わずか4分でフリーと同じだった!羽生結弦の貴重な撮影裏話が明らかに
B4でかなりビッグサイズなので
比較として赤ペン置いてみました。
(※雑誌に赤ペンは含まれません)
ピンナップはさらにほぼ倍サイズのB3です!
ド迫力の #羽生結弦 選手の姿がたっぷり!
お楽しみに🙇♀️#YuzuruHanyu— KISS & CRY 編集部 (@TeamKISSandCry) April 1, 2025
いよいよ明日発売開始となる「KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-」。
雑誌のサイズはなんとB4サイズ(25.7cm×36.4cm)、さらにピンナップはB4の倍となるB3サイズ(36.4cm×51.5cm)で本当にド迫力のサイズ!
編集部のツイートで、注意書きに「※雑誌に赤ペンは含まれません」という記載に思わずニヤけてしまったじゃない笑
通常版と限定表紙版 は、表紙・裏表紙絵柄、ピンナップ絵柄のみが異なるけれど、これは二冊揃えたいところ。
【羽生結弦関連新書籍のご案内】
明日!4月3日発売
☆KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-
【編集内容】
羽生結弦選手に独占インタビュー敢行!
「Echoes of Life」、「notte stellata2025」…プロフィギュアスケーターとして
3シーズン目を迎えた彼が語るのは?
超美麗撮りおろしグラビアは超迫力のB4サイズ、
B3サイズのピンナップつきでお届けします!
また、羽生選手が「GIFT」「RE_PRAY」につづき開催した
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life”TOUR」の初日&千秋楽公演リポートのほか、
「notte stellata2025」、「能登半島復興チャリティー演技会」「ファンタジー・オン・アイス2024」リポートなど、
羽生選手出演公演リポートも充実。
増ページ&大迫力の羽生選手の姿をご堪能ください。
※通常版と限定表紙版 は、表紙・裏表紙絵柄、ピンナップ絵柄以外は同じ内容となります。
表紙限定カバー版
Amazon
楽天
![]() |
価格:2500円 |
表紙通常版
Amazon
楽天
![]() |
価格:2500円 |
この投稿をInstagramで見る
「あのライトが太陽です」
決して広くはないホテルの一室。
ぼくから羽生選手にかけた言葉はそれだけだったけど、昇ったばかりの陽の光を感じる優しい写真になりました。
画像データを見直すと、撮影時間は偶然にもフリースケーティングとほぼ同じ4分間。
限られた時間で積み重ねてきた技術と思いを表現し続けてきた羽生選手とだからこそ出来た撮影だったと思います。
矢口亨氏のインスタに「Newsweek Japan」撮影時の素敵なお写真と裏話が。
撮影時間はフィギュア競技のフリーと同じほぼ4分間。本当に限られた時間の中で、最大限の力を発揮することに長けているなあと感じるエピソードよね。
羽生結弦さんによる北京2022での「春よ、来い」🌸
いよいよ今日から4月✨
今年もまた新しい季節がやってきます#オリンピック | #フィギュアスケート | @YUZURUofficial_ pic.twitter.com/qTub5JVzQ8— オリンピック (@gorin) April 1, 2025
昨日オリンピック公式から4月の訪れと共に、羽生結弦の「春よ、来い」演技動画がアップされているわよ。
一つの節目であるこの時期に思い浮かべる代表曲として、羽生結弦の演技が選ばれるって本当に凄いことだと思う。
どんなに高得点を出そうが、表彰台に上がっても何を演じたのかさえ覚えてない演技は山ほどあるのに、彼の演技は決して色あせることはない、むしろ歳月を重ねて味わい深いものとなってくるのよね。
"Come Spring", de #YuzuruHanyu en Beijing 2022 🌸
Hoy empieza abril, un momento especial en la cultura japonesa por la temporada del florecimiento de los cerezos y el comienzo del año escolar y fiscal.
Arigatou, #羽生結弦. 🤍pic.twitter.com/wU3QCEuAXu
— Los Juegos Olímpicos (@juegosolimpicos) April 1, 2025
「春よ、来い" by #羽生結弦 in 北京 2022」
今日から4月、日本では桜の季節であり、年度初めでもある。
ありがとう、羽生結弦
スペインのオリンピック公式も、日本の春の訪れの紹介を羽生結弦への感謝の言葉で締めくくっているわよね。
昨夜、行きつけのホテルのバーにも桜が飾られていて、
ピアノのリクエストしたところ「春よ、来い」を演奏してくださいました。
ここが氷上だったら、間違いなく滑り出して(そしてすぐコケるわたし、、、)いたでしょう。
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。
☆合わせてお読み頂きたい
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン