羽生結弦登場のT JAPAN 9月27日号の撮影メイキング動画が先行公開に!
「羽生さんがスタジオに現れると、撮影現場の空気が一瞬で研ぎ澄まされ、高揚感に包まれました。」
と編集者が語る圧倒的な存在感と場の支配する空気感。思わず何度も見たくなって目が離せないわ。
スポンサーリンク
ファン必見の初公開!羽生結弦の撮影舞台裏メインキング動画がついに解禁
スポンサーリンク
羽生結弦さんが登場するT JAPAN 9月27日号の撮影メイキング動画を先行公開。見る者を圧倒する、創造性あふれる美しい舞を目撃してください!
▼動画はこちらhttps://t.co/Tp1h0SdQKk
▼予約はこちら
アマゾン https://t.co/R9hBdcvgQC
セブン https://t.co/DX1uKx1eem
楽天 https://t.co/e9dtwgw4bf pic.twitter.com/HtAftClXBl— T JAPAN (@tmagazinejapan) September 22, 2025
羽生結弦登場のT JAPAN 9月27日号の撮影メイキング動画が先行公開に!
羽生さんがスタジオに現れると、撮影現場の空気が一瞬で研ぎ澄まされ、高揚感に包まれました。ブランドアンバサダーを務めるグッチの衣装を身にまとい、「飛翔の先へ」と題したインタビュー特集を体現するかのようにカメラの前で舞う羽生さん。その類まれなる表現力で、見る者を圧倒する美しいダンスをぜひ目撃してください!
※TJAPANより一部引用
撮影メイキング動画、本当に痺れたわ!
場を支配する空気感、そして瞬時に引き込まれる世界観に没入してしまったわよ。
羽根や背景の動きも、まるで羽生結弦が操っているかのよう。
ただただ圧倒されてしまうわね。
※<有料版>は、無料の通常版とは異なるスペシャル表紙で刊行し、厚紙両面ピンナップ(誌面と同サイズ)つき。表現力豊かな羽生さんの世界観を堪能することができます。また、未掲載カット額装版の応募券も、<有料版>のみに付いています。
6月23日に発売された「SPUR」 2025年8月号と、「T JAPAN」2025年9月27日発行号<有料版>それぞれに掲載されている応募券を合わせてハガキで応募すると、「SPUR」と「T JAPAN」の本誌には掲載されていない写真を額装したもの1点を、抽選で2名様にプレゼントします。
応募の詳細はこちら
NEW!9月27日発売
Amazon
楽天
![]() |
価格:999円 |
CSテレ朝チャンネル2で、羽生結弦「5カ月連続」放送決定!
来週の第1弾プロローグ放送に備えて、CSテレ朝2の視聴準備をしておきましょう。。
【羽生結弦放送予定】
日時 | 番組内容 |
9/28(日)21:00~ | 羽生結弦アイスショー・プロローグ in YOKOHAMA 初日 |
10/26(日)18:00~ | Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR 埼玉公演 第1日 |
11/30(日)20:30~ | Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 千葉公演 DAY1 |
12/7(日) | 羽生結弦 誕生日SP |
1/11(日) | 一挙放送SP |
それでは皆様、本日もどうか素敵な一日をお過ごしくださいね。
☆合わせてお読み頂きたい
・最強の羽生ファン再び降臨!現役スケーターがファンアートをインスタ投稿
スポンサーリンク
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。
日々の励みになっています!
愛のオネエサロン
オネエ様 こんにちは!
動画のお知らせ、ありがとうございます。なんかもう、これどうしましょうって感じです。リピがとまらない。美しいとか、かっこいいとかじゃあいいつくせない。いや〜もう羽生くんには毎回まいります。
いつもオネエ様のお陰でいち早く情報ゲットできています。ありがとうございます。
あのバックもそのうち完売ですかね…
オネエ様
こんにちわ。TーJapanのメイキング動画見てきましたが羽生さん綺麗に舞っていましたね。GUCCIを纏って
久し振りにドーンと来ました
嬉しいです。メンテナンス期間中に入った途端変な三毒記事を出されてモヤモヤしていましたが先日のメンシプでかなり癒されて平常心を取り戻しました。
先程ーテレ朝羽生結弦5ヶ月連続放送の交通広告が何時もの場所に登場しました。28日までだそうです。
5ヶ月連続放送の交通広告が出るのは羽生結弦しかいないと思います。プロローグ リプレイ ECHOES
誕生日スペシャル
一気放送スペシャルとてんこ盛り
テレ朝さん…私達が砂漠期にならないようにと配慮して下さったのかしら?
其れにしても羽生サンへの力の入れ方凄いですね。