スポンサーリンク

またもや重大ミス発覚で唖然!羽生結弦ら英語版の校正スルーが酷すぎる

アイスショー「The First Skate」。公式サイトの不十分な戦績の訂正と再掲が昨日あったばかりだけれど、

今度は新たに、公式サイト英語版の重大な翻訳ミスが相次いでいることが発覚!明らかに自動翻訳機能を使っており、

校正などしていないことが一目瞭然。あまりに杜撰すぎて唖然としたわ。
スポンサーリンク

またもや重大ミス発覚で唖然!羽生結弦ら英語版の校正スルーが酷すぎる


スポンサーリンク

羽生結弦が出演した、ゼビオアリーナ仙台のこけら落としアイスショー「The First Skate」。

公式サイトの不十分な戦績の訂正と再掲が昨日あったばかりだけれど、

今度は新たに、公式サイト英語版の重大な翻訳ミスが相次いでいることが発覚!

公式サイト(スマホ・PC)の画面上部から日本語→英語版に切り替え可能なので、実際にチェックして見ると、、、

【羽生結弦】

戦績の記載途中から「三人称」が「she/her」(女性)になっていたり、「2022年7月にプロ転向した」が「will become」と未来の話に、

さらには「単独アイスショー」が「solo concert」(ソロコンサート)に(演技で音楽を奏でるという点では合っているが)なっていて、こちらはice showをと表現するのが一般的。

【本郷理華】

本郷理華においては、今度は逆に「三人称」が「He/his」(男性)になっていたり?

【鈴木明子】

※出典:仙台市アリーナ

鈴木明子は「2015年に現役引退したのがスケートボード」になっていて、もはや他競技に??

なんとなく自動翻訳しているような文体で、誰か専門の翻訳者に依頼したとは到底思えない。

これ仙台市が依頼したであろうHP制作会社のミス!?

戦績の記載にしてもそうだけど、校正などしていないことが一目瞭然。

やっつけで英語版作ったとしか思えない。背景を知らない海外の方々が見たら何事!?ってなるわ。

もう開いた口が塞がらない!あまりにもHPの校正が杜撰すぎるわよ。

スポンサーリンク

突然の羽生結弦登場でみやかわくんパニクる

昨日7/11に29歳の誕生日を迎えた、羽生結弦の親友みやかわくん。

配信1:47:43。なんと羽生結弦本人からの初メッセージに驚き、しばしフリーズするみやかわくん。

終盤2:24:25ではなんとゆづくんからの「※お茶爆」も!

※ツイキャスの用語で、投げ銭(配信者を応援する)のことを「お茶爆」

その後「パシャ!」とスクショを撮るみやかわくん。サーバーが重いのかそのまま落ちて配信終了に笑

ぜひお時間のあるときにゆっくりお話し聴いてみて頂戴ね。

それでは皆様、どうか素敵な週末をお過ごしください。

☆合わせてお読み頂きたい


異常事態をいつまで放置する気か!?羽生結弦出演ショーの戦績が未だ空白 - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

オネエ