スイッチインタビュー「堂本光一×羽生結弦」の3週連続アンコール放送が決定し、
公式では一部先行で、二人の対談の切り抜き動画が各エピソードにつき4つ公開されているわよ!
ぜひとも一度チェックして見て、アンコール放送に備えて頂戴ね。
スイッチインタビュー「堂本光一×羽生結弦」EP1
アンコール放送日:5月16日(金) 午後9:30〜午後10:00 NHKEテレ
羽生の本拠地・仙台を訪れ、貴重な練習現場を見学した堂本。休憩をほとんど取らず滑り続ける姿に衝撃を受ける。翌日の対談では、自らも舞台で体力の限界と向き合う経験から、羽生の演技の秘密に迫る。プロに転向してからの心理、目指す理想像。自らアイスショーを作る立場になった羽生に、エンタメ世界で生きてきた堂本がかける言葉とは? 2015年NHK杯「SEIMEI」映像を見ながら、羽生自ら生解説も。
FaOI幕張会場のイベントホールの近くにあるZOZOマリンスタジアムが、幕張メッセ駐車場に移転し新設されるとのこと。
海風などの強風や雨などでイベント中止になることもあり、ドーム化が切望されている(ただし建設費は屋外型の約2倍)けれど、
もし実現するなら単独ショーにも期待と思いつつも、コスト面からドーム化はなかなか難しそう。
今後スタジアムの最寄り駅は幕張豊砂駅になるけれど、新設の駅でコンパクトサイズなので大渋滞になりそう。むしろイベント開催時には海浜幕張駅利用をすすめられそうよね。
☆合わせてお読み頂きたい
事前に多くのプロをネタバレも!あまりに大きく様変わりしたショーに驚いた - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート |
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
View Comments
オネエさま
いつも楽しくみております。
私は長くKinKi Kidsのファンでもありましたので、当初、光一君とゆづ君の対談はとても嬉しかったですし、またあらためてじっくりみたいです!
KinKi Kidsの堂本光一君と堂本剛君は長いつきあいでもお互いの直接の連絡先は知らないそうです。
性格も真逆でソロの活動もまったく絡まない。それでもKinKi Kidsでの仕事の時は息がぴったり。
剛君が突発性難聴になってしまった際にも寄り添い、どうすればKinKi Kidsとしてのパフォーマンスをファンに届けることができるか、二人で最善策を考えてくれました。
光一君はプロフェッショナルな方です。長くSHOCKの座長として責任を背負っている方ですので、今後のゆづ君と近いものを感じます。
オネエさま、こんにちは。
このインタビューで感じましたが、光一さんもこだわり気質、オタク気質というか物事を突き詰めて考える人なんですね。
羽生さんと話が合うはずです。
仕事をただこなすだけじゃなく、しっかり考えながら取り組んでいる。長年売れ続け、固定ファンを抱えている理由がわかります。
ふと来年のノッテのゲストは光一さんか?と思ったりしました。
舞台の萬斎さんの次は天井から吊られた光一さんが羽生さんの上を舞う…
いろいろ妄想が膨らみます。(笑)