スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

全く別物なのに難癖つけるな!羽生結弦出演MVは磨いて仕上げていくもの

全く別物なのに難癖つけるな!羽生結弦出演MVは磨いて仕上げていくもの

スポンサーリンク


フィギュア競技は本番1発勝負。通しでやり直しがきかない。

羽生結弦の単独アイスショーでは、まるで競技のような緊張感も味わうことのできる1発勝負のプロを通しで見ることができる。

じゃあMV(ミュージックビデオ)は!?

より良いものを生み出し、最高のものを見せる為に、テイクを繰り返しながら試行錯誤して改善していく過程は当然のことよね?

そこに一発撮りじゃないだの、カメラワークや照明のおかげとか難癖を付ける輩って大丈夫!?

競技じゃないし、アイスショーでもない。映画やCMなどでもカット毎に何テイクも撮るのと同じなのがMVの制作であって全くの別物だということ。

様々な技術を取り入れながら、素晴らしいMVがこの世の中には溢れているわけだし。

そもそも難癖付けているのは、凝り固まったフィギュアの概念にとらわれているからでしょうね。

羽生結弦がブランドアンバサダーを務めるハイアールから、素敵なフォトとメッセージが。

 

先月の「Echoes of Life千葉公演」のスペシャルレポートに続き、

デジタルTVガイド5月号では「羽生結弦 notte stellata2025」リポート!

表紙にはリポートの前に「美」が付いてるのがポイント、今から楽しみだわ。

本日発売

☆デジタルTVガイド全国版 2025年5月号

・SPリポート
「羽生結弦notte stellata 2025」

Amazon

楽天

デジタルTVガイド全国

版 2025年 5月号 [雑

誌]

価格:709円
(2025/3/19 17:09時点)
感想(0件)

そしてこちらも発売が楽しみな、ノッテ初日公演のレポートを掲載したせんだいタウン情報「S-style4月号」。

なんと撮りおろしカット+囲み取材の全文公開による10ページの特別企画!

明日!3月25日発売

☆せんだいタウン情報S-style 2025年4月号

Amazon

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク


最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. わか 2025年3月24日 11:09 AM

    オネエさま、こんにちは。
    お久しぶりです。
    いつも拝見させて頂いております。

    いやー、米津MV大人気ですね。
    23日のyoutube視聴回数ランキング1位、凄いです。
    米津さんの人気もさることながらやはりダブルオリンピックチャンピオン羽生結弦に滑らせたことがこの大勝利に大きく影響しているでしょう!

    youtubeのコメント欄は、音ハメ凄い、綺麗、繰り返し見てしまうと一般人からの大絶賛の嵐。
    そこに編集しただの、4Lzは失敗したからアングルが切り替わっているだの、難癖つける羽生アンチATU連合軍。MVの制作過程とか知らないのでしょうね。こういう古い人達がAI導入とかも抵抗するのでしょう。ほんと彼女らがいなくなればフィギュア界は大きく変わるのに。

    羽生ファンは互いに自制をうながす素晴らしいファンダムですが、あちらはやりたい放題、言いたい放題。そりゃ言い返したくもなりますよ。もともと始めたのはあちらですからね。

    長らく続く週刊誌のバッシングもあり、羽生ファンは傷つき、ストレスを溜めてきましたから、この快挙は本当に嬉しい。羽生さんは自分の実力で週刊誌が垂れ流したイメージを一新させた。まあもともと週刊誌脳の人達だけがバッシングしていただけですけどね。

    アンチが叫んでも絶賛の嵐の中では異様に見えるだけ。これを機に羽生さんがフィギュア村外でもっともっと深く認知されていくことを願います。プロとして新規ファン開拓は必須ですから。

    さて今年は10年に一度の花粉大飛散とかで自分もかなり苦しんでおります。オネエさま、サロンの皆様、お身体ご自愛ください。

  2. リン 2025年3月24日 12:04 PM

     そろそろ 羽生アンチのやりたい放題を法的に規制しないと 競技フィギュア界もスポーツ界も壊滅するのではないですかね。 あんなに国の威信を背負い 偉業を成し遂げた人です。それだけではありません。その偉業は震災の復興や被災者に寄り添うためのもので、その社会的な貢献は もう十年以上続いているわけですよ。まさに五輪の良心を顕現していると言っても過言ではないんです。オリンピアンの理想を体現している唯一無二の偉人なんです。もはや、ファンとかアンチとかで括れる人ではないんです。
     護るどころかアンチ放任の今の扱いは、日本人として恥以外の何ものでもありませんし、海外からも信用を失うでしょう、さらに、それで利益のある側にも 足元見られて侮られるだけだと思います。 利権さえもらえばイエスマンの 何でも言いなりになる奴隷を 心から尊敬するバカはいません。

  3. みのり 2025年3月24日 2:07 PM

    オネエ様、今日は、今日も素敵な情報を沢山有難うございます。MVの大成功、嬉しいですね。それにしても、わか様、リン様、頼もしいコメントに感動しています。溜飲が下がりました。このお二人のコメントを許可してあげてくださったオネエ様にも感動します。くだらない風紀委員のようなコメントを見て、嫌気がさしていましたが、このお二人のコメントに凄い勇気をいただきました。卑怯な連中にはそれなりに抗議していくことが大事だとつくづく思います。
    だって、わか様がおっしゃるように、羽生選手は週刊誌の卑怯な垂れ流しに、実力で立ち向かいぎゃふんと言わせてきたわけですから。こんな卑怯な連中を見逃すわけにはいきませんよね。やはり正義は勝つでなければ。

    • リン 2025年3月24日 3:34 PM

       みのり様 ありがとうございます。私はただ 選手の人権を守ると言っていた かつてのJOCや 政府 メディアに対しての 不誠実な対応に憤りがあるのです。 国同士の駆け引きもあるでしょう。本音とたてまえや忖度がなくならないのは、人の世の常です。だからこそ 純粋に頑張る選手のためにも スポーツの世界でだけは そういうことを許してはいけないと思うんです。宗教 人種 大国小国 個人的な感情的な願望 それに左右されないために ルールがあり アンチの暴言や権力の圧に負けないで、ひたすら公正さに命をかける誇り高いジャッジがいるわけなんですよね。それがスポーツのスポーツたる所以なんです。その信頼があるからこそ選手たちは全てをかけて頑張れるのだと思います。それがないならば、スポーツをする意味も応援する意味もないですよね。なんとか 本腰をいれて改革をしないと、国自体が 本当に心配になってしまいます。

      • リン 2025年3月24日 3:37 PM

        訂正 2行目のメディア→ 一部メディア

  4. わか 2025年3月24日 3:09 PM

    みのり様

    お褒めいただき恐縮です。
    自分はついガンガン言ってしまうタチですが、ここはオネエさまのブログ、我々サロンメンバーはここで遊ばせて頂いていることを忘れずに自粛自制しつつ行きましょう!(どこへ?笑)

    人気ブログはコメント欄もアンチはチェックしているでしょうから「羽生ファンがこんな事言ってたー」とネタにされたら嫌ですからね。(やりかねない。やるだろう。きっとやる。)
    羽生ファンは、推し同様、賢くいかねばですね。

    オネエさま、私はついついエキサイトしてしまう質なので「これはアカンで」というコメントはこれも含めて公開しないでくださいませ。
    是非是非よろしくお願い致します。(^^)

    それではオネエさま、サロンの皆様、ごきげんよう。

  5. NANA 2025年3月24日 3:53 PM

    オネエさまこんにちは。 もうね悪質の難癖にイラつくのは、時間が勿体無いわよ! 羽生くんの活動にマオタもデーオタも関係ないんだから…
    不思議なのは高橋とは世代も違うし、浅田とはカテゴリも違う。 彼らと羽生くんは関わりも無ければ、連絡を取り合う訳でもない。他人と言っても過言ではないのよ。 同じスケートしている人達なら、他にもたくさんいるのでね、こっち見んなと言いたい! ファン層もかぶっていないし。
    MVの撮影は何テイクも撮り、振り付けを幾つか変更したり1日がかりとか、他のアーティストのプロモでもザラなんですから… 私はあるバンドのファンを以前していましたので。

    しかしSOI、浅田と高橋が出てもチケット捌けないのね〜(失笑) ここに連中のイラつきが関係してるんですよ。まあ文春や週刊誌に書かせるのはU野だけどね。 ほんとしょーもないし、狭い村派閥の輩ってイヤよね。ブーメランがアチラに返りますから、静観してましょ。

  6. ぷーさん 2025年3月24日 8:01 PM

    オネエさまこんばんは。
    アンチコメ、相変わらずでご苦労さまって感じです。
    オネエの記事はいつも頷きながら読ませていただいてますが、わか様、リン様のコメントにほんとスカッとしました。
    NANA様の「時間がもったいない!」も大きく頷いちゃいました
    羽生ファンは忙しいですもんね‼️

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.