スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

大きな怪我と心配していた!羽生結弦ショー演出のMIKIKO先生が経緯も

羽生結弦のアイスストーリー演出を手掛けてきたMIKIKO先生が、自身のインスタでかなり痛そうな足の怪我の様子がアップされていて、

大怪我ではないか?と心配の声が飛び交っていましたが、その後MIKIKO先生から怪我の経緯と足の状態について説明があったわよ。
スポンサーリンク


スポンサーリンク

羽生結弦のアイスストーリー演出を手掛けてきたMIKIKO先生が、

自身のインスタでかなり痛そうな足の怪我の様子がアップされていて、その後MIKIKO先生から怪我の経緯と足の状態について説明がありました。

出典:@mikiko_san

そろそろ次のアイスストーリーへ向けて動き出す頃だと思うし、MIKIKO先生になにかあったらと心配していましたが、

別の病院でのセカンドオピニオンで大事に至らずホッとしました。

羽生結弦公式YouTube「メンシプ」に、羽生結弦から深夜の投稿が。

今新たな創作期に入り煮詰まっているのか、様々な仕事をこなす多忙な日々に追われているのか、、、

「メンシプ」という場で自身の思いを吐露してくれるのは、それだけ本人にとっても安心できる場であるからじゃないかしら。

なんでも話は聞くよ~、大丈夫!っていう優しいコメントに溢れていて、すごく温かい雰囲気になる「メンシプ」好きだわ~。

スポンサーリンク

羽生結弦愛に溢れるトルコのフィギュア解説者

トルコの国営放送が運営するスポーツテレビチャンネルで、ソチと平昌五輪の羽生結弦の演技が紹介されているわよ!

トルコと言えば、羽生結弦愛に溢れているトルコのフィギュアスケート解説者であるザファー・アキョール氏。

2021年の世界選手権直後の3月31日に行われたザファー氏のインタビューをここで再掲したいと思います。

ソチ五輪について

トルコはソチ五輪に解説者を派遣しなかったので、トルコの首都であるアンカラから解説しなければなりませんでした。羽生結弦選手を初めて見たとき、私は彼にとても驚き、別の惑星から来たのではないか?と思いました。実は、バッハやモーツァルト、アインシュタイン、ヴィクトル・ユーゴ―、ドストエフスキーに対する思いと同じような思いを、羽生結弦選手に対して抱いています。私はいつも彼らは、別の惑星から来たに違いない!と言っています。彼らは別の種類の人々なのです。

平昌オリンピックで私が経験したこと

平昌五輪は私にとって「お別れ」であり、参加した最後のオリンピックでした(ザファー氏は11回も五輪を取材し、2018年に引退)。

羽生結弦選手を生で見られる機会に出会えたことをとても嬉しく思っています。解説者はアスリートを近くで見る機会があります。羽生結弦選手に「おめでとう」と言ったら、「ありがとう」と言われました。 彼と話していると、私がまるでオリンピックチャンピオンであり、羽生結弦であるかのような錯覚を覚えました。

彼はとても謙虚でした。こんなにエレガントな人と話していたんだと!これには本当に感動しました。彼は素晴らしい人間性の持ち主なのです。私をとても幸せにしてくれます。世界選手権の生放送でも言ったと記憶していますが、彼の両親と日本に感謝しなければなりません。彼らのおかげで、私たちは羽生結弦を見ることができるのです。私たちに美しさと優しさを見せてくれます、スポーツの面だけでなく、人間性の面でも。真のスポーツマンシップを見せてくれます。

羽生結弦選手は、その才能という点では宇宙から来た人だと思います。なぜなら、彼は自分の才能と素晴らしい芸術性を兼ね備えているからです。異なる種類の芸術性を感じます。彼は、フィギュアスケートの要素である芸術性や幸福感を、演技を通して私たちに伝えてくれます。人類は羽生結弦に感謝しなければならない。私たちは彼に感謝すべきです。

最後に付け加えると、彼は私が今まで見てきた中で最も美的感覚に優れたアスリートです

※参照:Yuzuru Hanyu Turkey

ザファー氏の愛溢れるインタビューいかがでしたでしょうか?

羽生結弦に話した際に、謙虚でエレガントだったという言葉が印象的よね。一度今のアイスストーリーを見た感想も聞いてみたいわよね(もうすでに見ているかも)。

それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. リン 2025年6月9日 12:14 PM

    大事にならずに良かったです。日頃体幹を鍛えてらっしゃるのでしょうね。しかし、本当にお大事にしていただきたいですね。
    おねえさま バッハ会長が橋本聖子の後押しをして会長選に優位にたっているとか?本当ですかね? バッハ氏は、なんのために来日したのでしょうか? キナ臭いことがまた水面下で いろいろ動いているのでしょうか?

  2. 琥珀 2025年6月9日 3:02 PM

    オネエ様こんにちわ。
    幕張でのイベントも盛況に終わりましたね。MIKIKO先生の怪我は本当だったんですね。YouTubeについて怪しいYouTuberが上げていたのでフェイクかな?と思っていました。MIKIKO先生とは此から新しいアイスストーリーで又お世話になります。MIKIKO先生あっての羽生さんのアイスショーです。何かあっては困ります。でも大きな怪我で無くて良かったです。
    それから羽生さんが何と文藝春秋へ寄稿したとあり読んできましたが…最後まで読むには有料会員登録をしなくてはいけないです。羽生さんと文藝春秋の間で何か契約?では交わしたのでしょうか?
    変な記事は書かないとか?
    皆さんの反応を見て最後まで読むか?読まないかをきめたいと思います。

  3. season 2025年6月9日 3:55 PM

    オネエさま こんにちは。
    MIKIKO先生は先日のMusic Award Japan のオープニングの演出で絶賛されていて、あらためて素晴らしい演出家であることが世に再認識されたように感じます。
    羽生くんのショーを見てきたファンは十分わかっていましたが。

    ところで文春の件ですが、なんとももやっていてまだ読めていません。
    一件だけ読める有料記事ではなく継続的な有料会員に誘導するようになっているので、羽生くんが利用されているようにも思えるからです。
    さんざん下げ記事を書いてきた文春ですし、権力を持っていて何か脅迫めいた力が働いているのではないかと邪推してしまいます。
    まずオネエさまが読んでくださって、その感想で読むかどうかを判断しようと思っています。
    よろしくお願いします。

  4. ぷーさん 2025年6月9日 4:17 PM

    オネエさまこんにちは。
    幕張でのイベント、大盛況(当然‼️)でよかったです。楽しく細やかなレポありがとうございます。チャリで行けるのが羨ましい〜〜☺️
    MIKIKO先生の怪我も大事にならず安心ε-(´∀`*)ホッ
    ザファー氏のインタビュー記事ありがとうございます、ほんとに愛に溢れたステキな内容でお粗末な日本のメディアたち、よくお読み!!って言いたいです、まぁ読んだところで足元にも及ばないでしょうけどね
    文藝春秋の記事、ちょっと心配がよぎったのですがメンシプでお知らせしてくれているので、ならばと購入。羽生くんの言葉で語られた感慨深い内容でした。私的には有料でも読んだ甲斐があると思いました。
    が、羽生くんも言っているようにどうするかは各自の判断です。メンシプのコメントで図書館で読む、という方がありその手があったか!と感心してしまったのでした(笑)
    オネエさま、これからもいろいろ情報満載のブログをよろしくお願いします

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.