スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 羽生結弦

投稿日:

144ページのボリュームで早くみたい!羽生結弦の写真集見本誌が届いた

来年1/31(土)、新宿文化センターにて野村萬斎氏による「MANSAIボレロ」が上演決定!

今年の羽生結弦notte stellata2025公演を見逃した方は、ぜひチェックしてみて頂戴ね。

『羽生結弦 2015-2025』見本誌が届いたとカメラマン田中宣明氏から報告が!144ページものボリューム、今から楽しみよね。
スポンサーリンク

144ページのボリュームで早くみたい!羽生結弦の写真集見本誌が届いた


スポンサーリンク

来年1/31(土)、新宿文化センターにて野村萬斎氏による「MANSAIボレロ」が上演されるわよ。

新春名作狂言の会 リニューアルオープン記念版

『MANSAIボレロ』 野村萬斎  作曲/ラヴェル 振付/野村萬斎

萬斎が独舞の形に振付け初演した作品で、「三番叟」に似て同じリズムを繰り返しながら螺旋状に上りつめていきます。
不動の静(死)から始まり、復活、再生が描かれ、夜明けから始まる一日や一年(四季)、一生をも十数分間に凝縮し、ドラマチックに表現しています。

日時:令和8年1月31日(土) 14:00開演 (13:30開場)

会場:新宿文化センター 大ホール (新宿区新宿6-14-1)

予約方法の詳細はこちら

新宿文化センターより一部引用

わたし、今年のノッテ公演は会場で見ることができなかったので、どうしても萬斎氏の生ボレロが見たいということで、申込みました。

会場まで歩いてわずか数分の距離なのと、たまたま新宿文化センター友の会の会員で割引購入できるじゃないの!

ぜひ会場で見たい!という方はご検討くださいまし。

連載「思索する羽生結弦」の感想編の後編が公開に。

晶文社様より永井玲衣さんの本「水中の哲学者たち」をDeep Edge Plus会員3名様にプレゼント

永井玲衣さんの本「水中の哲学者たち」を、発行元の晶文社より、抽選でDeep Edge Plusの会員の方3名様にプレゼントいたします。
下のボタンの応募フォームから、Deep Edge Plusの有料会員に登録しているメールアドレスを記載してご応募ください。
締め切りは2025年10月31日です。当選は発送をもってかえさせていただきます。

「水中の哲学者たち」書籍のプレゼントも受付中となっているわよ!

やはり144ページというボリューム感は凄いわよね!

発売が待ち遠しいわ。

【羽生結弦関連新書籍のご案内】

10月21日発売

☆『羽生結弦 2015-2025』by Nobuaki Tanaka(Ice Jewels特別編集)

Amazon

NEW!楽天

〔予約〕『羽生結弦

2015-2025』by

Nobuaki Tanaka(Ice

Jewels特別編集)/田

中宣明・撮影【1000円

以上送料無料】

価格:4400円
(2025/10/9 16:09時点)
感想(0件)

ーー本日!10月11日発売ーー

☆羽生結弦2026年1月始まりカレンダー

【楽天】

特典内容:生写真(楽天限定柄)1枚付き

壁掛け

羽生結弦(2026年1月

始まりカレンダー)

価格:3630円
(2025/8/6 16:56時点)
感想(0件)

卓上

卓上 羽生結弦(2026

年1月始まりカレンダ

ー)

価格:2860円
(2025/8/6 16:57時点)
感想(0件)

【Amazon限定

特典内容:生写真(Amazon限定柄)1枚付き

壁掛け

卓上

今夜10/11(土)深夜0:28から、tbc東北放送「ヒーローインタビュー」では、千葉百音の特集があるわよ!

Tverでも見れると良いのだけど。

それでは皆様、引き続きどうか素敵な週末をお過ごしくださいね。

☆合わせてお読み頂きたい

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

-フィギュアスケート, 羽生結弦




 

愛のオネエサロン

  1. みのり 2025年10月11日 11:21 PM

    オネエ様、今日も沢山の情報を有難うございます。この写真集、まだ買えていないのですが、10年間の集大成なんですね。田中さんとの付き合いも本当に長くて。平昌の後ごろだったか、女性アナウンサーの新村さんと田中さんのやり取りによる1時間近い動画を見たことを思い出します。録画にも残しています。能登さんも入っていたかな。
    しかし、羽生選手は沢山の有名カメラマンを生み出し育ててきたんだなあと思います。大袈裟ではなく、羽生選手を通じて世に出た方がなんと多いことか。先輩スケーター達も、羽生選手の大活躍で沢山の仕事をもらってきたわけですから、仕事の激減は仕方ないでしょうね。後はバラエティーのような安っぽい番組に出ていじられるだけ。浅はかだなあと思って見ています。フィギュアのスポーツとしての崇高性だけは貶めないでほしいです。
    萬斎さんのボレロを見に行きたいのですが、遠すぎて。オネエ様の感想をお待ちしています。きっと羽生選手からまた素敵な花が届くのでしょうね。羽生選手が身体と心を休めてくださっていることを願いながら、今夜も色々な録画を楽しんでいます。

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.