スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

あまりに扱いが酷すぎる!フィギュアグランプリの地上波放送は崩壊してた

今月から始まるグランプリシリーズの地上波テレビ放送が発表され、五輪シーズンだから例年よりは力を入れてくるかと思いきや、

ほぼ関東ローカルで明け方4時台の放送もあり、全国ネットでもゴールデンタイムの放送はなし。ほぼ壊滅的でやる気なし。

時差が1時間しかない中国大会ですら明け方のローカルのみの放送と酷い扱いに。
スポンサーリンク

あまりに扱いが酷すぎる!フィギュアグランプリの地上波放送は崩壊してた


スポンサーリンク

今月から始まるグランプリシリーズの地上波テレビ放送が発表され、五輪シーズンだから例年よりは力を入れてくるかと思いきや、

ほぼ関東ローカル(表・赤字部分)で明け方4時台の放送もあり、全国ネットでもゴールデンタイムの放送はなし。ほぼ壊滅的でやる気なしよ汗

第1戦 フランス大会

日時 種目 放送
10/18(土)13:30~ 女子SP・ペアSP テレビ朝日(関東地区)
10/19(日)13:55~ 男子SP・女子FS・ペアFS テレビ朝日系列
10/19(日)26:55~ 男子FS テレビ朝日(関東地区)

第2戦 中国大会

日時 種目 放送
10/24(金)27:00~ 男女SP テレビ朝日(関東地区)
10/25(土)27:00~ 男女FS テレビ朝日(関東地区)

第3戦 カナダ大会

日時 種目 放送
11/2(日)28:00~ 女子SP テレビ朝日(関東地区)
11/2(日)25:55~ 男女FS テレビ朝日(関東地区)

第5戦 アメリカ大会

日時 種目 放送
11/15(土)27:40~ 男子SP・ペアSP テレビ朝日(関東地区)
11/16(日)13:55~ 女子SP・男子FS・ペアFS テレビ朝日系列
11/17(月)13:55~ 女子FS テレビ朝日(関東地区)

第6戦 フィンランド大会

日時 種目 放送
11/22(土)13:30~ 男女SP テレビ朝日(関東地区)
11/23(日)13:55~ 男女FS テレビ朝日系列

第2戦中国大会は時差わずか1時間なのに、関東ローカルで深夜3時の録画放送。

第3戦カナダ大会は男子ショートはカットで、女子に至ってはショートとフリーの放送時間が逆転現象まで起きてるじゃない!

お茶の間で気軽にフィギュア観戦を楽しもうなんて到底無理だし、新規ファン層は獲得できようがないわね。

これでは悪循環だけど仕方がない、視聴率を狙えないと局側が判断したということなのだから。

どうしても見たけりゃ、有料配信を購入しろということね、、、汗

有料配信も全配信チケット購入したら、選手のサイン入りトートバッグプレゼントって、、、

現役選手を利用してなんとか全配信購入に繋げようとするやり方って、フィギュア全日本合宿のふるさと納税でファンミーティングとなんら変わらない気がするのよね。

アニメメダリストとコラボするぐらいなら、オリンピックで表彰台を狙える有力選手の特集をもっと組むプロモーションに力を入れてあげてほしいわ。

また羽生結弦や浅田真央の名前も利用されるのでしょうね。

【羽生結弦関連新書籍のご案内】

NEW!10月21日発売

☆『羽生結弦 2015-2025』by Nobuaki Tanaka(Ice Jewels特別編集)

Amazon


スポンサーリンク

羽生結弦からのメッセージになぜ句点がなかったのか?

大木雄貴氏によるコラム。

プロ転向し3年が経ったからこそ振り返り、”句点がない”という着眼点に気付いたのはすごいと思いました!

羽生結弦のメッセージは句点まで奥が深い!!

ぜひ一度読んで見て頂戴ね。

「思索する羽生結弦」の哲学対話を振り返る「感想篇」が近日公開に。

月額プランを終了してしまったので、今回無料で見れるのは有難いわ。

【オンライン】

いよいよ明日!10/5(日)14時から「記者・中西崇太が語る 羽生結弦取材記」。

【青山(対面型)】

11/16(日)19時から「長久保豊のフィギュアスケート写真語り」、満席だった青山会場の枠が増設に!

それでは皆様、どうか素敵な週末をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. 名もなき一般人 2025年10月4日 10:42 AM

    オネエ様、おはようございます。

    グランプリシリーズ、羽生くんがプロに転向してからはほとんど興味がなくなってしまったのですが、それでも全国ネット地上波での放送があれば一応録画してチェックしていたのですが関東ローカルでは見る事ができません(関西在住)。
    テレビ局としても視聴率の取れないものを地上波ゴールデンで放送するのは無理だと思いますが、関東ローカルや全国ネットでの放送が深夜や昼間だったり、中途半端にあったりなかったりでは新しいファンがつくはずもありません。
    有料配信を購入してまで番組を見るのは一部のスケオタだけだと思うのでそれほどの収入増は見込めないでしょうし、赤字のくせにアニメとコラボするお金があるなら、オネエ様の言うように選手に還元してほしいと思います。
    テレビ朝日もここまで酷い扱いでやる気がないのなら放映権を手放したら良いのにと思いますが、それができない理由があるのでしょうか? 手放しても引き取ってくれるテレビ局がないという事なのでしょうか?

  2. 琥珀 2025年10月4日 11:08 AM

    オネエ様
    こんにちわ。スケジュールを見てため息が出ました。羽生さんがプロ転向する前は録画でもゴールデンタイムに放送があり楽しくみていましたが羽生さんがいなくなり…不正な採点や贔屓な選手には目をつぶり黙っていたスケート連盟を見限ったスケオタさん達も離れて行きました。視聴率も爆死状態
    ここ3年はみていませんでしたが今年はオリンピックシーズンと言うこともあり応援している選手もいるので見てみようと思いましたが…殆どが関東地区のみそれも夜中の放送…
    私は北陸在住ですので地方の壁情態です。テレ朝さんどうしたのでしょうか?
    本当にこのままだとフィギュアスケートに明るい未来は有りません。
    今季で引退を表明している坂本さんや樋口さんの今まで軌道という形で特集を組んだり…海外の選手をピックアップして紹介したり…と何か出来るような気がするのですが…。何かここ3年で余りにも様変わりしたフィギュアスケート
    頑張っている現役選手が可哀想です。
    連盟は忖度することばかり考えて
    不正な採点にも目をつぶり…プロスケーターになっている某先輩のアイスショーに公金を投入したり…フィギュアスケートの選手達が稼いだお金をスピスケに流したりと何か訳の分からない事になっています。テレビ局だけ出なくてスケート連盟にも大いに責任があるはずです。本当に今の組織を完全に解体して新たに組織を1から作る直さないととんでもない事になります。いやもうなっています。
    大体不正献金などをしている議員がオリンピック協会の会長をしているのですから…。本当にどうにかして欲しいです。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.