スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアスケート 安藤美姫 羽生結弦

投稿日:

サルでもわかる!押さえておくべきフィギュアスケートジャンプの見分け方

サルでもわかるのタイトルに
ピン!と来た方、

ウキキ?

そうよ、今回は「サル公」!
じゃなく、

サルコウジャンプ

について一緒に見ていきましょう!

毎度のことだけどね、
ゆる~く、ゆる~くよ。

フン、あたしはもうジャンプなんてもんは
スケート音だけで見分けられるわよ!

って強者は(そんな方いるのかしら?笑)
どうか暖かい眼差しでご覧遊ばせ!

ジャンプシリーズ第3弾いくわよ~




サルコウの基本は左足でジャンプを跳ぶ!

ユヅ、今日も頼むわよ~!

後ろ向きから、
サルコウジャンプの構えに入ったわね。

左足でジャンプを跳ぶ!

これがサルコウジャンプ!

左足の動きに注目していると、

これがサルコウジャンプなんだなって
わかりやすいかもしれないわね。

TVで見ている場合、どうしても足元よりも
上半身より上のお顔に目が行きがちじゃない。

録画しておくことができたら、

あとでスローで足元に注力して見てみるのも
一つの手よね!

出たわよ~!
アンミキ14歳。

サルコウジャンプといえば、
女子史上初の4回転決めたミキティよね!

軌道から跳ぶ態勢に入ったわね。

空中での回転と同じ方向に回ろうとする
力が掛かっているときに、

左足でジャンプして、
右足を振り上げることでその力が増幅され、

回転力を得やすいジャンプに
なっているのが特徴ね。

だからジャンプの難易度としては
下から2番目なのよ。

それにしてもこんな可愛らしい少女が
数年後、クレオパトラに化けるなんて

思ってもみなかったわよ!笑

-フィギュアスケート, 安藤美姫, 羽生結弦


スポンサーリンク


 

愛のオネエサロン

  1. am1013 2019年3月12日 1:01 PM

    オネエ様、こんにちは。

    ジャンプ見分けシリーズ、楽しみに参考にしています(^^♪

    てか私は選手によってジャンプ前のクセ?で
    分かるやーつと、分からんやーつが
    あるのですが笑

    フリップとルッツなんて
    正直どっちやねん、です笑
    教えて、オネエ様〜!!

    安藤さんのクレオパトラ好きでした…
    どんだけ衣装作ったんだよ笑!
    孫悟空みたいなやつは笑わせてもらったし

    オリンピックの時はショートの後に
    髪切るなら、なんで前髪作らなかったんだよ!
    と、勝手に突っ込んでました笑

    • オネエ 2019年3月13日 12:25 PM

      >ami1013様

      こんにちは!
      選手によってジャンプを跳ぶ動作の癖って
      すごくあると思います。
      フリップとルッツ来ました!難しいですよね。
      記事も後回しにしているぐらいですから笑
      頑張って書いてみますね!
      クレオパトラの前髪、わたしも突っ込んでましたTVで笑

  2. マルタ 2019年3月12日 1:27 PM

    Tomoさん、サルでも分かる、でも私には分かるかな…ジャンプの見分け方講座、毎回ありがとうございます。

    アクセル以外の後ろ向きジャンプが、全くなんです(恥)
    普通のスピードだと、まず無理。
    演技後のスロー再生で解説付きで、やっと分かるかどうかです。

    こちらのジャンプ講座も、ゆっくり何度か読み返してます。
    どうしよう、世界選手権が迫ってる(汗)

    焦っても仕方ないので、1つでも自分で見分けられるよう、勉強します。
    目標は、以前peonyさんが仰ってた『解説より先にジャンプ名を叫ぶ』です!

    • オネエ 2019年3月13日 12:29 PM

      >マルタ様

      サルコウとサル公を掛けてみただけでした笑
      あたし的にスルツカヤなんかは跳ぶ動作に入る前の
      癖が独特なので、彼女なら全部見分けられます笑
      逆にリーザのように癖がないスケーターの
      ルッツ、フリップは見分けるのが至難!

  3. ゆっここ 2019年3月12日 3:42 PM

    マルタさんのおっしゃるやり方で、私もわかるようになりました。解説が言う前に、「サルコウだっ‼︎」と言ってビンゴだと嬉しくなったりしますよね。

    よくサルコウは踏み切る前に「ハ」の字になるといいますが、ゆづ君のサルコウはそうは見えなくて、意地悪な人が、サルコウじゃない‼︎とぬかしてますが、「ハ」の字だなんて日本人にしか通じないだろって話ですよね。確かに、見分け方としてはわかりやすいですが。

    メンズがジャンプ時に、内股になる「ハ」の字サルコウよりも、ゆづ君のサルコウがとても好きですね。すごく、「サルコウを飛んでる」ってわかりやすいのが、刑事君かなと思っています。
    個人の個性が出やすいジャンプなのでしょうか?

    • マルタ 2019年3月12日 4:35 PM

      ゆっここさん、足が『ハ』の字になるの、スゴく分かります!

      わざわざ忠実にそうしてるのかなって思うくらいの選手もいますよね。
      そう考えると、やっぱり羽生くんのはジャンプへの入り方がスマートですね。
      助走がすご~く長い選手もいるし、同じジャンプ跳んでもそれぞれですね。

      『外国人にハの字』の件、納得です。

      • ゆっここ 2019年3月12日 11:16 PM

        マルタ様、助走の長い選手、よくわかります。今シーズンから、フリーは4分半から4分になりましたから、なおの事ジャンプだけのプログラムに見えてしまいますよね。
        ゆづ君の場合は、ジャンプの直前にステップやらターンが入れられる…つまり助走なしでも跳べるという事ですもんね…一体どんな身体能力なのでしょうか。

    • オネエ 2019年3月13日 1:22 PM

      >ゆっここ様

      ハの字なんて漢字わかる人にしか通じないですよね。
      Xジャンプは世界共通かしら?笑
      確かにサルコウは個性が出やすいジャンプでも
      ありますよね~。
      跳び方は人それぞれ。選手が気持ちよく跳べれば
      それでいいじゃないか!と思います。

      • ゆっここ 2019年3月13日 3:59 PM

        本当にそうです。選手それぞれの個性があって、また、観る方も好みがありますよね。そういうのがフィギュアの醍醐味ですかね。何気に、友野君のサルコウも好きです。ですが、なかなか決まらないっ。そういえば、ミキティは、4Sを跳べていましたよね。凄いなぁ!

        • オネエ 2019年3月13日 9:05 PM

          >ゆっここ様

          友野はぜひ来シーズンも同じ曲で
          やった方がいいなあと思います。
          ニューシネマパラダイスもリバーダンスもすごく
          合ってると思うんですよね。サルコウぜひ
          来季はビシッと決めてほしいな!
          ミキティ決めてましたね、今の採点方式だと回転不足に
          なってしまうのかしら!?

  4. 燦太 2019年3月12日 8:09 PM

    ゆっここ様、マルタ様
    「左足のインサイドで踏切」って説明されてもわかんないですよ~
    あの薄いブレードのアウトサイド、インサイドなんて見ててもなぁ~
    でも、田中刑事が、なぜあんなイビツな足の動きをしてジャンプしたのか?
    今、ようやく分かりました♪ 三原舞依も似た感じで跳んでましたよね?

    素人の自分には「ハ」の字の方が分かりやすいです(笑)

    オネエ様はスケーターの上半身を見てると言ってましたが、自分は足元ばかり見てしまうんですが、皆さんは、どこを見てますか?
    やはり全身を見るべきなんですか?

    • ゆっここ 2019年3月12日 11:05 PM

      燦太さん、今晩わ。オネエ様は、筋金入りのスケオタさんなので、見方も上半身のみでわかるのかもしれないですね。さすがだわ。
      私の場合は、特にゆづ君の場合はですが、サルコウに入る時は(たぶんですが、)モホークターンという両足で回るようなターンがほぼ必ず入るので、身体全体を見ているとわかるようになりました。紀平も、フリーの最後の3サルコウは、そのような入り方をしているように見えました。
      あと、インエッジとアウトエッジはわかりにくいですよね。それでも、サルコウの場合は、なんというか、内側のエッジで、すくい上げるように上に上がって行くように見えます。だから、確かに、インだな…とは思うのですが、フィリップとルッツの踏切りは…わかりません。

      • 燦太(サンタ) 2019年3月13日 12:14 PM

        ゆっここ様
        なるほど!すくい上げる様にですね!確かにそんな感じです。
        フリップとルッツ!あれは分かりませんよ!解説の方やジャッジは予めプログラムをもらってるんでしょうね?競技中はそれで判断して後でスローで確認するんだと思います。が、どうなんだろ?

        • ゆっここ 2019年3月13日 4:44 PM

          燦太様、選手は試合前に、実施予定の要素を申告するようです。
          で、その申告された物を見ながら、テクニカルパネラー(かな?) 選手が実際にやったジャンプや色々な要素を、ジャッジたちにコールする。で、同意が得られれば、次の要素へ移る。異論が有れば、レビューでもう一度見るらしいです。
          でも、例えばフィリップのようなトゥジャンプなのに、ブレードがついていたりと、ループなんだか、フィリップなんだかわからないジャンプの選手もいるらしいです。それでも、申告にフィリップとなっていれば、ループにするわけにもいかず…という悩みのような記事をみました。
          要は、申告したもの勝ちなのかしら??

    • peony 2019年3月13日 1:30 PM

      燦太さん、こんにちは。
      私は、選手の全身を見る派です。
      ジャンプ前の軌道、っていうか選手の癖?みたいなものが全身じゃないとわかりにくいから・・
      羽生君の場合は、もう美しすぎて、何のジャンプだったかなんて途中でどうでもよくなってしまうのですがww
      フリップとルッツは、わかり難いですよね。私はルッツを跳んでますっ!って主張するようにアウトエッジ強調気味の選手も時々見ます。

      • 燦太 2019年3月13日 6:20 PM

        peony様
        なるほど! 自分も今度の世界選手権から全身を見る事にします。
        今まではジャンプの名前を覚えようと、足元ばかり見てしまったり、どんなステップが高得点になるのか気になって、挙げ句の果ては左上の出来映え点まで気になるので、本来のシルエットの美しさを見るのが疎かになってました。
        今後は画面から伝わるフィギュアの美しさ、迫力に集中しようと思います。

  5. みぃ子 2019年3月12日 11:40 PM

    ゆっここ様のコメントが、ツボにハマってさあ大変。

    ハの字、ハの字とスキーの初心者じゃ有るまいし。
    「左足のインサイドで踏切」が大事なんでしょ。
    「サルコー」って最初に飛んだ選手の名前だよね。
    「ハの字」「ハの字」と思いながら飛んだのかい。って
    延々と一人ツッコミで遊んでもうた。

    日本人が日本人に分かりやすいように「ハの字」と言ってるだけで
    ㇵの字が基本形じゃ無いと思うけど。
    羽生選手のサルコー研究しようと演技を見るのですが
    うっとりで・只うっとりで・只々うっとりで・・・・・

    先生。脱落しました~

    • ゆっここ 2019年3月13日 11:22 AM

      みぃ子様、スキーの初心者(笑) マトを得た表現ですね! 無様なボーゲン( あ、私の滑りだわ) のように見えますね。
      ゆづ君のサルコウは極上で、私もうっとりです。私は、17年ヘルシンキの世界選手権、ホープ&レガシーを観るまでは、14年GPFのオペラ座の冒頭のサルコウが、一番好きでした。クリケットに行ってから苦節3年かけて初めて、「キターッ‼︎」と目の覚めるようなサルコウでした。
      もう、ゆづ君のサルコウだけ観て、日本酒2合は飲める程です。独り言をぶつぶつ言いながら… やばい人になってます。

      • みぃ子 2019年3月14日 7:12 PM

        ゆっここ様~
        お~お~同じです~「ヤッター」「そうなのよ、やるのよ」
        ひとりブツブツ言ってました。
        みなさん一所懸命に技を覚える努力をされているのに、脱落したした私は・・・
        「後ろ向きから」の足の可愛さに脱力です。
        額に入れて飾って置きた~い。

  6. ジゼル 2019年3月13日 3:55 AM

    オネエ様、解説ありがとうございます。
    ジャンプ自分で見分けようとか余り思ってなかったので参考になります。
    私は下半身でなく全身シルエットと軸(軸のぶれ)を見てますね、、だから解説がジャンプの種類を言ってくれる方がありがたいです。画面の文字や数字は参考にはなるけど、見てると選手の姿やプログラムを追うのがとぎれるので余り見ないようにしてます。
    エッジの傾きはしっかりへりに重心をのせると左足のラインはハの字の左がわに近くなるのかも知れませんね。インサイドは内ももにつながるライン、アウトエッジは外ももにかかるラインと重心でしょうか。ジャンプもそうですがスケーティングが上手い選手は体重移動が巧みですよね。びっくりします。

  7. peony 2019年3月13日 11:21 AM

    オネエサマ、引き続きのジャンプ解説、ありがとうございます。
    このシリーズ楽しませていただいてます。

    私は、基本、録画します。
    プログラムを堪能するために難しいことを考えずに見るとき、スローでジャンプなんかを見るときなどと見方が変わるので、録画して何度も楽しんでます。
    アングルは、全身が映っていて流れがわかるように撮ってくれると嬉しいな~もちろん羽生君の美しい顔のアップも見たい欲求もあるんですけどね(笑)
    サルコーといえば、やっぱりクレオパトラですよね~。
    安藤さんのサルコーは、私的にはわかりやすいと感じてました。
    ハの字の形になる・・は、私もわかりやすかったです。でも、はっきりとハの字になる選手とそうでもない選手といますよね。
    ざっくりとプログラム構成を頭に入れて見ると、わかりやすいような気もします。

    • オネエ 2019年3月13日 1:39 PM

      >peony様

      そうですね!
      まず選手のジャンプ構成を一通り眺めて、
      ふむふむこういう構成なのかというのを頭に
      軽く入れておくともしや!って思いますよね。
      サルコーでクレオパトラを出さなかったら、
      YOUCANGOHOME!と言われてしまいそうで笑

あなたの愛をアタシにいただけないかしら?
※管理人で不適切と判断したコメントは一切公開されることはありません
※非公開コメントを希望される場合、システム上管理人側から返信することができませんので予めご了承ください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.