 舞台裏スペシャル
5/5(月・祝)19:00 CSテレ朝チャンネル2

↓申込はスカパー!↓


スポンサーリンク

福岡(FUKUOKA)→フクアカ「FUKUAKA」?

新潟(NIIGATA)→ニガタ「NIGARA」??

どうしても気になってしまうのだけど、校正の段階でチェック入らないのかしら?

自身がプロデュースするアイスショーと豪語するのであれば、こうした細かい部分にも目を行き届かせないと、、、

初動の発表からこんな調子で、ミス修正もしないなんて、、、

それでは皆様、どうか素敵な祝日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. みのり 2025年3月20日 1:47 PM

    オネエ様、今日は。驚くことが多いですね。もう一つ驚いたのが、チケット代金です。あんな狭い既存のリンクで、2万円台のチケットって。浅田さんは同じく1000人に満たない会場でやっていたけど、チケット代金は凄く安かったです。まあこれぐらい取らないと大赤字になるのでしょうね。果たして見に行く人いるのかなあと。
    それと驚いたのが、TOYOTA売りだったはずが、トヨタイムズなんですね。しかも協賛でメインはコラントッテ。そして大笑いしたのが弟のドッグカフェまで名を連ねて。他にないのでしょうね。コラントッテのお仲間スケーターが出るのかなと思ったら、友野君ぐらいです。友野君はもう五輪は諦めたのかな。多分、これから小出しにして発表していくのでしょうが、何人名前が出て来ても客を連れてくるスケーターはほとんどいない状態。
    まあ、羽生選手の単独ショーや座長ショーと比較すること自体がナンセンスなのですけど、安物週刊誌を使って、同列のように語ろうとしたり、無理くり羽生選手の下げ記事を書かせたりとしてくるから、いい加減目を覚ましたらと言いたくなります。
    まあ高橋さんと同時期のようだから、二人で客の取り合いをすればいいかな。

  2. リン 2025年3月20日 7:28 PM

     謎のアイスショーで、福岡を舐めたかな? 県知事に県民は願う!これ以上 スケート関連で税金をぼったくられないで欲しい!常設リンクにしては、かなりの高額にびっくりしてます。 スペル間違いも 失礼にとられて いかがなものかと! 

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.