スポンサーリンク

渾身のガッツポーズ連発で大逆転!千葉百音がグランプリファイナル進出!

グランプリシリーズ第6戦・フィンランディア杯。女子フリーでは千葉百音選手が演技後に渾身のガッツポーズを見せ、

見事にショート2位から逆転優勝を果たしたわよ!グランプリ2連勝でトップでファイナル進出へ。

羽生結弦×エスクァイア撮影がゆかりの仙台ワインスタジオで行われ、スタジオ事業終了前の6月付近に撮影されていた!?

スポンサーリンク

渾身のガッツポーズ連発で大逆転!千葉百音がグランプリファイナル進出!


スポンサーリンク

グランプリシリーズ第6戦・フィンランディア杯。

女子フリーでは千葉百音選手が演技後に渾身のガッツポーズを見せ、見事にショート2位から逆転優勝を果たしたわよ!

【女子シングル総合順位表】

ミラノ五輪でメダル候補の一人と言われているルナ・ヘンドリックス選手(ベルギー)は、メディカルリーズン(医学的な理由)によりフリーは棄権に。

【女子フリー順位表】

フリーで自分らしい演技を見せることができれば結果も付いてくると話した通り、最後の渾身のガッツポーズが、フリーの出来を物語っていたわよね。

技術点・演技構成点共に全体のトップは素晴らしい。

冒頭の3フリップー3トーループ、3ループに「q」1/4回転に満たない回転不足でGOEからマイナス。

コンボのトーループはやや足りないようにも見えるけど、ループまで!?

但し女子のプロトコルを見ると、全選手なんらかの回転不足が複数付いており、テネル選手(アメリカ)や住選手に至っては7本のジャンプの内5本が回転不足判定。

特に今季ジャッジはグランプリシリーズで「q」判定を多用しているように見えるのよね。(本当に肉眼で正確に1/4回転に満たない判定できるの!?)

グランプリファイナルでは上位6名の選手で競うこととなり、「q」判定が僅差となって来る時に致命的な「差」となって出てくるかもしれないわね、、、

千葉選手はジャッジに臆することなく、思い切りジャンプを跳んでいってほしいし、ジャンプの回転不足判定を受けようが、ポテンシャルの高さはシリーズ2戦通して伝わってくるので大丈夫と信じているわ。

本当に所作が美しく、伸びやかなスケーティングやコレオシークエンス、レイバックスピンなど見惚れてしまうほど。総合力の高さは随一だわ!

【男子シングル総合順位表】

男子フリーはまだ見れていないので、とりあえず最終結果。

羽生結弦をロールモデルとしているゴゴレフ選手(カナダ)が3位表彰台、本当に良かったわね。

グランプリシリーズ各大会6戦が終わり、ファイナル進出の全スケーターが決定!

【男子】

イリア・マリニン(アメリカ)・鍵山優真(日本)佐藤駿(日本)

アダム・シャオ・イム・ファ(フランス)・ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)・ダニエル・グラッスル(イタリア)

【女子】

千葉百⾳(日本)坂本花織(日本)・アンバー・グレン(アメリカ)・アリサ・リウ(アメリカ)・中井亜美(日本)渡辺倫果(日本)

大体予想通りのメンバー。特に女子は日本勢4名VSアメリカ勢2名と日米対決。

ファイナルが、エンタメではなく選手達が競技に集中できる大会であってほしいわね。

スポンサーリンク

【羽生結弦関連円盤・書籍のご案内】

2026年1月23日発売

☆Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” – 羽生結弦 (特典:ステッカー付)

※初回購入特典「RE_PRAY」オリジナルステッカー付

[Blu-ray]

Amazon

楽天

【先着特典】Yuzuru

Hanyu ICE STORY

2nd “RE_PRAY”【Blu-

ray】(「RE_PPAY」オ

リジナルステッカー) [

羽生結弦 ]

価格:7700円
(2025/10/22 13:39時点)
感想(0件)

【DVD】

Amazon

楽天

【先着特典】Yuzuru Hanyu ICE

STORY 2nd

“RE_PRAY”(「RE_PPAY」オリジ

ナルステッカー) [ 羽生結弦 ]

価格:6600円
(2025/10/22 14:50時点)
感想(0件)

スポンサーリンク

羽生結弦ゆかりのスタジオ撮影は仙台ワインスタジオだった!

GUCCI x 羽生結弦 x Esquire 「BEYOND WORDS」のフォトグラファーTISCH氏(ティッシュ)が、インスタグラムにも素敵なお写真をアップしてくださっているわよ。

羽生結弦ゆかりのスタジオといえば、仙台ワインスタジオ。

ANA機長の姿でダンスを披露したのもこのスタジオで、暖炉を見ればエスクァイアの撮影も同じであることがわかるわよね。

残念ながら今年6月末をもって事業終了となっており、今回の撮影は今年6月付近で行われたという可能性が高いわよ。

エスクァイアのビデオグラファーTsuyoshi Hasegawa氏のインスタには、「BEYOND WORDS」のリール動画が。

サムネ※のセンスが秀逸すぎる!これからスポットを浴びていく始まりを予感させるわよね。

※サムネイルとは、、、

親指(thumb)の爪(nail)ぐらい小さなサイズの画像で、オリジナルデータを開かずにその内容・中身を確認できるため、インデックスやプレビュー、見本として使われている。

それでは皆様、どうか素敵な日曜日をお過ごしください。

☆合わせてお読み頂きたい


前代未聞のDJ導入で批判殺到!なぜ日本スケ連はフィギュアをエンタメ化? - 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

スポンサーリンク

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

いつもブログランキングバナーでの応援クリック、心から感謝しております。

日々の励みになっています!

清楚な人差し指で、応援クリックお願いします!

フィギュアスケートランキング

にほんブログ村

オネエ

View Comments

  • オネエ様、早速のお知らせ有難うございます。
    百音ちゃん良かったですね。今朝なぜか5時半に目が覚め、すぐ速報を覗くと百音ちゃんの名前の前に国名が目に入り、やったあと思いました。本当に安定していますね。これで重箱の隅突きがなければ、150点に届きそうです。何より彼女は心が強い。女性の場合は生理等の体調管理とか、男性より難しい部分があると思うのですが、自己管理能力が優れているのだなと思います。何より、ジャッジからのいじめに負けず、堂々と演技する姿がかっこいいです。正統派の中の正統派と言える選手に成長してくれ、羽生選手もきっと喜んでおられることでしょう。ファイナルも全日本も取りこぼしはなさそうです。
    男子の佐藤君も凄く安定してきましたし、国際ジャッジ達のPCS評価も安定してきたので希望が膨らみます。このまま佐藤君の怪我がひどくならないことのみ願っています。
    しかし、仙台からこんな素敵な後継者達が現れるなんてと嬉しい気持ちです。中井さんも渡辺さんも拠点は東京だから、今年は関西と名古屋が女子の場合は寂しいですね。個人的に松生さんの演技は大好きなので台乗りは良かったのですが、五輪は難しそうです。住吉さんは大技で逆転を狙ったのでしょうか。ポテンシャルは高い選手なので、諦めずに頑張ってほしいです。ほぼ五輪代表は決まったように見えますね。残るは男子の3人目だけかな。三浦君が行くためには全日本の台乗りが必須でしょうね。ライバルは友野君。草太君にも諦めずに頑張ってほしいけど厳しいでしょうね。今日の午後からの全国放映を楽しみに見たいと思います。鍵山君は優勝と言っても点数が低いですね。もう300点は夢なのかな。北京は出過ぎでしたね。

  • オネエ様
    百音ちゃんやりましたね。フィンランド杯金メダル…アーバン選手に逆転優勝
    数年前に百音ちゃんを初めて見たときから1つ1つの滑りが丁寧だなぁと思って名前を見て百音とあったのでもしかしたら羽生さんがぽっぺをムギュしていた女の子かな?と思って調べたらそうでした。
    年々人を惹きつける演技をするようになって流石羽生さんの後輩だけあるなぁと思いましたが…拠点を仙台から木下へ移しましたが…それは正解だったと思いました。あのまま仙台へいればもしかしたら潰されていたかも知れません。
    それでなくても同じ仙台と言うことで点数を下げられていましたし羽生さんリストペクも声にだせませんてした。羽生さんリストペクを言えるようになったのは最近だと思います。佳生君 駿君 草太君も羽生さんリストペク
    この3人はずっと前から言葉に出して言っていましたね。百音ちゃんグランプリファイナルは勿論全日本選手権も台乗りして欲しいです。そして駿君も…。
    最後はミラノオリンピックと…そしてそこでの台乗り期待したいです。
    鍵山君今回は300点だしたいと言っていましたが羽生さんがいた頃は彼が300点以上常にだしていたので彼を勝たせたくない組織はそれ以上の点数をあの組織ご贔屓の選手に付けていました。そうしないと羽生さんには勝てないから。羽生さんやネイサンが居なくなった今高得点を付ける必要がなくなったので300点は出さなくても大丈夫なのです。実力に合わない点数を付けられたので其れが返って今はブーメランになってきていると思います。何にせよあの組織がしてきた事がフィギュアスケートを退化させてきたのですから。ミラノオリンピックに向けて又何か変な力が動くと思います。